• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

who#522のブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

インテ、メンテ。

インテ、メンテ。先日、インテの右目が点かなくなりました。
お世話になっている、お店に玉交換を依頼し預けてから気が付いた!

もしかして、玉切れぢゃなくバラスト(?)の方が逝ったかも!?

インテはHIDがライトと一体型らしく、壊れたら全取替で新品だとシャレにならない金額が飛んでいきます。。。

みんカラで検索したら今年に入ってバラスト逝ったとの記事が2件有り、ちょっとヤバいかも(汗)

ヤフオクで検索しても以前より数が減っているし、状態もオイラのインテと同じく劣化して曇りやヒビが有るものばかり。。
新品が手に入らないパーツも増えてきたし、維持が難しくなってきてますねぇ(涙)

とりあえず、玉交換をして30分ほどテストドライブしてみましたが、今の所問題無く点灯しています。
明るさも全然違うし、今回は単純に玉切れだったと思いたいです。

思えば新車を買うなら最低10年は乗りたい!、インテRだったら10年は色あせない名車だと信じ購入して今年で18年!
ボディはだいぶ色あせてきましたがwww、走りはまだまだ一級品!
ってか、今の時代こんな車二度と出てこないですよね。
今のTypeRは方向性が全然違うし、高すぎるし(性能から見たら安いと思う!)。

ちなみに次期愛車はMAZDAの予定です!
BMWの豚鼻やアルファロメオの盾エンブレム(?)の様にメーカー統一の顔があるデザインが好きなので、ファイブポイントグリルを初代アテンザの頃から全車種に取り入れているマツダはお気に入りで、現行の鼓動デザインはメチャ好みです!
さらに、i-DMという素晴らしい機能も付いているしね!!!

プレマシー購入を機に何だかんだと理由を付けて、最新のマツダ車を沢山試乗させていただき、そのデザインと走りに惚れ惚れしてしまうのですが、インテに戻ると内装のシンプルさ(古臭さとも言うwww)にビックリしながらも走り出すと何とも言えない楽しさに思わず笑顔になってしまい、やっぱりインテが良いなと思ってしまうのです。

あと、数百キロで20万キロに到達するMyインテ!
10万キロ到達時にはコレでもか!ってくらいあれこれや壊れたので、あの恐怖がまた来るのか内心ビクビクしておりますwww

と、言う訳で、
「まだまだ乗ろうよ!インテの成人式を迎えてあげようよ!」というHONDAなオイラと、
「いい加減乗りかえて、Be a driver.になろうよ!」というMAZDAなオイラと、
「子供の為に、無駄遣いをするな!軽で良いだろ!アルトワークス最強だろ!」という賢いオイラと
「totoに全額ぶち込め!6億が全て解決する!!」という悪魔なオイラが
日々ぶつかりあっているwhoでした。
Posted at 2017/03/12 22:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | car | クルマ
2017年01月12日 イイね!

気持ちの持ちよう

気持ちの持ちようあけましておめでとうございます。

今年は、ブログを書こうと思うwhoです。

車を運転する時は必ずG-Bowlを起動し、ブレーキのたびにお姉さんから「だめですよ!」とお叱りを受け、いつか手懐けてやる!!
と頑張っている毎日ですwww

そんな訳で、今までは赤信号に引っかかると、

また赤かよ!( *`ω´)

とイライラしていたのが、今は

「良いですよ♪ 」と言わせてやる!!
(*゚∀゚*)

…では無く、G一定ブレーキの練習が出来る!
と、喜んだりしてます。

長距離移動も、G-bowlトレーニングが出来る(プレマシーでならi-DMトレーニングも)と、わざわざ下道で行く事が多くなりました。

気持ちの持ち方で、つまらないと思っていた事も面白くなるのですね〜。


と、群馬出張帰りの電車の中で、そんな事や、車で来れたら下道で片道100kmオーバーのトレーニングが出来たのに。。。
と、おかしな事を考えているオッサンが此処にいますwww
Posted at 2017/01/12 23:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | car
2016年12月30日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。2年10ヶ月ぶりのブログupです。
はい、何とか生きてますよwww

最近車の運転が楽しく、久々にブログを書いてみました。

まず、カーライフではこの2年の間に大きな転機が有り、昨年15年乗り続けた愛車を遂に乗り換えました!!
























嫁の車ですが。
(^_^;)

おいらのインテは今年、17年目の車検を通したので、まだまだ乗りますよwww


嫁は、カローラフィールダーを乗っていたのですが、子供を二人授かり7人乗りが欲しいって所から車種を検討。
フィールダーより少し大きいくらいが良いと言われ、トヨタとホンダで探していましたが、ステップワゴン系は大きくて嫌、isisはよく見かけるから嫌など迷っていました。
その時、殆どテレビを見ない我が家でたまたま点けた時に流れていたのがNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」で、MAZDAのエンジン開発者 人見氏の回!
いや〜、面白かった。

それを見て、オイラ的には
そうだ!MAZDAが有ったじゃん!
NAGAREデザインのプレマシーはカッコイイし、スカイアクティブは面白そうだし!
嫁的には、何だかよく分からないがMAZDAのエンジンは凄い!
と、洗脳され(笑)翌週には契約書にサインを書いていました。

その時に、カタログを見て気づいたのがi-DMと言う運転評価機能。
当初は、母のプリウスに付いているエコランプに毛が生えた程度で、カックンブレーキやハンドルの切り増しなどを注意すれば誰でも満点が取れるんだろう!
な〜んて軽く考えていて、納車帰りのドライブでも5点満点中の4.8点とか取れ、その程度かと軽く見ていたのですが、これが全く違うんですね。


実はレベル制になっていて、レベル2になったら5点満点が出ない!

攻略法とか有るのかな〜?
と、探して見るとイロイロ出てきたので一通り目を通してみると、どうやらコレはかなり凄い物らしい!

面白いと思ったのが、コレはイニシャルDのコップの水回しのデジタル版で、藤原文太がコーチしてるみたいな事が書かれたサイト。

確かにそんな感じで、この機能を正しくマスターすれば運転技術はかなり上達しそうです。

プレマシーは嫁車だから休日しか乗れないので、普段はi-DMを調べるうちに見つけたMOTIONISTとG-bowlと言うiPhoneアプリを使い、インテでトレーニング。

おかげで今まで、もっとスムーズに走れるようになりたいと思いながらも判断する基準も無く、なんとなく走っていた通勤がどうやったらもっと上手くに走れるか考えて運転するようになり、とても楽しいです。

愛娘に「おとうさん、うんてんじょうず。」
って言われるように頑張るぞ〜!!



G-bowlを持っている人しか分からないネタですが、今はG-bowlの中のお姉さんをマネして、
「だめですよ〜。」
って言われます。。。
(´;ω;`)
Posted at 2016/12/30 13:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | car
2013年02月11日 イイね!

17万キロ到達

17万キロ到達先週、マイカーで高崎出張中に17万キロなりました~!

今日はオーバーホール後2度目のエンジンオイルを交換して、ついにVTEC解禁!
ガンガン回すぜ~!!

てな訳で、これから再び高崎にカイカー出張です。Orz

スタンドで空気圧チェックしたら1個1.0でした。
パンクチェックしてもらったけど特に異常が見当たらず。。。
う~ん高速乗って大丈夫でしょうか?

安全運転で逝って来ます~。
Posted at 2013/02/11 19:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | car | クルマ
2013年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますあけおめです。
お久しぶりです。
生きてます。
whoです。

前回のブログUPが7月って放置しすぎですね(汗)
今年はもう少しこまめにUPしましょう~!

はい。今年の目標が出来ましたwww

去年の大きなネタとして、インテのエンジンをオーバーホールしました!

13年乗り17万kmも見えて来て、オイル滲みなどエンジンの劣化が目立って来てたんです。
インテを捨ててまで乗りたい車も無いし、エコのご時世NA高回転型のエンジンなんて出て来ないでしょうし、後10年乗りたいと考えて思い切って逝ってしまいました。

10月末に出して、色々有って戻ってきたのが12月29日。
ピストンは受注生産らしく、注文してから3週間掛かったそうです!
作業の経過はお店の日記にて省略ww

2ヶ月ATになれた体にMTが運転出来るか不安でしたが意外と平気でしたwww

まだ慣らし運転中で3000rpm縛りなのですが、お店側もどうせやるならと拘って組んでくれたので良い感じ!
早くレッドゾーンまで回したいです~。

今回のメンテ内容は
エンジンオーバーホール
ミッション リビルド品に交換
クラッチ交換
エンジン下ろしたついでにアレヤコレヤ交換www
セキュリティー消耗品交換
アクセルワイヤー交換
5月のヒョウ被害で凹ったボンネット修理
です。

結婚もして、今後はメンテにかけるお金は無いけどまだまだ乗るよ~。
Posted at 2013/01/01 18:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | car | クルマ

プロフィール

「今日はお休み。
筑波山に走りに来て0.3Gで5.0が出た!」
何シテル?   02/10 15:22
免許取得2年目に新車購入したインテRを長らく乗っていましたが、嫁車でプレマシーを購入した事によりi-DMを知り、廃車まで乗り続けるつもりだったインテRを20年乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のスイーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 23:35:41
レトロフィットキットの取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 12:10:10
【今さらw】おぉ!これは便利(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 14:38:52

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ホンダの赤バッチからマツダの赤ボディになりました。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って初めて手にした車。 どうせブツケルだろうから格安のスポーツカーが欲しいと板金 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
偶然手に入れたカタログを読み、HONDAの熱い情熱に惚れ込み購入。 とにかくこの赤ヘッド ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
嫁様の車。 スカイアクティブ-Gとnagareデザインが気に入りお買い上げ。 納車後に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation