• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

純正スピーカーって音悪いの?

純正スピーカーって音悪いの? インテの修理代を払いに行ったら、パッソがナビ取り付け&電源環境整備で入庫してました。

チョコッと聞かせてもらったのですが、
←これが気持ち良く鳴ってイイ音なんです!

デッキはナビでスピーカーは安物純正。
デットニングなんて当然無し。

普通なら、
こんなのイイ音する訳無いじゃんwwww
( ´,_ゝ`)プッ

な~んて笑われてしまいますが、電源環境整備をして活きの良い電気を与えてキッチリ仕事をさせれば気持ち良いほど鳴るんです!

所詮紙製の安物なので安い音なのですが、安い音と悪い音は違うんですよね。
反対に高級な機材で高級な音なのに全然鳴らせて無い、気持ちの悪い音ってのも沢山あります(汗)


軽トラの安いエンジンでも丁寧にバランス取りして、
レッドゾーンまで軽く回れば気持ちの良いサウンド。

プレミアムスポーツのV12気筒でも適当な組み立てで、
レッドゾーンの半分くらいでノイズや振動で回せなくなる様では気持ちの悪いサウンド。

安い音と悪い音の違いってこんな感じなのかな?とオイラは思います。
純正だから、デットニングしてないから、音が悪いとか音が割れるとかは勘違いなんですよ。

純粋に音を良くしたいと思うなら、機材を変える前に電気を変えて機材の実力を出し切ってあげる事が大事。
それでも気に入らなかったら機材を変えれば良いんです。
デッキやスピーカーを買う前に「電源環境整備」これ絶対にオススメです!!
今まで半分しか回せなかったボリュームが、レッドゾーンまで回せる気持ちの良い音になります。


な~んて書いても信じて貰えないでしょうwww
だってオイラ、始めは理解できなかったし半信半疑だったもん(爆)
ブログ一覧 | CarAudio | クルマ
Posted at 2009/08/28 00:08:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2009年8月28日 1:11
電源を変えるとはどうすればいいのでっか??
コメントへの返答
2009年8月28日 22:35
簡単に言うとボディーアースを止めてプラス、マイナス線ともバッテリーからダイレクトに繋ぐそうです♪

テケトーに繋ぐとノイズ乗りまくりで、聴けたモンじゃ無いのですが、車の電気を理解して繋ぐとノイズも乗らず気持ちイイ音が出ます!

ノイズフィルター等は音も車も駄目にしてしまうので、御法度です。

オイラには到底無理な匠の技です!
2009年8月28日 12:09
ペーパーコーンのパーンって鳴るの気持ちよくて好きです!!

この感覚、わかってもらえないんでしょうね。。。。(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年8月28日 22:41
あの気持ち良さは文字では伝わらないですね~。
(・∀・)ニヤニヤ

実車を聴いてもらえれば気持ち良さを理解してもらえると思うのですが・・・

もどかしいです~。。。
2009年8月28日 15:01
自分はスピーカー交換とバッ直・スピーカーライン引き直しを同時にやったのでどれがどんだけ効果があるのかわかりません(笑)

でも確実に良くなっているのだけはわかりますが…(^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月29日 2:09
バッ直はマイナス側も挑戦して下さい♪

蒼阿莉さんのスピーカー、マックオフで聴かせて頂きましたが、あの時よりエージングも進んでイイ音で鳴っていると思います。

でも、もっと鳴りたがっているかも知れませんよ。

オイラも十分鳴らし切っていると思っていたフォーカルのスピーカーが電源環境整備で更に鳴るようになりました。

・・・えらそうな事言っていますがオイラはお店任せで知識も技術もゼロです。
気を悪くしてしまったら、ごめんなさい。。。
2009年8月29日 22:01
私のは、電源チューンのみで純正ですが

そんなに不満はありません~♪

たしかに、調律されていない高級スピーカーより調律された普通スピーカーの方がいいですw
コメントへの返答
2009年8月30日 0:42
鳴らし切れない高級スピーカーなんて・・・
そんなの飾りです、偉い人にはそれが分からんのですよ!

最近は純正で十分じゃんと思ってきたwhoですwww

プロフィール

「今日はお休み。
筑波山に走りに来て0.3Gで5.0が出た!」
何シテル?   02/10 15:22
免許取得2年目に新車購入したインテRを長らく乗っていましたが、嫁車でプレマシーを購入した事によりi-DMを知り、廃車まで乗り続けるつもりだったインテRを20年乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のスイーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 23:35:41
レトロフィットキットの取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 12:10:10
【今さらw】おぉ!これは便利(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 14:38:52

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ホンダの赤バッチからマツダの赤ボディになりました。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って初めて手にした車。 どうせブツケルだろうから格安のスポーツカーが欲しいと板金 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
偶然手に入れたカタログを読み、HONDAの熱い情熱に惚れ込み購入。 とにかくこの赤ヘッド ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
嫁様の車。 スカイアクティブ-Gとnagareデザインが気に入りお買い上げ。 納車後に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation