• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月09日

【くそオヤジ最後のひとふり 】しじみらーめん & 貝めし?(;´д`)

【くそオヤジ最後のひとふり 】しじみらーめん & 貝めし?(;´д`)  お久しぶりの
ラーメン紀行です。

今回から
新シリーズになります。
そのお店は。。。

阪急は十三駅近くの
くそオヤジ最後のひとふり』さん☆

坦坦さんの近くですね!
駅の反対側ですけれど。



ここも人気店でして。。。

いつ来ても行列です。(-公- ;)





ミスチルで人気のあのお店関連店ですね!

あ、
中川さんじゃないですよ。

あそこもBGMはミスチルonlyでしたけどね?(;´д`)







一頻り並んで入店。

時間や営業日が限られるので
普通に食すのも一苦労ですw





飲んだ後に、
行きたくなるお店ですね♪

そして、
今回のオーダーは。。。



しじみらーめん & 貝めし☆



ご飯モノの『貝めし』☆



あさりの炊き込みご飯♪

出汁が効いていて良いですね!



しじみらーめん☆









しじみのお味がやさしく胃を包み込んでくれます!
結構、量もありますね。
味噌汁やお吸い物みたいに
食さないのが正しいのでしょうか?
まあ、それは人それぞれって事でw
レアチャーシューもGoodですね!



スープが胃にやさしいので?
替え玉も☆







あっさりしているので
これだけの量があってもぺロリですw



美味しかったですよ♪(●^O^●)


【関連ブログ】
はまぐりらーめん
あさりらーめん & 貝餃子
しじみらーめん & 貝めし
ブログ一覧 | ラーメン紀行 | グルメ/料理
Posted at 2017/04/09 21:00:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2017年4月10日 7:29
おはようございます。

こちらのお店も大好きなお店です。
今の季節ならば並んでいてもシンドくないですね。
夏場は待ち席にダイレクトに日差しがあたりますので、日差しを浴びた直後の貝出汁ラーメンはまさに海の家で食べてるような錯覚におちいります。
コメントへの返答
2017年5月8日 0:43
こんばんは。

スープも麺も具材も
どれも美味しいですものね。

基本、並ぶのは嫌いですが
ココならばガマンできますねw
2017年4月10日 8:18
どうしてそんな店名にしたのか
そっちのが気になります
コメントへの返答
2017年5月8日 0:44
精魂込めて
ではないでしょうか?(;´д`)

プロフィール

「 8月のサッパリ・デー?(;´д`) http://cvw.jp/b/139679/44317730/
何シテル?   08/23 13:39
関西のBMW乗りです♪ 道路も財布も 駆け抜けよう♪ みんカラもネ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ カウンター 
カテゴリ:みんカラ
2006/07/26 00:09:51
 
ヤフオク。TAKE4SHOP。 
カテゴリ:ショップ
2006/07/24 01:18:37
 
S&co'。(eskan) 
カテゴリ:ショップ
2006/01/18 20:29:16
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
【ボディ】 D810 (2015/2/11使用開始) 【レンズ】 AF-S Nikko ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW4台目、いや4代目かw 遂に憧れのMを手に入れました♪
その他 その他 その他 その他
【ボディ】 D300s 2009年12月25日より 【レンズ】 AF-S VR ED ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
92のスタイリングにヤラレマシタw 46Zweiの92でコレから がんばります。 走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation