• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月24日

何とか復活・・・

何とか復活・・・ 本日、インテが復帰しました!

スターター&リレー&フェールポンプ&フェールフィルター&細かいの色々wwと交換しました!
思いっきり予算オーバーですが、長野の山奥でエンジンかからなくのはも~勘弁なので気にしないww

おかげでゼッコ~チョ~(古ww)です。




・・・で、オイラも今日何とか復活しました。。。

ぢつは、月曜深夜から急な発熱に襲われインテに続きダウンしてましたww
今週会社出たのは火曜日の11時まで(汗)
後はズ~ット寝てました!
も~寝すぎて首が痛いですww


写真の部屋で39度以上のオーバーヒート状態で小一時間ほど隔離されww
会社での豚第一号やっちまったか!?
と、まぢ焦りましたが違ったみたいで一安心です。


と、言うわけで明日は夜ミ!!



・・・には行けなく(涙)、ライブやって来ます。

もめにもめて決まったバンド名は、



ペキンジャム~甘さ控えめ~

ですw
( ゚Д゚)y─┛~~マジメナバンドダヨ



はたして病み上がりの体で最後までドラム叩けるのか!?
なんかYOSHIKIみたいでカックヨクね?(爆)

とりあえず倒れない程度に頑張ってきます~。
ブログ一覧 | car | クルマ
Posted at 2009/07/24 22:04:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年7月24日 23:05
こんなところで一人隔離って悲しいですね(汗)
コメントへの返答
2009年7月26日 23:04
高熱で悲しむ余裕も無く、
早く返してくれ~!!!
って感じでしたwww
2009年7月25日 7:54
結構交換したんですね。それは予算オーバーでしょう。
これで当分?安心ですね。

病気も治って良かったね。
またぶり返さないように体調管理には気をつけて!!
コメントへの返答
2009年7月26日 23:07
予算オーバーですが、車が元気になったので満足しています~。

熱は辛かったですが、も~大丈夫です♪
2009年7月25日 10:03
っつーかあの細い体でドラムとは驚きふらふらふらふら




ホントにYOSHIKIみたいに倒れないように………冷や汗冷や汗
コメントへの返答
2009年7月26日 23:09
倒れなかったけど、病み上がりで体が動かずボロボロでした。

イキナリ足ツリそうになったwww(涙)

プロフィール

「今日はお休み。
筑波山に走りに来て0.3Gで5.0が出た!」
何シテル?   02/10 15:22
免許取得2年目に新車購入したインテRを長らく乗っていましたが、嫁車でプレマシーを購入した事によりi-DMを知り、廃車まで乗り続けるつもりだったインテRを20年乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のスイーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 23:35:41
レトロフィットキットの取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 12:10:10
【今さらw】おぉ!これは便利(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 14:38:52

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ホンダの赤バッチからマツダの赤ボディになりました。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って初めて手にした車。 どうせブツケルだろうから格安のスポーツカーが欲しいと板金 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
偶然手に入れたカタログを読み、HONDAの熱い情熱に惚れ込み購入。 とにかくこの赤ヘッド ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
嫁様の車。 スカイアクティブ-Gとnagareデザインが気に入りお買い上げ。 納車後に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation