• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒いTCのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

ステンチューンマフラー

来週のツーリングに向け、マフラー交換を行いました。

集合部が一本だけ折れていたのでノーマルに替えてましたが、

吹け上がりがもっさりと感じていたので戻したいなと思っていました。

とりあえず、薄いステン板で差し込みを作り、リベットで留めて挿してみたところ、

やはり排気漏れ。仕方がないのでガラステープで巻いて上からアルミテープ貼りました。



何とかとまりました。吹け上がりも上々!

でも、いずれ溶接しなくては。



ステンチューンマフラーはめずらしいオーストラリアのメーカーです。
K100のはあんまり社外マフラーって無いんですよね。
Posted at 2013/05/26 20:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | K100RS | クルマ
2013年01月13日 イイね!

ビタローニ用広角レンズ取りつけ。

本日、ヨーロッパが車検が終わり取りに行ったついでに広角ミラーを買ってみました。

ニュースピードさんで出してるヤツです。

違いをどうぞ。


 
左 取りつけ前





左取りつけ後






右取りつけ前







右取りつけ後




画像だとあんまり変わってなさそうですが、走ると全然違います。良く見えますし安全です。

買って大正解でした!!!
Posted at 2013/01/13 22:19:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2012年12月20日 イイね!

寒いけどクーラーの修理

非常に寒くなって来ましたが、ちょっと前にやったクーラーコンデンサーの移設です。
ミニの90年あたりのクーラーコンデンサーはあんまりいい場所についているとはいえません。
夏のおわりにリキッドタンクより冷媒が漏れて効かなくなったので、ついでに
クーラーコンデンサーもサイドへ移設できないかと主治医さんに聞いた所、
リーズナブルなお値段でやって貰えると伺ったんでお願いしちゃいました。
(オートパレスさんです。)


ノーマル時  どう考えてもキチキチで風の抜け悪そう!



コンデンサー取っ払い!!  スッキリ



穴 拡大








FAN取り付け





サイドに後期型のアルミコンデンサー取り付け。 薄い!!





ウォッシャータンクをチョップして取り付け。キャニスターは右フェンダー内へ。


完成後 試したら効く効く!寒すぎるくらい。ラジエーターの水温も安定。
キャブに温風が回らないのかアイドリングも安定。隙間ができてメンテも楽!!(デスビが丸見え!)

夏前にやれば良かった!

※ クーラーの冷気をヒーター通る様にしたら、エアコンみたいに冬でも曇り取りに使えるようになりました。(操作めんどくさいですが)



Posted at 2012/12/20 21:35:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2012年11月11日 イイね!

ノーマルで乗るつもりが?

今回のミニは出来るだけノーマルで乗ろうと思っていたのですが。


珍しい角バンパー用オーバーライダーつけてしまい。



マークⅡテールにしてしまい。





レボリューション買って綺麗に色塗って。


はみ出るから5.5Jオーバーフェンダー色塗って取り付けてしまい。



ついスタビつけちゃったり。



アーシングしちゃったり。





そして、やっぱりやってしまったセンターメーター!!!

その他、クイックシフトやらもろもろ。

今は、ヤフオクでパーツが滅法安いのでついやってしまった。

ノーマルで乗るはずだったのに!!
Posted at 2012/11/11 19:24:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2012年09月05日 イイね!

スタビライザー復活!!

前回の長野ツーリングで折れたスタビをやっと直しました!



破片をバイスではさんで溶接します。



年代ものの100V溶接機




なんとなく弱そうなんで特大ワッシャを下に補強で溶接。




サンダーで形を整えて、塗装。(スプレーかけただけ)





何かOKそう?



いい感じ!!
この後、試走に行きましたが、OKでした。人間は暑さでグロッキーでしたが!
せっかく直したのに11月3日は仕事でした。ロータスデー行きたかった!
無念!!!


Posted at 2012/09/05 19:48:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | 日記

プロフィール

「[整備] #ヨーロッパ ファイアースポーツパーツ取り付け!その6 https://minkara.carview.co.jp/userid/1396834/car/1024131/7006697/note.aspx
何シテル?   08/17 10:07
白いTC改め黒いTCです。もろにサーキットの狼世代です。車もバイクも70年代が大好きです。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガラスモールの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 06:56:09
ホンダ ディスクカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 18:02:12
AUDEW 7インチ LEDプロジェクターライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 19:33:52

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
最後の逆スラントノーズ! 購入してからいろいろ直してます。 ガチャ目が専用ライトなんでイ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年TC イギリス本国仕様 白 外装SP仕様 5速365ミッション載せ替え(白のさ ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
ヤフオクで購入。 前オーナーがフル整備をしてくれた。 素晴らしい程度でした。 新品フロー ...
カワサキ KR250A KR (カワサキ KR250A)
20年間放置のKR250 です。 ばっちり再生するつもり 全塗装してアップハンドル化 ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation