• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

who#522のブログ一覧

2017年02月24日 イイね!

G-Bowlをお得に購入する

G-Bowlをお得に購入するi-DMsな方は勿論、車の運転が上手くなりたい人にオススメな G-Bowlアプリ
今では、運転時の必須アイテムになっています!

ただ、普段無料や100円程度アプリに慣れている身には正直買うには勇気がいります。
オイラもG-Bowlを知ってから購入まで数ヶ月悩みましたwww
購入してしまえば、価格以上の価値がある事に気付くのですが。。。

そこで、少しでもお得に購入する情報!

今なら、ファミマでiTunes Cardが実質13%オフになるキャンペーンを実質中!

他にもGoogle先生に
itunes 割引
で調べてもらうと情報サイトが見つかります。

オイラは、音楽聴き放題サービスのawaを利用していて毎月クレジットから引かれているので、お得なキャンペーンを見つけたら1年分くらいまとめて購入しています。
Posted at 2017/02/24 03:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DM | 日記
2017年02月07日 イイね!

i-DMsの関東新人歓迎wオフに参加して来ました。

この記事は、【完了報告】関東新人歓迎プチオフの一回目について書いています。

遅くなりましたが、2月5日の日曜日にi-DMsの関東新人歓迎wオフに参加して来ました!

i-DMで5点を取る攻略法は無いのかと、ピュアな気持ち(?)でネットを探していたら見つけたタッチ_さんのページを見つけたのが1年半くらい前。

当時は見つけたブログを斜め読みした程度で、意味を良く理解していませんでした。
その後、ステージ3で5点を取れる様になったけど何かおかしい?
何だか運転が荒くなっただけな気がする?
って事で、タッチ_さんのブログを全部読み直し 、i-DMの正しいの意味・難しさ・面白さを理解したのが1年くらい前。

少しずつ上達して行く部分も有れば全く分からない事も有り、タッチ_さん達のオフ会に参加して上手な人の運転を体験してみたいとモヤモヤしていた時にグループi-DMsが発足を知り、早速入会!ちとやっちまいましたが。。。

1月に茨城プチオフでカネゴン☆さんの運転を体験させて頂き、
そして今回、念願のタッチ_さんの運転を体験する事が出来ました!

しかも我が家のプレマシーでレクチャーを頂き、ブレーキポイントの見つけ方やG-Bowlでの0.2Gと0.3Gの違い、ボール回しの意義など教えて頂きました。
さらに、これらを話しながらいとも簡単にG-Bowlで高得点を出し、青ランプの点く回数や長さが自分と全然違う事を体験し、同乗した方々がブログに書いている事はこの事なのか!と感激でした。

また、見習わなければと思ったのが自分のドライビングポジションをしっかりと確率してる事。
プレマシーに乗ったらシートの高さ・角度、ハンドルの角度・距離、調整できる個所は全てあっという間に合わせてしまいました。
私の場合、試乗車などでシートポジションが上手くあわせられず違和感が有るまま試乗が終わってしまう事が有ります。
初めて乗る車でも直ぐに自分の形に出来るくらい、体の芯が出来てないと正しい操作は出来ないですよね。

他にも、cidreさんのデミオ15MB(実は次期愛車候補!)を2回も運転させて頂いたり、JOUSUIさんのアクセラスポーツに同乗しMTやハンドルの操作について相談・アドバイスを頂いたりと、とても有意義な時間を過ごせました!

ファミレスでの駄弁りも楽しく、あっという間に時間が過ぎ、終わった時の時間を見てビックリ!お昼くらいで終わるからと、言って来たので急いで帰りましたwww

参加された皆様、今回はありがとうございました!
同じ目標を持っている人達なので、初めてお会いしたのに全然そんな感じが無くとても楽しかったです!

来週のオフ会は無理ですが、タイミングが合えば出来るだけ参加したいと思いますので、またよろしくお願いいたします。













...写真、取り忘れた(´・ω・`)
Posted at 2017/02/07 03:05:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ
2017年02月04日 イイね!

出た!

出た!新しく舗装された道を見つけたので久々に0.3Gで練習したら、なんと10点が出た!!
(°_°)

17年乗っているインテですが、今までほとんど感じた事の無い動きだったような。。。

おっ?おっ?おっ?と角を曲がって行き、いつもと感じの違うお姉さんの声が聞こえて、
おお〜〜!!
と、なりましたwww

ちなみに、先日9.9点を取った場所は今日は6.8点なり。。。
(;´Д`A
まぁ、コレが本当の実力です。
楽しみながら、少しずつレベルアップして行きましょう〜。
Posted at 2017/02/04 02:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DM
2017年01月21日 イイね!

i-DMsな茨城ミニオフに参加して来ました!

i-DMsな茨城ミニオフに参加して来ました!この記事は、i-DMsな茨城ミニオフについて書いています。

嫁車のプレマシーについているi-DMという機能。
試行錯誤してレベル3で平均4.5点くらい取れる様になったけど、色々疑問が出てくる。。。
上手な人の運転も体験してみたい!

って事で本日、i-DMsの茨城ミニオフに参加して来ました。

みんカラのオフ会に参加するのは何年ぶりだろう??
と、緊張していましたが、「カネゴン☆」さんも「せるつぁ」さんもとても良い人で楽しかったです!

お二人にはハンドルの青が点かないとか、0.2Gと0.3Gの違いとか、G-Bowlの見かたとか…日頃の悩みに丁寧にアドバイスいただきありがとうございます!
また、カネゴン☆さんのアクセラに同乗させていただき0.3Gの走りを体験。

はやり自分の運転と全然ちがいますね!ブレーキからコーナーへの繋がりがとてもスムーズで毎回安定しています!!
オイラの場合は、ブレーキの踏みすぎや踏み足りずで中々Gがそろわない(G-Bowlの採点にムラがある)のに、カネゴン☆さんは殆ど9点台!
さらに、オイラが以前0.3Gを挑戦した時、速い!少し危ない!と感じずっと0.2Gで練習しているのですが、カネゴン☆の0.3Gは全然普通www
コースと車(インテで挑戦)が違ったからかな?あの時の違和感と今回の違和感の無さは何なんでしょう???

そんなこんなで、あっという間に時間は過ぎ楽しくオフ会は終了しました。

帰り道は、日ごろの疑問が晴れ、普段より気持ち良く走る事ができ、青ランプも心なしが多く点いた気がします。

「カネゴン☆」さん、「せるつぁ」さん、今日はありがとうございました!
また茨城ミニオフやりましょう~。
Posted at 2017/01/21 22:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ
2017年01月12日 イイね!

気持ちの持ちよう

気持ちの持ちようあけましておめでとうございます。

今年は、ブログを書こうと思うwhoです。

車を運転する時は必ずG-Bowlを起動し、ブレーキのたびにお姉さんから「だめですよ!」とお叱りを受け、いつか手懐けてやる!!
と頑張っている毎日ですwww

そんな訳で、今までは赤信号に引っかかると、

また赤かよ!( *`ω´)

とイライラしていたのが、今は

「良いですよ♪ 」と言わせてやる!!
(*゚∀゚*)

…では無く、G一定ブレーキの練習が出来る!
と、喜んだりしてます。

長距離移動も、G-bowlトレーニングが出来る(プレマシーでならi-DMトレーニングも)と、わざわざ下道で行く事が多くなりました。

気持ちの持ち方で、つまらないと思っていた事も面白くなるのですね〜。


と、群馬出張帰りの電車の中で、そんな事や、車で来れたら下道で片道100kmオーバーのトレーニングが出来たのに。。。
と、おかしな事を考えているオッサンが此処にいますwww
Posted at 2017/01/12 23:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | car

プロフィール

「今日はお休み。
筑波山に走りに来て0.3Gで5.0が出た!」
何シテル?   02/10 15:22
免許取得2年目に新車購入したインテRを長らく乗っていましたが、嫁車でプレマシーを購入した事によりi-DMを知り、廃車まで乗り続けるつもりだったインテRを20年乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のスイーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 23:35:41
レトロフィットキットの取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 12:10:10
【今さらw】おぉ!これは便利(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 14:38:52

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ホンダの赤バッチからマツダの赤ボディになりました。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って初めて手にした車。 どうせブツケルだろうから格安のスポーツカーが欲しいと板金 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
偶然手に入れたカタログを読み、HONDAの熱い情熱に惚れ込み購入。 とにかくこの赤ヘッド ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
嫁様の車。 スカイアクティブ-Gとnagareデザインが気に入りお買い上げ。 納車後に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation