• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月20日

横滑り防止装置の装備義務化?(;´д`)

横滑り防止装置の装備義務化?(;´д`) 以前のマフラーの規制ほど
大きく取り扱われていませんが。。。

コレも意外に?
大きな規制かもしれまさせんね?(;´д`)





国土交通省は9日、現在任意装着となっている
横滑り防止装置(ESC)とブレーキアシストシステム(BAS)の装備を
乗用車に義務付けることなどを内容とした、
道路運送車両保安基準細目告示を改正し、施行した。

新型生産車に対しては2012年10月1日(軽自動車は2014年10月1日)から、
継続生産車については2014年10月1日(軽自動車は2018年10月1日)から義務化する。



新車価格の上昇
繋がらないようにして欲しいものですね?
ブログ一覧 | E92 | クルマ
Posted at 2011/02/20 22:09:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2011年2月20日 22:18
欧州車では、もはや付いてるのが当たり前ですからねぇ…。

元来、大型車とかスポーツカーとかよりも、普及型のコンパクトカーとかに先行採用しなければ話にならないものですから、ようやく、ですね。

まあ、有っても切るんですが。w
コメントへの返答
2011年2月23日 22:50
BMWはじめ
そうですもんね?

ま、こういう規制で決めないと
導入が進まないっていうのも
寂しい話ですね?(;´д`)
2011年2月21日 0:20
コレは車体価格を上げてでも装着すべき。
安全云々が囁かれる時代に、そもそも未だ未装着で売る車がある事自体が問題。
(未だにカタログ上でのMOP設定車が多い)
こんな事が規制化される事自体が情けない。
コメントへの返答
2011年2月23日 22:51
無い方と両方あると
やっぱり無い方が
売れるんでしょうね?(;´д`)

寂しい国です。

プロフィール

「 8月のサッパリ・デー?(;´д`) http://cvw.jp/b/139679/44317730/
何シテル?   08/23 13:39
関西のBMW乗りです♪ 道路も財布も 駆け抜けよう♪ みんカラもネ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ カウンター 
カテゴリ:みんカラ
2006/07/26 00:09:51
 
ヤフオク。TAKE4SHOP。 
カテゴリ:ショップ
2006/07/24 01:18:37
 
S&co'。(eskan) 
カテゴリ:ショップ
2006/01/18 20:29:16
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
【ボディ】 D810 (2015/2/11使用開始) 【レンズ】 AF-S Nikko ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW4台目、いや4代目かw 遂に憧れのMを手に入れました♪
その他 その他 その他 その他
【ボディ】 D300s 2009年12月25日より 【レンズ】 AF-S VR ED ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
92のスタイリングにヤラレマシタw 46Zweiの92でコレから がんばります。 走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation