• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

who#522のブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

レイジチケットGET!!

レイジチケットGET!!
正確にはゲットしてもらいましたw ヤター!!! 楽しみだ~!
続きを読む
Posted at 2007/11/18 01:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | music | 音楽/映画/テレビ
2007年11月17日 イイね!

治ってないのか!?

オイラのカーオーディオから、またノイズが発生しました。 しばらく調子良かったのに何が原因やねん!! どうやら左ツイーターがオカシイようです。 全く音が出なくなったり、ガリノイズが出たりしてますね・・・・ 加減速で症状が変化する事もあるので、何処かの接触不良かな? とりあえず、ツイーター側のデ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/17 00:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | car | クルマ
2007年11月14日 イイね!

bjork来日決定~!!!!!!!!!!

2.19(火)・22(金) 東京  日本武道館18:00/19:00 S席¥10,000のみ(全席指定) 平日だけど気にしない~! 詳細は木曜日に発表されるらしい! なんでも、スマッシュフレンズ(¥1,000[入会金]+¥5,000[会費])限定らしい。 なんかスゲー抱き合わせ商法クセ~ (`ι ...
続きを読む
Posted at 2007/11/14 01:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Game | 音楽/映画/テレビ
2007年11月12日 イイね!

地元ネタですが…

ケーズデンキ水戸本店にオーディオアクセサリーを探しに行ったら、shotaro君がインストアライブをやっていてビックリ! 今でも東京で頑張ってるみたいです♪ 彼の歌を聴くのは何年ぶりだろう? 昔と変らずハリのある良い声してました。 何度か目が合ったけどオイラの事覚えてないだろうな~。 ちょっと懐 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/12 01:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | music | 音楽/映画/テレビ
2007年11月11日 イイね!

情報化社会

マーズヴォルタのNewアルバムいつ発売だっけ? とHMVで調べると高音質SHM-CD仕様で出るらしい。 んで、高音質SHM-CD仕様っちゃなんだ? と調べてみるとナンカ良い音らしい。 コリャ面白そうだと更にググってみると カロッツェリアのハイエンドスピーカーを視聴できるイベントでSHM-CDが ...
続きを読む
Posted at 2007/11/11 02:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | music | 音楽/映画/テレビ
2007年11月07日 イイね!

ちょっと残念・・・

レディオヘッドの最新アルバムが買い手が価格を決められる画期的なシステムでオンライン販売したのですが、なんと60%以上の人が0円で購入したそうです。 アーティストが頑張って作った作品にこれほどの人がお金を払う価値が無いと判断したと思うと、ちょっと残念だな~。 少量でも感謝の意を込めて支払うのが礼儀 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/07 01:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | music | 音楽/映画/テレビ
2007年11月07日 イイね!

上機嫌。

上機嫌。
先月末にカーオーディオのアンプを修理したついでにマジックBOX、パンドラBOX、パンドラBOXたいぷRをまとめて取り付けました。 電源環境整備で音を良くする為のアイテムでござる。 三種の神器ともぁゃιぃオカルトアイテムとも言える箱ですな(笑) 付けた時から音は変ったのですが、最近エージングが済ん ...
続きを読む
Posted at 2007/11/07 00:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | car | クルマ
2007年11月06日 イイね!

先週の一枚。

先週の一枚。
はい、44回目。 先週よく聞いたのは、Cheryl BentyneのBook Of Loveです。 12回目、19回目、27回目、32回目、33回目続く最多出場! この声は何時聴いても素晴らしい~。 カーオーディオ弄った時は必ずこの人のCDを流してサウンドチェックしてます。 最近だんだん寒 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/06 23:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD last week | 日記
2007年11月05日 イイね!

iPod改造中

iPod改造中
Rockboxなるソフトをお世話になってるショップから教えてもらいました。 iPodの音質を良くするソフトですな。 さらにゴニョゴニョとするとCDの音質を超える音が出るらしい!! 使い方は自分で調べてね♪ って事なので色々調査中。 見た目はココまで変化しました。 なかなか面白そうです~。
続きを読む
Posted at 2007/11/05 01:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | music | 音楽/映画/テレビ
2007年11月04日 イイね!

INFOBAR復活!

電源入れっぱなしのママ、WCで一仕事して帰ってきたら復活してました(^^)v 何だったんでしょうね~? データも残ってたし良かった良かった。 修理に出すかはしばらく様子見てからにします。
続きを読む
Posted at 2007/11/04 21:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「ナニこの子!?
凄い個性!
ステキすぎ!
ワンフレーズで虜になりました。

https://youtu.be/y7jPl-o79sc?si=PlngodJF-Gz8NI0M

https://youtu.be/XoR7Navv_lM?si=PXdQgGEypDo_KYmR
何シテル?   08/28 19:15
免許取得2年目に新車購入したインテRを長らく乗っていましたが、嫁車でプレマシーを購入した事によりi-DMを知り、廃車まで乗り続けるつもりだったインテRを20年乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今日のスイーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 23:35:41
レトロフィットキットの取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 12:10:10
【今さらw】おぉ!これは便利(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 14:38:52

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ホンダの赤バッチからマツダの赤ボディになりました。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って初めて手にした車。 どうせブツケルだろうから格安のスポーツカーが欲しいと板金 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
偶然手に入れたカタログを読み、HONDAの熱い情熱に惚れ込み購入。 とにかくこの赤ヘッド ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
嫁様の車。 スカイアクティブ-Gとnagareデザインが気に入りお買い上げ。 納車後に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation