• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

who#522のブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

ドラちゃんに合えた!!!

ドラちゃんに合えた!!!昨日は横浜方面に遊びに行ってきたのですが、お約束って感じで大黒PAに寄ったら、凄い車がオフ会してました!


オォ~!
カッケーとウロウロしていたら、


奥の方に、ちっこい車を発見!

イセッタ&チンクです~。

しかもこのイセッタは、のりたまこさんのドラちゃんじゃないですか!!!


のりたまこさん&ドラちゃんのブログはとても面白く実はオイラ、Myファン登録しているんです。
(〃ノ∇ノ)

いつかドラちゃん(ドラエもんカラーのイセッタ君)に会ってみたいな~と思っていたので、発見したときは思わず目を疑ってしまいましたwww

しかしイセッタって本当に小さくて可愛い車ですね~。
見学している人たちはみんな笑顔になって見ていました。

オーナーののりたまこさんも発見したのですが、小心者のオイラは車の陰から隠れて見ていました(決してストーカーでは無いっすw)。

あちこちお出かけしているようなので、また何処かで会えるといいな~。
Posted at 2010/03/29 01:14:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | car | クルマ
2010年03月28日 イイね!

Honda HSV-010 が早くも!

Honda HSV-010 が早くも!まだ発売されて無いPCレースゲームのrFactor2ModでHonda HSV-010が作られているみたい!


う~ん。良い音!!

これは面白そうだ~!
rFactor2早く発売しないかな。

F1やS-GTなど人気のあるカテゴリーは殆どModで遊べるのがPCの良い所ですね。
Posted at 2010/03/28 01:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Game | 趣味
2010年03月27日 イイね!

インテ復活!・・・だがツンツン。

インテ復活!・・・だがツンツン。インテが仕上がったよ~と連絡を受け、本日取りに行ってきました。

今回は写真の物を交換しました。
前回はマスター&レリーズの中身(言い方あってる?)だけを交換したのですが、今回は全部交換。
さらに、フルードをドット5に上げてもらいました。

ついでにミッションの動きが硬かったのでミッションオイルも交換。


テスト走行してみましたが、クラッチもミッションも良い感じ!
これて、クラッチスカスカ現象再発しないと良いな~。






しかし、今度はメーターランプの接触不良が再発(汗)

今日、ランプのコネクタ部分の剥がれた銅箔を半田で盛ってシッカリ設置したのに(教授、アリガトです!)消えてしまうって事は、違う場所で接触不良起してるって事?

おぉぉぉo!
相変わらずツンツンなインテだ~!!!w



・・・てな訳で、週末はまたお店に遊びに行きます。
今週も、先週も行って、来週も行って、再来週はポイントアップ エレクトロニクス ミーティングだから遊びに行って・・・

何か毎週通ってるなあ~www

Posted at 2010/03/28 01:03:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | car | クルマ
2010年03月23日 イイね!

インテがまたまたまたツンツンツーン♪

インテがまたまたまたツンツンツーン♪お肌をピカピカにしたのに洗車サボっていたらインテ君がまたツンツンツーンし始めました(汗)

以前から出ていたクラッチのエア噛み(?)の様な現象が再発です。
一晩とか放置しておくとクラッチの遊びが多くなり、クラッチをキュコキュコとポンピングすると、だんだんと治る謎の現象。。。

去年クラッチ交換した際にマスター&レリーズシリンダー交換したのにまだ出てくる。

一度症状が発生すると日に日に悪化して行き、今朝にはエンジン始動しようとクラッチを踏むと遊び9で利きが1と超レーシング仕様に変形していましたwww

・・・と言う訳で、緊急入院です。

いったい何が原因なんでしょう?
お店の人も悩んでいました。

今まではお店に預けると症状を出さないツンツンツーンなインテ君でしたが、今回は症状も確認してもらったので何か原因がつかめるかも?

・・・と言う訳で今はNew代車の先代デミオに乗っています。
ちなみに初のマツダ車です。
スンスンスーン♪
Posted at 2010/03/23 23:06:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | car | クルマ
2010年03月19日 イイね!

水戸の源泉掛け流し温泉に行ってきた。

水戸の源泉掛け流し温泉に行ってきた。最近、水戸駅の近くに温泉(正確には鉱泉)が有る!
と言う情報を入手しました。

なんでも、会社の駐車場で井戸を掘ったら鉱泉源だったらしく、温泉好きの店長さんがせっかくだからと従業員と手作りで小屋を建てたそうな!

温泉大好きなオイラ、早速タオル片手に行ってきましたww

着いて見ると駐車場の奥に、写真の通り手作り感タップリの建物出現!
しかも、檜風呂だし壁にはキノコの苗木がびっしりと立て掛けてあるし(!)良い雰囲気でした。

お湯は僅かに臭いがする、何となくぬるっとした感じのイイ泉質。
しかも、加温のみ源泉掛け流しと来たもんだ。

まさか水戸駅から(頑張れば)歩いて行ける距離にこんな穴場が有るなんて!
えぇ所見つけたっぺよ~。


霞温泉「夢の湯」
場所:水戸市北見町6-25付近
TEL:029-231-0319
営業:PM1:00~PM9:00 月休
入浴料:¥500 (13回券¥5000)
Posted at 2010/03/19 22:50:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「今日はお休み。
筑波山に走りに来て0.3Gで5.0が出た!」
何シテル?   02/10 15:22
免許取得2年目に新車購入したインテRを長らく乗っていましたが、嫁車でプレマシーを購入した事によりi-DMを知り、廃車まで乗り続けるつもりだったインテRを20年乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1234 5 6
78910 111213
14 15161718 1920
2122 23242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

今日のスイーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 23:35:41
レトロフィットキットの取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 12:10:10
【今さらw】おぉ!これは便利(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 14:38:52

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ホンダの赤バッチからマツダの赤ボディになりました。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って初めて手にした車。 どうせブツケルだろうから格安のスポーツカーが欲しいと板金 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
偶然手に入れたカタログを読み、HONDAの熱い情熱に惚れ込み購入。 とにかくこの赤ヘッド ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
嫁様の車。 スカイアクティブ-Gとnagareデザインが気に入りお買い上げ。 納車後に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation