• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

who#522のブログ一覧

2019年10月17日 イイね!

【i-DMs】第2回インテリジェント・ドライブ・マスター(i-DM)ファン・ミーティングに参加してきました

【i-DMs】第2回インテリジェント・ドライブ・マスター(i-DM)ファン・ミーティングに参加してきました この記事は、【終了報告】:第2回インテリジェント・ドライブ・マスター(i-DM)ファン・ミーティングについて書いています。


10/7(土)に横浜のMAZDA R&Dセンターで行われたi-DMファンミーティングに参加してきました。

主催のタッチ_さん、素晴らしいイベントありがとうございました。
また、急な参加復帰を了承いただき、ありがとうございます。

i-DMの機能にホレてインテからデミオに乗り換えた身としては、是非とも参加したいイベントだったので、参加出来て本当にうれしかったです!

午前はタッチ_さんのプレゼンで、「運転に興味がなかったオーナーが運転の楽しさにハマるメカニズム」。
タッチ_さんがi-DMの素晴らしさを伝えたいと始めた活動の初期から現在までの流れや気づきを聞かせていただきました。
レシピいいなぁ~。あれって宝物ですよ。それを作るタッチ_さんの情熱も凄いです!
また、一見ネガティブに感じる事も、それでいいんだ・だからハマって行くんだ的な話は、普段の仕事や子育てにも参考になるなぁと思いました。

午後はマツダの出席者からのプレゼンでした。
内容は・・・あれ?忘れましたwww

覚えているのは、オーバルコース走れていいなぁ~。
10年以上前ですが、PCのNASCARゲームで夜な夜なオンラインレース(TOPページだけ残ってた。懐かしい~。)でオーバルコースを走っていたので、丸いだけのコースの楽しさも難しさも少し知っている(つもり)です。
碁盤の90度よりオーバルの180度の方が、ブレーキ・ハンドル・アクセルの動きを個別に確認できると思います。
またみんなでオンラインで走りたいな~。
リアルでもパイロンオーバル練習してみたい~。

あと、マツダの外の人が語った美しく走る。
僕も普段どのタイミングでウインカーを出したら後続車に分かりやすく安全に伝わるか気にしているのですが、美しさまでは考えが及びませんでした。
ちなみに、高速のレーンチェンジは4/4拍子の2小節(ウインカー8回)で終わるように心掛けています。相手が分かりやすいと感じるのかドン臭いと感じるのかわかりませんが。。。
(たまに1コールの人を見かけるけど、相手がよそ見してたら伝わらないじゃん。)



また、マツダの人馬一体プログラムとi-DMsのプログラムがとても似ていてビックリしました!
マツダの社員も驚く、i-DMsを立ち上げてくださったタッチ_さんには感謝の気持ちでいっぱいです。

i-DMを知ってから、本当に運転が楽しくなりました!
インテ時代は加速Gやエンジンの咆哮が運転の楽しさだったのですが、今は普通に信号で止まる・走る・曲がるが楽しい!
もっと思い通りに走らせたい!
これからも人馬一体をもっと深く味わえるように頑張ろう!
あ、美しさも意識して操作いたしますwww

僕は、そのような運転の楽しさに気づかせてくれたi-DMの大ファンです。
もっと多くのマツダオーナーにi-DMの良さが伝わるといいなぁ~。














・・・さて、こちらのファンミーティングの集合写真だが、あなたはこの写真の不可解な部分にお気づきだろうか・・・・・















拡大してみよう・・・










































・・・おわかりいただけただろうか?























チャララ~チャラチャララ~。








ハイ!ネタ仕込んどいてボンネットの写真撮るの忘れた。。。。
なので、リヤに貼っていた時の写真をどうぞ。


今回、残念ながら蝉スカイアクティブ車の参加はいなかったのですが、一応蝉乗りですので蝉エンブレムを持ってきました!
次に横浜で開催する時は、近くのアンパンマンミュージアムに家族を置いて蝉プレマシーで参加かな?
Posted at 2019/10/18 00:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DM | 日記

プロフィール

「今日はお休み。
筑波山に走りに来て0.3Gで5.0が出た!」
何シテル?   02/10 15:22
免許取得2年目に新車購入したインテRを長らく乗っていましたが、嫁車でプレマシーを購入した事によりi-DMを知り、廃車まで乗り続けるつもりだったインテRを20年乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今日のスイーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 23:35:41
レトロフィットキットの取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 12:10:10
【今さらw】おぉ!これは便利(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 14:38:52

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ホンダの赤バッチからマツダの赤ボディになりました。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って初めて手にした車。 どうせブツケルだろうから格安のスポーツカーが欲しいと板金 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
偶然手に入れたカタログを読み、HONDAの熱い情熱に惚れ込み購入。 とにかくこの赤ヘッド ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
嫁様の車。 スカイアクティブ-Gとnagareデザインが気に入りお買い上げ。 納車後に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation