• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

今年初インテメンテ・・・

今年初インテメンテ・・・ 土曜日に2ヶ月以上ぶりに洗車をしたら、レンズのクリア塗装が剥がれて来ているのを発見!
←の真ん中辺りに有る染み。
このままじゃレンズが劣化して染み&曇りが出来てしまう!!

って事で、そのまま新年の挨拶もかねていつものお店に相談。

今日インテをプチ入院させてレンズのクリア剥し&ガラスコーティングを施工してもらいました。

おかげで、キレイになりましたがどこまで持つかは未知数との事。。。
レンズ新品に交換すりゃ良い話なんですが、インテのライトはHID一体型なので10マソ以上するのでちょっとねぇ・・・
中古じゃ意味無いので、これ以上劣化しない事を祈るのみ。
(* _ω_)...

しかし、ポイントアップにはオーディオからコーティングから車検からドラシャ交換から保険までお世話になりっぱなしです。
ブログ一覧 | car | クルマ
Posted at 2011/01/10 19:26:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

乃木坂
kazoo zzさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

この記事へのコメント

2011年1月10日 19:32
例のお店とやらを後で教えておくれやす・・・。
コメントへの返答
2011年1月11日 21:40
ブログのお店の事ですか?
店長はみんカラ見てるので、1番さんの事知っていますよww

すれ違った事有るそうです!
2011年1月10日 21:47
ヘッドライトだけは普段からメンテしてないとなんですよねぇ
いざ交換となると片側で今だと50k位するんでしたっけ?
ASSYとしてだけではなく樹脂カバーだけ入手できないものかと(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年1月11日 21:42
レンズだけ欲しいのに、HIDまで付いてコノ値段じゃ拒否しますよね。。。

何か良い方法無いかな~。
2011年1月10日 21:55
10万円!

僕のもそのくらいするのかなぁ?

ま~!大変!
コメントへの返答
2011年1月11日 21:45
DC2はHIDが出始めた時期なので、高いんです(涙)

DC5はもっと安いと思いますよ~。
ただホンダ車はクリアが剥げ易いそうなのでメンテはシッカリ行った方が良いと思います。
2011年1月12日 12:25
自分もヘッドライトコーティングしてもらいました^^
でもやはり中のメッキ部分が怪しいです><
コメントへの返答
2011年1月12日 21:56
DC2はミンナ同じ現象が起きて来てますよね。。。

中のメッキは気にしてなかったな~。
今度チェックしてみます!!

プロフィール

「今日はお休み。
筑波山に走りに来て0.3Gで5.0が出た!」
何シテル?   02/10 15:22
免許取得2年目に新車購入したインテRを長らく乗っていましたが、嫁車でプレマシーを購入した事によりi-DMを知り、廃車まで乗り続けるつもりだったインテRを20年乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のスイーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 23:35:41
レトロフィットキットの取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 12:10:10
【今さらw】おぉ!これは便利(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 14:38:52

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ホンダの赤バッチからマツダの赤ボディになりました。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って初めて手にした車。 どうせブツケルだろうから格安のスポーツカーが欲しいと板金 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
偶然手に入れたカタログを読み、HONDAの熱い情熱に惚れ込み購入。 とにかくこの赤ヘッド ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
嫁様の車。 スカイアクティブ-Gとnagareデザインが気に入りお買い上げ。 納車後に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation