• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月23日

ホンダ RA300で鈴鹿を走ってみた。

ホンダ RA300で鈴鹿を走ってみた。 と言ってもゲームの話ね。

PS3のGT5体験版で鈴鹿を走ってる写真を見て、オイラも鈴鹿を走りたくなったのですが、PS3持ってないのでGrand Prix Legends(GPL)と言うPCゲームを1年以上ぶりに引っ張り出して遊んだら見事ハマッたw

GPLは1967年のF1を再現したゲームで挙動が凄いリアルなんです。
当時のF1はウイングが無い上にタイヤはグリップが無い溝付きタイヤ。なのにエンジンは400馬力超の恐ろしい時代でした。
ちなみに第一期ホンダF1が戦っていた時代ですね~。
そんなF1の挙動を再現したからもぉ大変!
初めは加速する事すら難しくオイラもあまりの難しさにこのゲーム絶対バグってる!と信じてましたw
その分、上手く走れた時の達成感も凄いですよ。ちと感動するw

このゲーム、発売はなんと98年!9年経った今でも現役で売られています。
ユーザーの手により改造&アップデートされ今でも新しいコースが作られていて全部でナント500コース以上出ています!

興味が有れば2004年版デモがあるので挑戦してみて下さい。コースは1種類しか入ってませんが、追加出来るのかなり遊べます。
グラフィックが強化されてますが元は9年前のゲームなので動くかもしれませんよ~。

2004版デモ
コースデーターベース
凄い動画w
ブログ一覧 | Game | クルマ
Posted at 2007/10/24 01:27:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

お金次第
ターボ2018さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2007年10月24日 22:55
空力・タイヤのグリップ・電子デバイスなんかが無縁の頃のF1マシンですね。(o^-')b

きっとまっすぐ走らせるのにも、一苦労なんでしょうね。(>Д<)
コメントへの返答
2007年10月25日 22:42
ホント操作が難しい&面白いです~。

YouTubeで当時のレース見ると、こんな車でドリフトしながらレースしてるんですよ!
当時のドライバーは正に命知らずだと思います。
その分、走る姿はカッコイイ~!!

プロフィール

「今日はお休み。
筑波山に走りに来て0.3Gで5.0が出た!」
何シテル?   02/10 15:22
免許取得2年目に新車購入したインテRを長らく乗っていましたが、嫁車でプレマシーを購入した事によりi-DMを知り、廃車まで乗り続けるつもりだったインテRを20年乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のスイーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 23:35:41
レトロフィットキットの取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 12:10:10
【今さらw】おぉ!これは便利(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 14:38:52

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ホンダの赤バッチからマツダの赤ボディになりました。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って初めて手にした車。 どうせブツケルだろうから格安のスポーツカーが欲しいと板金 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
偶然手に入れたカタログを読み、HONDAの熱い情熱に惚れ込み購入。 とにかくこの赤ヘッド ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
嫁様の車。 スカイアクティブ-Gとnagareデザインが気に入りお買い上げ。 納車後に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation