• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月28日

インテ復活!

インテ復活! 豚インフルエンザで最近話題のWHOですこんにちはwww

夜ミでバレバレですが、今更ですが、インテ復活しました(汗

クラッチ交換したんですが、凄いシフトチェンジが楽&スムーズになりました!!
購入時からの悩みだった1stに入り辛い現象も少なくなったんです。
クラッチでギヤの入りが変わるってのも理解できないのですが・・・
・・・もしかして、新車時のクラッチはハズレ品だった?


あと、確実に車が軽くなりました!
コレは純正アース線の交換が効いているのかな?

たがが数十センチの線でこんなに変わるの?
ってチョッとビックリです。

見た目はカナ~リくたびれていたアース線でしたが、仕事もくたびれていたようですww
てな訳で、純正アース線交換は使用する線を間違わなければオススメかも?


ちなみにアーシングは昔6本ほどしていたのですが、熱で死んでると判断され全部撤去しました。
bac-boxの取り付けと同時行ったので、撤去のみによる走りの違いはチェックできませんでしたが、結果的に走りは良くなったので今回と同じく仕事して無かったのかな?
ブログ一覧 | car | クルマ
Posted at 2009/04/28 22:11:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2009年4月28日 22:53
エンジンルーム内は高熱なんで、配線の劣化は早いのでしょうね><

アースも取り方で逆にループでノイズ乗るときがありますし・・。
コメントへの返答
2009年4月30日 0:14
高温、振動、湿気・・・エンジンルームは過酷な場所です(汗)

昔はアーシングはブットイを沢山付けるほどイイ!
と思ってましたが、そんな単純では無かったんですね~。
2009年4月29日 18:24
アースに関しては、クダラナイ話や憶測がたくさんありますからネェ~(爆笑)。

理解できなければ、純正が一番です!



コメントへの返答
2009年4月30日 0:17
オイラはグットコンディションを長く保ちたいので純正で十分ですw

プロフィール

「今日はお休み。
筑波山に走りに来て0.3Gで5.0が出た!」
何シテル?   02/10 15:22
免許取得2年目に新車購入したインテRを長らく乗っていましたが、嫁車でプレマシーを購入した事によりi-DMを知り、廃車まで乗り続けるつもりだったインテRを20年乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のスイーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 23:35:41
レトロフィットキットの取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 12:10:10
【今さらw】おぉ!これは便利(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 14:38:52

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ホンダの赤バッチからマツダの赤ボディになりました。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って初めて手にした車。 どうせブツケルだろうから格安のスポーツカーが欲しいと板金 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
偶然手に入れたカタログを読み、HONDAの熱い情熱に惚れ込み購入。 とにかくこの赤ヘッド ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
嫁様の車。 スカイアクティブ-Gとnagareデザインが気に入りお買い上げ。 納車後に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation