• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

第2回関東ホンダスポーツミーティングに行ってきた。

第2回関東ホンダスポーツミーティングに行ってきた。 昨日はユウ96Rさん主催のホンダオフに行ってきました!

場所は埼玉の三芳SA。
仕事終わるのが遅くなり、高速1000円事故渋滞(怒)×2コンボ(怒)(怒)くらって矢田部から大泉まで100分と出た時には泣きそうになりましたが無事に着けました。

集まった台数はなんと40台越え!!
すげ~!!!!!

なのでいろんなレア車が集まりました。
販売間も無いシビックTypeRユーロも登場!

しかも並行輸入の欧州TypeR(ユーロは当然付かないww)や4ドア欧州シビックまで来ててビックリ!
他に懐かしのCR-Xも来てました。

ソンナコンナであっと言う間に日付が変わり夜ミ終了~。
帰りは高速走ると眠くなりそうだったので地道に下道で帰ってきました(爆)
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/11/29 23:20:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

ある日のブランチ
パパンダさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年11月29日 23:38
お疲れ様でした!

行きにそんなことが・・・。(^^;)

後日詳細を載せたいと思ってますが全部で40台越えはしてます。
って言うか50台に近かったですよ!(笑)

ご参加ありがとうございました~!
コメントへの返答
2009年12月1日 0:10
お疲れ様でした~。

第2回で50台近くって凄くネ!?
Σ(っ゚Д゚;)っ

HONDAスポーツのオフってホント今まで無かったので、皆さん待っていたと思います!!

次回も有りましたら絶対に参加しますよ~♪
2009年11月30日 21:59
すげ^^;;;  さすが中央の関東ですね~~   SAの規模も、参加台数も規模が違いますね~~^^ お疲れさまでした!
コメントへの返答
2009年12月1日 0:14
オイラもココまで集まるとは!!
とビックリでした。

好きなメーカーの車が沢山集まると居るだけで楽しいですね~。

良い思い出となりました!!
2009年12月1日 22:12
お疲れ様です。
参加はしたけれど~
暗くて誰が誰だか分からずで^^;

並行輸入車は色々と勉強になりましたわ。
他にはカタツムリにNX付きの車両がいたりと…
参加車両の濃いオフでしたね~
コメントへの返答
2009年12月2日 23:37
オイラも誰が誰だか分からずで困っていました。。。

いゆ~さんは分かったのですが、いろんな方とお話中で、後で挨拶しようと思ったらあっと言う間に御開きになって挨拶出来ずでした。。。

てな訳で、次回は(あるハヅ!行けるハヅ!!)ご挨拶に行きますので、よろしくお願いますです~♪

プロフィール

「今日はお休み。
筑波山に走りに来て0.3Gで5.0が出た!」
何シテル?   02/10 15:22
免許取得2年目に新車購入したインテRを長らく乗っていましたが、嫁車でプレマシーを購入した事によりi-DMを知り、廃車まで乗り続けるつもりだったインテRを20年乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のスイーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 23:35:41
レトロフィットキットの取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 12:10:10
【今さらw】おぉ!これは便利(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 14:38:52

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ホンダの赤バッチからマツダの赤ボディになりました。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って初めて手にした車。 どうせブツケルだろうから格安のスポーツカーが欲しいと板金 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
偶然手に入れたカタログを読み、HONDAの熱い情熱に惚れ込み購入。 とにかくこの赤ヘッド ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
嫁様の車。 スカイアクティブ-Gとnagareデザインが気に入りお買い上げ。 納車後に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation