• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKE4のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

BMW Style 2009Vol.6?(;´д`)

BMW Style 2009Vol.6?(;´д`) BMW Magazineがこの間
届いたと思ったら。。。

お次は
こんなのが届きましたw
BMW Style


内容は。。。



そう。
あれだ。
相変わらずの?(;´д`)
販促ですなwww

もう読まれました?
Posted at 2009/09/30 20:15:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | E92 | クルマ
2009年09月29日 イイね!

(⌒∇⌒)ノミチノク二人旅②?(;´д`)

(⌒∇⌒)ノミチノク二人旅②?(;´д`) エネルギー充填も済んで。。。

青い海。
青い空。
良いお天気。
と揃って
尚且つ、時間は有り余るほどある。


となるとする事はひとつですね?(;´д`)



良いスポットを探して。。。
あっちへウロウロ。
こっちへウロウロw



修行♪修行?



ひとしきり修行を楽しんだ後
秋のミチノク?遠野路?を堪能です♪
気持ち良いね。



しかし、このあたりってガソリン高いねぇ。。。
高速より高いじゃん。。。(-公- ;)



小一時間走って休憩。
道の駅白い森おぐに



ん?山形県??
思えば遠くへきたもんだw



そうこうしている内に目的地に。
登起波分店 登さんですね。
ココは米沢牛の食べさせるお店の老舗 登起波さんの分店。





いいにく
11:29
に拘っているそうですよ♪



本店よりリーズナブルなのも嬉しいですね?



お願いしたのは米沢牛牛づくし
せっかくですから?奮発しちゃいましたw



さしみも美味しそうでしょ?



日替わりの米沢牛メニュー。
この日はサイコロステーキでした。+.(・∀・)゚+.゚。。



コレはお店からのサービス☆
牛串ですね♪

となりのじゃぶじゃぶ頼んでいたカップルはソーセージでしたw


お肉が柔らかくて
とにかく最高でした♪
美味しかったですよ♪(●^O^●)

さて
お次は観光ですかね?
Posted at 2009/09/29 23:16:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ・オフミネタ | クルマ
2009年09月29日 イイね!

わーい、わーーい♪?(;´д`)

わーい、わーーい♪?(;´д`) 立った、立った♪
クララがタツタ?(;´д`)

でなくてw

25日に続いて
懲りなくチキンタツタです☆+.(・∀・)゚+.゚。。

100円になんないかなぁwww
Posted at 2009/09/29 21:14:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | ごはんですヨ。 | グルメ/料理
2009年09月28日 イイね!

(⌒∇⌒)ノミチノク二人旅①?(;´д`)

 (⌒∇⌒)ノミチノク二人旅①?(;´д`) 写真を見てわかる通り
かるたん
オフレポを始めたんで
ボクもそろそろw

自分のクルマが走ってるシーン
ってあんまり無いからねぇ。。。
イタダキw



9月の中間決算で忙しい我が社は
予定通りに仕事が終わってくれませんでしたw
orz

先発しているかるたんから遅れる事2時間
まずは賤ヶ岳SAを目指して直走ります。



経過報告があるので
その度にナビに目的地設定w
えーーと?
何処だっけ???



おかげで迷う事無く当初の待ち合わせ場所米山SAで無事合流です。
当然寝落ち場所でもありますwww

出発前ココで給油。
その後自分達も給油に向かいます♪



本来なら北陸道新潟中央JCT経由磐越道なのですが。。。
新潟中央JCTスルーして日本海東北道へ。
を目指します?(;´д`)
黄金色の稲穂が眩しいねぇ。。。



豊栄SAでしばしの休憩。
かるたんと旅行というか移動すると適度に休憩入れてくれるんで体が楽ですw



同SA内の芭蕉の碑を見学して東北に思いを馳せます♪



そうそう。
この日本海東海道。。。
この間更新したばかりのナビにも載っていない新しい道なんです。
気持ち良かったですよ♪(●^O^●)



終点の荒川胎内ICまで走り目的地へ。。。





岩船港鮮魚センターです。+.(・∀・)゚+.゚。。
せっかく日本海に着たんだから新鮮な魚介類を食さないと。。。



という訳で朝市です。
想像していたのと少し違いましたがw
朝市というより土産屋さん?



ただ新鮮なのは間違いなく♪



お刺身定食にしていただきました☆
お刺身はちゃんと二人で分けましたよ?(;´д`)

クルマ・ドライバー共にエネルギーを供給して珍道中は続きます。。。?
Posted at 2009/09/28 23:48:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフミ・オフミネタ | クルマ
2009年09月28日 イイね!

みっくみく♪鈴鹿観戦記?(;´д`)

みっくみく♪鈴鹿観戦記?(;´д`) 去る8月24日。
そう
あの夏休み最後の土日でしたね。




第5戦菅生
直線番長でしたけど
絶対的なスピードを
手に入れた後でしたので
期待して応援に行きました♪



しかし。。。
さすが鈴鹿ですねぇ。
決勝にもなると駐車場が一杯です。。。(-公- ;)
仕方なく南コース臨時駐車場に停めましたよ。



正面ゲートまで送迎バスで移動でしたが何台見送った事か。。。
中に入るまで疲れちゃいましたw



何気なく見てましたが。。。
隣は大活躍していたマッハ号。
疲れててもがんがって見学ですwww



到着というか中に入れたのがフリー走行真最中でしたので。。。
ピリピリムード



一段落してからお食事でしたね。
その頃合にご挨拶。



すぐにファイナル始まるって事で
慌ててピット内に入れてもらって撮影です♪



あっという間にファイナル。
決勝レースのグリッドは最高上位26番目。
うしろにGTマシンがいますねw



studie+神戸-の森井総帥も頑張ってましたw



ドライバー達も気合が入っていました。



ただ思い起こすと。。。



レース直前までメカニックがドタバタしてましたからねぇ。。。
何か歯車が狂っていたのかもしれません。



結果はご存知の通り。

ホント残念でした。



ですが
レース以外の楽しみも♪



新参戦のレガシーB4も見れましたし。
去年のみっくみく♪を見てるようでしたw


Posted at 2009/09/28 00:53:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | みっくみく♪ | クルマ

プロフィール

「 8月のサッパリ・デー?(;´д`) http://cvw.jp/b/139679/44317730/
何シテル?   08/23 13:39
関西のBMW乗りです♪ 道路も財布も 駆け抜けよう♪ みんカラもネ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

リンク・クリップ

みんカラ カウンター 
カテゴリ:みんカラ
2006/07/26 00:09:51
 
ヤフオク。TAKE4SHOP。 
カテゴリ:ショップ
2006/07/24 01:18:37
 
S&co'。(eskan) 
カテゴリ:ショップ
2006/01/18 20:29:16
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
【ボディ】 D810 (2015/2/11使用開始) 【レンズ】 AF-S Nikko ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW4台目、いや4代目かw 遂に憧れのMを手に入れました♪
その他 その他 その他 その他
【ボディ】 D300s 2009年12月25日より 【レンズ】 AF-S VR ED ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
92のスタイリングにヤラレマシタw 46Zweiの92でコレから がんばります。 走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation