• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒いTCのブログ一覧

2025年08月23日 イイね!

逆スラント

最近全く見かけなくなった
最近のBMWのオーナーから話しかけられるようになった
Posted at 2025/08/23 09:07:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年08月22日 イイね!

スタイル最高

ラジエター とクーラーコンデンサーに余裕があるからなのかカップリングファン1ツで全然平気
Posted at 2025/08/22 08:54:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年08月06日 イイね!

VT250初期型

名車です。
Posted at 2020/08/06 20:08:21 | コメント(2) | クルマレビュー
2019年06月05日 イイね!

内装の大改装!!

ファイアースポーツで全塗装をしてもらったのですが、今度はボロボロの内装が気になってしまい、MOちっやまにシートの表皮作って下さいよって頼んだのですが、最初は絶対やらない!と言ってました。が、急にやってみようかなと言いだしたので一気に押しまくり、シート表皮どころかドアパネル、コンソール、カーペット、全部作ってくれました。しかもかなり安い!自分の外装が黒なんでオートミールは?って聞いたら、最初はやらないって言ってましたが、やっぱり作ってくれました!



いい色合いですね!

で、早速作業開始!



まずはカーペット外し。キタネー!



スポンジはオレンジ色の粉になってます。



小汚い旧内装!



カーペットの色合いも良し!フチも縫いこまれています。




ドアパネルは2mm厚のスポンジでエッジがシャープ!



シートも貼り替え。

どうですか?凄く綺麗になりました。





完成しました!
固定もしっかりでビビリも無し!
表皮も高級感バッチリ!
ドアパネルもコンソールやバックパネルもFRPだしキッチリしています。
純正はバックパネルは紙ですしね。
シートパッドやアームレストのクッションも付いてきます。
ヘナヘナにへたってたので断然快適になりました。
何よりオレンジの粉が出ない!


ファイアースポーツで10セット作ったそうです。
ブラックとオートミールは半々で作成したそうです。
某英国メーカーなどとくらべても全然安いです。

欲しい方はファイアースポーツへ問い合わせてみてください。
まだHPにはアップしてないみたいですが。
http://www.firesports.co.jp/

MOっちゃま様ありがとう。作ってくれて!


※こんどは天井が気になってキタ!サンバイザーも!


Posted at 2019/06/05 22:17:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2019年05月18日 イイね!

低電力開口面積増大パワーウインド&エンジンフードダンパー新設!

またまたファイアースポーツのMOちゃまさんより良いもんつくったよーって
連絡が入り、即効で「ハイ!付けます!」って答えてしまった。

なにせ半年に1度はばらして清掃しないと動かなくなるパワーウインドに
はずっと泣かされてた。右やったら次の週に左が動かないとか、中のブラシの
線のハンダ外れとか。

しかも作動すると20A以上食うし。

で、コレです。

モーターの小さい事! レギュレーター部分はファイアースポーツさんの力作!
ギヤ比をおとして負担を軽くして更にドアに当たらない一番下までの作動範囲!
うーんMOちゃま 凄すぎ!


こんな感じでボルトオン。




1/4は残っていたガラスがココまで下がります!

しかも作動音はグッと静かだアンメーターほとんど振れません。


ヨーロッパのオリジナルモーターは3芯(++-)ですが、今時のモーターは
2芯(+-)で反転させて上下させます。

ここでもMOちゃま恐るべし!
オリジナルスイッチも6極なんで結線加工で使えますが、スイッチも作成してくれました。


クリック感が凄く良いし片方だけだけどほんのりLED照明も付いてます。



取り付けはアース1本ひいてあとはオリジナルの3線を結線するのみ。

素晴らしすぎデス!

すでに作成分は完売みたいですが、何個かたまれば作成するそうです。お勧めです。


更に!エンジンフードダンパーも出来たよ!って見せられたんで
「下さい!」って言ってしまった。

なんとウイングつきでも自立します。3/4くらい上げると後はダンパーの力で
上がります。(ファイアースポーツのウイングも軽いんですがね)

しかもほぼ垂直まで上がるしダンパーは前の方なんで整備にも良し!



元のステーにピッタリはまります。真ん中に穴開けてボルト締め。もう一か所も!



こんあに上がります。



整備性抜群



ウイングあってもOK!

全ての寸法がきっちりで関心します。さすがヨーロッパオーナーが作成しているので痛いところに手が届く商品ですねえ。

これも完売らしいですが、頼めば作ってくれるとの事です。









Posted at 2019/05/19 13:55:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | 日記

プロフィール

「[整備] #ヨーロッパ ファイアースポーツパーツ取り付け!その6 https://minkara.carview.co.jp/userid/1396834/car/1024131/7006697/note.aspx
何シテル?   08/17 10:07
白いTC改め黒いTCです。もろにサーキットの狼世代です。車もバイクも70年代が大好きです。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラスモールの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 06:56:09
ホンダ ディスクカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 18:02:12
AUDEW 7インチ LEDプロジェクターライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 19:33:52

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
最後の逆スラントノーズ! 購入してからいろいろ直してます。 ガチャ目が専用ライトなんでイ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年TC イギリス本国仕様 白 外装SP仕様 5速365ミッション載せ替え(白のさ ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
ヤフオクで購入。 前オーナーがフル整備をしてくれた。 素晴らしい程度でした。 新品フロー ...
カワサキ KR250A KR (カワサキ KR250A)
20年間放置のKR250 です。 ばっちり再生するつもり 全塗装してアップハンドル化 ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation