• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

who#522のブログ一覧

2021年12月18日 イイね!

イベント:【i-DMs】2021 Be a driver.なトロフィー争奪戦に参加して来ました!

イベント:【i-DMs】2021 Be a driver.なトロフィー争奪戦に参加して来ました!
「イベント:【i-DMs】2021 Be a driver.なトロフィー争奪戦」についての記事

※この記事は【i-DMs】2021 Be a driver.なトロフィー争奪戦 について書いています。

争奪戦からはや2週間がたち、やっと休みが取れたので遅れませながらブログUPです。。。

念願の初参加となったクローズドコースでの争奪戦!
自走で東海地方に行くもの10年ぶりとありワクワクでした。

主催のタッチ_さん、サポート役のワンダー姐さん、参加された皆さん、ありがとうございました。

夜の東名高速も初めてでしたがトラックの隊列にビックリ!
オラの地元の高速じゃこの時間はスイスイだっぺよ!
日付が変わる頃になんとか宿に付き、見た事の有るMX-30を発見!

朝起きると彼はもういませんでした。
意気込みが違いますね。
・・・というかコチラがノンビリしすぎです(汗)

この道合ってるの言いたくなるような山道を登り、キョウセイドライバーランドに到着。
朝のブリーフィングで上限Gは4.0に決定!
昨年と同じコースなので初参加の私にとってはラッキーでした。

最初にタッチ_さんのアテンザでコースの確認&解説。
事前にコースのイメージトレーニングはしていたのですが、イメージしてたよりずっとタイトなコース。
パイロンギリギリを走るタッチ_さんのライン取りを頭に叩き込みます。

続いてタッチ_さんを先導に自走でコースの確認。
ラインやブレーキングポイントを出来るだけトレースするように走りました。
この時点で、クローズドコース楽し~!ヒャッホ~!となり速く走りたい気持ちが先走り、i-DM(しなやかな走り)の意識が薄れてしまっていました。

そして迎えた第一走。
自分の走りで0.4Gはどれ位なのか、(たぶん)目を三角形にしながら走った結果、
4:56.31(Gオーバー6回)
i-DM:2.1!!
・・・ま、まあ最初だし、これから上げて行こう。。。

2走目は落ち着いてしなやかに走ろうとしたつもりが、途中から目が三角となり。。
4:52.90(Gオーバー5回)
i-DM:2.9!!
ヤバい!i-DMが上がる気がしない。。。
焦る気持ちを抑えようと、同じ組の皆さんに相談。
どうやらペースが速すぎるみたいです。
その後、同じ関東勢のよしタカさんとブレーキングポイントやライン取りの話をしているうちに心も落ち着き、3走目!

今回はi-DMランプをしっかり見るように視線の意識を変更。
普段、Be a driver.な競技時はi-DMランプは見ずにブレーキング時はクリッピングポイント、曲がり始めたらコーナー出口に視線を意識する走りをしており、逆に練習時は青1の感覚をつかめるようにi-DMランプをしっかり見て走るようにしています。
今回も視線を先に先にと意識して走っていたのですが、その結果もっとブレーキを我慢したい、もっと早くアクセルを踏みたいとなっていました。
クローズドコースが楽しいもんで・・・(;´∀`)

そこで、i-DMランプをしっかり見て意識する事で、早めのアクセルオフからいつも通りのブレーキを踏んで青1を確認(それでも白の方が沢山点きましたが。。。)しコーナーリング開始。
ハンドル一定で青(たぶん2)が付いている事を確認して加速!

その結果、
4:59.62(Gオーバー3回)
i-DM:4.4
何とか、納得出来る記録が出ました。(^▽^;)

これで少し気が楽になり、同じやり方で4走目も走り
4:54.46(Gオーバー4回)
i-DM:4.5
と記録更新!

最後の5走目前に順位を見てみると、
よしタカさんと同スコアの6位タイ!
このまま記録更新ならずだと6位までのシード権はどうなるんでしょうね~。
なんて笑って話しながら、腹の底では、
ゼッテーヌカシテヤル!( ΦДΦ)
と、気合十分で最終走を走った結果。。。


4:52.58(Gオーバー2回)
これだけならベスト!


そして気になるi-DMは!








3.9www


はい、撃沈です。
1,2走目と同じくが三角になってしまいました。(▼皿▼)
気合で良くなるような甘い競技ではありませんね。

順位も下げて8位で終わりました。
でも、1桁台で終われたので大満足です!

これで、午前の部は終了。
午後は一番楽しみにしていた限界ブレーキ&コーナーリング体験です。

それはまた別の機会に。。。
Posted at 2021/12/19 00:44:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | i-DM | 日記

プロフィール

「今日はお休み。
筑波山に走りに来て0.3Gで5.0が出た!」
何シテル?   02/10 15:22
免許取得2年目に新車購入したインテRを長らく乗っていましたが、嫁車でプレマシーを購入した事によりi-DMを知り、廃車まで乗り続けるつもりだったインテRを20年乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今日のスイーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 23:35:41
レトロフィットキットの取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 12:10:10
【今さらw】おぉ!これは便利(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 14:38:52

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ホンダの赤バッチからマツダの赤ボディになりました。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って初めて手にした車。 どうせブツケルだろうから格安のスポーツカーが欲しいと板金 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
偶然手に入れたカタログを読み、HONDAの熱い情熱に惚れ込み購入。 とにかくこの赤ヘッド ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
嫁様の車。 スカイアクティブ-Gとnagareデザインが気に入りお買い上げ。 納車後に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation