• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

who#522のブログ一覧

2008年04月17日 イイね!

花見&温泉強行!

水曜日は仕事が一段落したので、休みを取りました。

んで、何処かの温泉に行こうとアレコレ探していたら、福島に日本三大桜が有る事を発見!

こりゃ~行くしかねぇべ!
って事でイロイロプランを考えながら行ってきましたw



-朝-
いきなり寝坊ですw
11時近くに家を出発~!



-三春滝桜-
12時半頃に到着。
いや~頑張ったw

初めてお目にかかりましたが、これほどの桜は見た事無いです!
なんと樹齢1000年以上!平将門や藤原道長、清少納言の生きていた時代から花を咲かしていたって事ですか?
すげ~!ヽ(゚Д゚;)ノ゙
丘の中腹に雄大に花を咲かすその姿は感動です。




-花見山-
その後また高速に乗り、更に北上し花見山を探索。
「福島に桃源郷あり」と言われるほど素晴らしい所らしい。
個人所有の山らしく近くに駐車場が無いので川辺の臨時駐車場からバスに乗って山のふもとに到着。
そこから少し歩いて行くのですが、遠くに見える山は桜色に染まっています。
ふもとに着くと花花花!360度花だらけ!
コレは正に桃源郷!も~ビックリ!予想以上に素晴らしい楽園でした!
この凄さは写真では伝わらないと思います。
出来るなら毎年来たいです。




-飯坂温泉-
山登りを楽しんだ後はもちろん温泉w
飯坂温泉には9つの共同浴場が有るらしいので、半分くらいは湯めぐりしたいな~と企んでいました。
更に餃子MAPを発見!餃子好きとしては餃子めぐりもしなくてはw
しかし時間は17時過ぎ…どこまで回れるでしょう?


まずは餃子1件目。麺飯酒家 万来
名産飯坂ラーメンの幟が立っていたのでラーメンも食べたかったですが餃子めぐりの為我慢。
餃子はニンニクが効いた味で美味しかったです。
しかし餃子一人前で8個って多くない?



続いて餃子2件目。餃子 照井
…定休日でしたOrz
一番美味そうで期待してたのに~。


餃子3件目。吉原食堂
昔から有る温泉街の食堂。
餃子は野菜の甘みが出て美味しかったです。




温泉1件目。鯖湖湯(さばこゆ)
飯坂温泉を代表する共同浴場。
中に入ると脱衣所と浴場が段差のみで同じ部屋。
浴場にはシャワーやカランが無く湯船から桶で汲みます。
良いですね~。共同浴場って感じです^^
お湯が熱いと乗っていたのですが、確かに熱い。
入れないほどでは無いですが、5分と持たないです。
湯は少しヌメリ気が有る良い湯でした。



温泉2件目。八幡の湯(やはたのゆ)
古いコンクリート造りの建物で地元の人の為の共同浴場ですね。
向かいの八百屋さんで入浴券を買って中へ。
ここも湯船が1つ有るだけでシャワー無し。
湯船の脇に腰を下ろして湯船に手を入れて見ると…


メッチャ熱い!!
(||゚Д゚;)


熱めなんてもんじゃ無い!熱湯です!!
チョロチョロと冷ましながら被り湯して足を湯船に入れたが、ヤッパリ熱い!
10秒と持たないっす。足がピリピリと痛いです。
痛みが治まった所で、もう一度挑戦!

ホントに熱い!!
(;☆ω☆)


こりゃぁ無理だと困り果ててるオイラをよそに地元のおっちゃん達は気持ち良さそうに入っちゃうよ(汗
信じられん!!こ、こいつら人間じゃねぇ~!
(;・д・)

呆気に取られてるオイラをみて地元のおっちゃんが
「熱いなら水入れてやるよ。」
と、水で薄めてくれた。
おじさん、ありがとう~。
どうやら、今日のお湯はいつもより熱めらしいです。

何とか胸まで浸かり、10数えて脱出!
全身がピリピリ痛い…
風呂入るってレベルじゃねーぞw



温泉3件目。もにわの湯
余りの熱さに予定変更。湯めぐりは諦めて、近くの温泉施設に移動。
シャワーも有るし、お湯はぬるいし(42度)でゆ~っくり入って来ました。



餃子4件目。ラーメン・餃子 おがた
最後にラーメンと餃子で閉めて、帰宅。
この店のしょうゆラーメンが飯坂ラーメンかは不明ですが、昔ながらのラーメンって感じで美味しかったです。
(写真は撮り忘れたOrz)


この時点で21時。帰りは下道で200km近く走り2時に到着。
つ、疲れた~。
でも、綺麗な景色といい湯&過激な湯w&美味い物食えて満足です~。
Posted at 2008/04/18 01:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | car | 旅行/地域
2008年04月17日 イイね!

ただいま~

ただいま~先ほど無事に帰ってきました。
いや~良い物見てきました。

本日のルート

三春滝桜
 ↓
花見山
 ↓
飯坂温泉

詳細は後日UPします~(たぶんw)
Posted at 2008/04/17 02:15:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 趣味
2008年04月16日 イイね!

現実逃避

現実逃避これからあの山に登って来ます。
Posted at 2008/04/16 15:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 旅行/地域
2008年04月15日 イイね!

↑↑↓↓←→←→BAでチュド~ン!

↑↑↓↓←→←→BAでチュド~ン!ローソン寄ったらマニア心をくすぐるオモチャが有ったので思わず購入しちゃいました。

シューティングゲームの自機をフィギュア化。
もちろんお目当てはビックバイパーですよ!!
HPのバナーをこんな感じにしてたくらいのグラディウス好きなのでww

くじ運良くないオイラですが見事、2個買ってビックバイパーGET!
早速組み立ててみると見覚えの無い巨大なミサイルが付いてる…
どうやらグラディウスⅤのビックバイパーのようです。
なして初代じゃないの~!
ま、カッコイイから良いんですがw

ちなみに他にはグラディウス2のメタリオン(MSX版だね!)、ダライアスのシルバーホーク、R・TYPEのR-9A、イメージファイトのダイダロスがあるようです。



懐かしい~。と全部分った貴方は30代www
Posted at 2008/04/15 02:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Game | 趣味
2008年04月15日 イイね!

ただいま~。

日曜日に無事、新潟から帰還しました。
イロイロと大変でしたが大きなトラブル無く終える事が出来たです~。
しばらくはゆっくり出きるか?
・・・無理かorz

フォトギャラに高田の桜を再度UPしました。
良かった見てちょ~。
Posted at 2008/04/15 02:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「キョウセイの特訓で走ってたグランツーリスモのタイムアタックで16万人中1564位の記録を出せた!

https://www.gran-turismo.com/jp/gt7/sportmode/event/13034/0/0/page/16
何シテル?   11/18 00:50
免許取得2年目に新車購入したインテRを長らく乗っていましたが、嫁車でプレマシーを購入した事によりi-DMを知り、廃車まで乗り続けるつもりだったインテRを20年乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レトロフィットキットの取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 12:10:10
【今さらw】おぉ!これは便利(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 14:38:52
りなっくす@いつかさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 16:41:05

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ホンダの赤バッチからマツダの赤ボディになりました。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って初めて手にした車。 どうせブツケルだろうから格安のスポーツカーが欲しいと板金 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
偶然手に入れたカタログを読み、HONDAの熱い情熱に惚れ込み購入。 とにかくこの赤ヘッド ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
嫁様の車。 スカイアクティブ-Gとnagareデザインが気に入りお買い上げ。 納車後に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation