• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

who#522のブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

優勝~!

優勝~!
金曜夜はNASCAR Racingって事でNOSCシリーズ練習会@Coca-Cola Restrictedに参加。 オンライン対戦が面白いNASCARを題材にしたPCゲームです。 結果はドラフティング合戦をズルがしく利用して久しぶりに優勝できました~。 アクセル全開で超接近戦ができるハイスピ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/31 03:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Game | クルマ
2008年06月07日 イイね!

金曜の夜はNASCAR Racing

NOSC5thも残り6戦。 今回はCalifornia。 いい塩梅に減速しないと早く走れない、いやらしいコースです。 予選はNASCAR2003が落ちて、走れずビリ。 無事に決勝参加出来たので問題無しでしょう~。 んで決勝! 6周目に前方でクラッシュ発生! Ay ...
続きを読む
Posted at 2008/06/07 23:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Game | 趣味
2008年05月02日 イイね!

♪ハンコン5兄弟~♪

♪ハンコン5兄弟~♪
2代目のGTFPが逝った勢いでポチったG25が本日、突然やって来ました! 6速ミッション&クラッチ付きのゲーム用ハンドルコントローラーです。 作りもお値段もBIGです。 GTFP3つも買ってられるか~! ヽ(#`Д´)ノ┌┛ と言いながらも冷静に考えると高い買い物しましたw 5月発送予定と書 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/02 01:06:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | Game | 趣味
2008年04月21日 イイね!

コエ~!けど面白そう~

コエ~!けど面白そう~
PS3でサイレンが出るそうです! サイレンはオイラ的に今まで遊んだゲームで一番怖かった。 PS3で画像がリアルになったら更に怖くなりますね~。 楽しみです。 メタルギアソリッド4も出るし、そろそろPS3買おうかな? SIREN: New Translation トレイラー怖!! サイレ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/22 00:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Game | 趣味
2008年04月15日 イイね!

↑↑↓↓←→←→BAでチュド~ン!

↑↑↓↓←→←→BAでチュド~ン!
ローソン寄ったらマニア心をくすぐるオモチャが有ったので思わず購入しちゃいました。 シューティングゲームの自機をフィギュア化。 もちろんお目当てはビックバイパーですよ!! HPのバナーをこんな感じにしてたくらいのグラディウス好きなのでww くじ運良くないオイラですが見事、2個買ってビックバイパー ...
続きを読む
Posted at 2008/04/15 02:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Game | 趣味
2007年12月04日 イイね!

ネ兄イ憂月券!!

ネ兄イ憂月券!!
チョット前ですがNOSCシリーズ第11戦@Watkins Glenの練習走行会に参加~。 オーバル中心のNASCARで数少ないロードコースのレースです。 そして、遂にNOSCで優勝する事が出来ました!! タナボタ的な勝ち方でしたが良いんです(´∀`人) 記念にレースレポ書いてみた~w 1LA ...
続きを読む
Posted at 2007/12/05 01:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Game | 趣味
2007年11月14日 イイね!

bjork来日決定~!!!!!!!!!!

2.19(火)・22(金) 東京  日本武道館18:00/19:00 S席¥10,000のみ(全席指定) 平日だけど気にしない~! 詳細は木曜日に発表されるらしい! なんでも、スマッシュフレンズ(¥1,000[入会金]+¥5,000[会費])限定らしい。 なんかスゲー抱き合わせ商法クセ~ (`ι ...
続きを読む
Posted at 2007/11/14 01:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Game | 音楽/映画/テレビ
2007年10月23日 イイね!

ホンダ RA300で鈴鹿を走ってみた。

ホンダ RA300で鈴鹿を走ってみた。
と言ってもゲームの話ね。 PS3のGT5体験版で鈴鹿を走ってる写真を見て、オイラも鈴鹿を走りたくなったのですが、PS3持ってないのでGrand Prix Legends(GPL)と言うPCゲームを1年以上ぶりに引っ張り出して遊んだら見事ハマッたw GPLは1967年のF1を再現したゲームで挙動 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/24 01:27:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Game | クルマ
2007年03月11日 イイね!

OSCオフ会

いつもお世話になっているOSCのオフ会から無事に帰ってきました~。 Shimさん、Yoppeさん、奉行さんお疲れ様でした~。 温泉での~んびりお話したり、Yoppeさん宅でフレックス&Wii初体験したり、カート場に行ったりと楽しかったです~*:.。☆..。.(´∀`人) 第3回も楽しみにしてま ...
続きを読む
Posted at 2007/03/12 22:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Game | 趣味
2007年03月01日 イイね!

UNGTC GT走行会 Hockenheim GP 2004

UNGTC GT走行会 Hockenheim GP 2004
UNGTC走行会に参加~。 何気にGTR2を起動するのは今年初だったりしますw リハビリを兼ねての参加なので、順位は気にせず完走目標でマッタリ走行。 のはずが、1周目を多重クラッシュを良い感じに避けてなんと4位で通過!! おお~!頑張ったるで~!! と思ったのもつかの間アレヨアレヨト抜かれていっ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/01 21:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Game | パソコン/インターネット

プロフィール

「ナニこの子!?
凄い個性!
ステキすぎ!
ワンフレーズで虜になりました。

https://youtu.be/y7jPl-o79sc?si=PlngodJF-Gz8NI0M

https://youtu.be/XoR7Navv_lM?si=PXdQgGEypDo_KYmR
何シテル?   08/28 19:15
免許取得2年目に新車購入したインテRを長らく乗っていましたが、嫁車でプレマシーを購入した事によりi-DMを知り、廃車まで乗り続けるつもりだったインテRを20年乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日のスイーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 23:35:41
レトロフィットキットの取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 12:10:10
【今さらw】おぉ!これは便利(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 14:38:52

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ホンダの赤バッチからマツダの赤ボディになりました。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って初めて手にした車。 どうせブツケルだろうから格安のスポーツカーが欲しいと板金 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
偶然手に入れたカタログを読み、HONDAの熱い情熱に惚れ込み購入。 とにかくこの赤ヘッド ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
嫁様の車。 スカイアクティブ-Gとnagareデザインが気に入りお買い上げ。 納車後に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation