• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

who#522のブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

白くしました②

白くしました②あちこち直したついでに、

せっかくだから、バックランプもLEDで白くしました。

LEDの光は広がらないし白いから雨の日が心配だったので一番明るくてLEDの数が多いのを購入。
昨日の土砂降りの中テストした結果問題無しでした。

ノーマル球と比べるとだいぶ明るいので夜のバックが楽です。
後ろから見るとかなり点で光っているので変な感じですが、強烈にバックするぞ!とアピールできるので安全度UPかなと思いますwww
Posted at 2009/08/08 11:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | car | クルマ
2009年08月08日 イイね!

赤くしました!

赤くしました!まず、無事にインテ復帰しました。
も~しばらく壊れないでしょうw
・・・てか壊れないで(汗)





んで、10年経ったついでなので・・・

せっかくだから、俺はこの赤の扉を選ぶぜ!
デスクリムゾン

では無く!

(元ネタ分かった人はSEGAマニアww)

せっかくだから、俺はこの赤のLEDを選ぶぜ!

テールランプも切れたのでLED入れてみました。
写真じゃ見えないですが、赤のカバーに赤のLED入れてます。

ホントは現行車種の様にもっと赤くしたかったのですが、インテの型ではコレが限界です。
でも、だいぶ赤くなって良い感じです~。
Posted at 2009/08/08 10:53:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | car | クルマ
2009年08月08日 イイね!

白くしました!

白くしました!まず、無事にインテ復帰しました。
も~しばらく壊れないでしょうw
・・・てか壊れないで(汗)





んで、10年経ったついでなので・・・

せっかくだから、俺はこの赤の扉を選ぶぜ!
デスクリムゾン

では無く!

(元ネタ分かった人はSEGAマニアww)

せっかくだから、ナンバーランプをLEDで白くしました。

写真じゃ見えないですが、ライトカバーも白く劣化してたので交換しました。

ホントは現行車種の様にもっと白くしたかったのですが、インテの型ではコレが限界です。
でも、だいぶ白くなって良い感じです~。
Posted at 2009/08/08 02:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | car | クルマ
2009年08月05日 イイね!

インテまたダウン・・・

インテまたダウン・・・昨日から、またインテのエンジンが調子悪くなりました。

朝一でエンジンONすると、アイドリングが出来なくストールしてしまいます・・・
しばらく煽ってやると落ち着くような感じ~。

て~な事で、仕事帰りにまたまたポイントアップへお邪魔~。
ナンヤカンヤで最近毎日行ってるようなwww

症状を話して、ココが怪しいと写真のキャップを外してみると・・・







ネジが落ちて来たんですけど・・・
ヾ(;´▽`A``


名前忘れたけど、この燃料系のパーツが逝ってしまったみたい?
はい、インテ入院ですwww

先月で10年経ったわけですが、ホント経った途端にアッチコッチお亡くなりになってます。
この正確さはソニータイマーを超えてるかも(爆)

そんなにアチコチ故障してっとバラバラにしちまうぞ~www
Posted at 2009/08/05 23:17:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | car | クルマ
2009年08月02日 イイね!

やってもうた・・・

やってもうた・・・車検の無い年はインテのお誕生日にプラグとエアクリ交換♪

と決めていたのですが、エアクリ交換をサボってました(汗)

なので、リヤテールランプ切れたついでに(?)お店に行く前にディーラーに寄ってエアクリを購入&お茶して来ましたww

欧州版シビックTypeRの事を聞いてみましたが、詳細はまだ決まって無く予約も受付出来ないそうです。
試乗できそう?って聞いてみたら、台数少ないなら展示車に回すのはムリポだって。

それとS2000 TypeSのDVDを略奪!
最後の1枚!貴重品でっせwww
ちなみにカタログはなくなっていましたOrz



その後、ポイントアップに到着してリヤストップランプ交換ついでにエアクリ開けてみると・・・










綺麗だし色が違うんだけど(汗)
(´・ω・`;)???


どうやら去年、車検に出した時に交換した見たい!
確かにe-燃費では去年交換した事になってる・・・

いや~スッカリ忘れてました(爆)



と、言うわけで買ったエアクリは1年間熟成させる事にしますwww


そうそう、10月27日にエビスサーキット東コースでディーラースタッフ主催の壮行会を行うそうです!
6月にも西コースで有ったのですが、忙しくて行けなかったので今回は行きたいな~。
東コースはアップダウンが激しくて面白いんです。
1日走り放題なので、その気になりゃ100周以上走れます(爆)
誰か行きません?
Posted at 2009/08/02 22:25:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | car | クルマ

プロフィール

「ナニこの子!?
凄い個性!
ステキすぎ!
ワンフレーズで虜になりました。

https://youtu.be/y7jPl-o79sc?si=PlngodJF-Gz8NI0M

https://youtu.be/XoR7Navv_lM?si=PXdQgGEypDo_KYmR
何シテル?   08/28 19:15
免許取得2年目に新車購入したインテRを長らく乗っていましたが、嫁車でプレマシーを購入した事によりi-DMを知り、廃車まで乗り続けるつもりだったインテRを20年乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日のスイーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 23:35:41
レトロフィットキットの取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 12:10:10
【今さらw】おぉ!これは便利(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 14:38:52

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ホンダの赤バッチからマツダの赤ボディになりました。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って初めて手にした車。 どうせブツケルだろうから格安のスポーツカーが欲しいと板金 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
偶然手に入れたカタログを読み、HONDAの熱い情熱に惚れ込み購入。 とにかくこの赤ヘッド ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
嫁様の車。 スカイアクティブ-Gとnagareデザインが気に入りお買い上げ。 納車後に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation