• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒いTCのブログ一覧

2019年03月30日 イイね!

ファイアースポーツ製ドリンクホルダー&小物入れ装着!

MOっちゃま様からいいもんできたよ!と連絡をもらったので自分も早速
購入して取り付けました。

ファイアースポーツ製ドリンクホルダー&小物入れ!

コレ!凄く良いです。



レザー貼りだし、赤ステッチがいい感じ。
スマホを固定出来るし斜め置きもOK。しかも底面に充電ケーブル穴も空いてる。




右足のパッド代わりになる感じも良し!
取り付けも両面テープとマジックテープで超カンタン。
お勧めです。

オートミールもあります。左右で7000円。
ファイアースポーツさんのHPです。
http://www.firesports.co.jp/lotusparts/products/europa/special2019032601.html
Posted at 2019/03/30 18:45:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2019年03月30日 イイね!

オイルクーラー位置変更・オーディオ移設などなど

オイルクーラーホースのヒビがめだってきたので、ヤフオクで1セット落札して
取り替えました。








サンドイッチブロックは同じモカール製サーモスタット内臓型ですが、綺麗だったので交換。コアもモカール13段に。
位置がかなり奥まってついていたので後ろにずらしてみました。





いい感じで見えるようになりました。性能は同じですが。

オーデイオとETCも移設。
手が届きませんがリモコンで対応。


9連メーター風ですが、下段の左右はクーラー吹き出し口です。
ヒーターケースの真ん中からオーディオスペースへダイレクトに冷風を導いてます。
Posted at 2019/03/30 18:36:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2018年08月29日 イイね!

フロアマットとウインカー!

ファイアースポーツのヨーロッパ専用フロアマットが届きました!

黒ベースで赤の縁取り、ロータスロゴも入ってます。





厚みもあっていい感じ。うらには滑り止めまで付いてる!



いままでのヘナヘナのマットとは大違いです!


ウインカーは自分のオリジナルから型をとったのでなんだか嬉しいかんいがします。








素晴らしい完成度です。
作るのにかなり苦労したみたい。

※ダメエロおやびんさんのブログに書かれていますが、私のエアコン、アイドリングでもギンギンに冷えるようになりました!

みんから仲間のおかげです。感謝!!!
Posted at 2018/08/29 21:46:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | 日記
2018年04月12日 イイね!

黄色から赤に

DT125Mほぼ完成しました。

やはり125は赤のイメージがあるので変更しました。

マスキングしてタンクを赤にしてリアフェンダーもぬりました。

オーバーフェンダー付きのフロントフェンダーとサイドカバーは程度の
良いのを落札。



落札した純正キャリアがとっても綺麗。(作り良く頑丈そう




サイドカバーのデカールが左だけ残っていました。



この後付け感ビンビンのオーバーフェンダーがたまらない。(なのでこの次の型は興味無いのです。)




綺麗なシートを落札したら2型用でした。3CMほど短い。(2N0用と記載されてたのに3G7用でした)
シートとタンクの隙間からモノサスが動くの見えます!

エンジンはただいま絶好調。クランクの半月板割れたり、キャブを3個いちしたり、色々大変だったのですが、すべて画像撮り忘れました。
Posted at 2018/04/12 20:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | DT125M | 日記
2018年01月11日 イイね!

黒に全塗装

1/2のミーティングまで隠しておいて、あの黒いのは誰だ!と言われたかったのですが、
年末にはバレバレでした。(みんなブログに載せちゃうし)

昨年末にかけてMOっちゃまさんのところで全塗装をして頂きました。
(おやびんさんの呼びかけに乗ってしまいました)

14年めの私のヨーロッパは外装がかなりぼろくなっていて、クラックばりばり状態でした。







こんな状態




MOちゃまの技術によって割れや穴がどんどんなおっていきます。





ドアチリなんてドアの上を延長して合わせてレクサスなみに!ウエザーストリップも新設して今では風切り音がほとんど聞こえない!



エンジンフードの角度もバッチリ!



テールのフィンが切り立ってる!



酷かったフロント回りがこんなに綺麗に!(右前から突っ込んだ形跡アリらしいです。)




黒サフいれて



色が入ったらまりでべっ甲の様!




リアは空気が抜ける様に開けてもらいました。





ラインも新規で




なんと素晴らしいツヤ!MOっちゃまさま、ありがとう!

ちなみに1/2のミーティングで一番喜んでいたのは黒軍団の総長だぶはちさんでした!




Posted at 2018/01/11 21:09:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | 日記

プロフィール

「[整備] #ヨーロッパ ファイアースポーツパーツ取り付け!その6 https://minkara.carview.co.jp/userid/1396834/car/1024131/7006697/note.aspx
何シテル?   08/17 10:07
白いTC改め黒いTCです。もろにサーキットの狼世代です。車もバイクも70年代が大好きです。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラスモールの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 06:56:09
ホンダ ディスクカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 18:02:12
AUDEW 7インチ LEDプロジェクターライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 19:33:52

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
最後の逆スラントノーズ! 購入してからいろいろ直してます。 ガチャ目が専用ライトなんでイ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年TC イギリス本国仕様 白 外装SP仕様 5速365ミッション載せ替え(白のさ ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
ヤフオクで購入。 前オーナーがフル整備をしてくれた。 素晴らしい程度でした。 新品フロー ...
カワサキ KR250A KR (カワサキ KR250A)
20年間放置のKR250 です。 ばっちり再生するつもり 全塗装してアップハンドル化 ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation