• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
・平和が一番。毎日笑って暮らせたら良いのになあ。 ・K10系MAエンジン搭載車  オーナーで無くても、来てネ~。(^^)  色々楽しみましょう。大歓迎っ。 ・画像投稿は車と模型関係を募集。  資料でも嬉しいのですが、  但し、良俗に反するものや個人判別に関わるものは却下削除。  サイズは100KB以内で縮小して下さい。  ピクセルサイズは1280まで可能のようですが、  一般的PCモニターサイズまでを推奨致します。
- 全塗装中止・方向転換 [ エボニーデビル ] 2007/06/18 01:48:18
今後のマーチについて

予算が常識の範囲を逸脱している!と、周囲の猛反発を受けたため、全塗装が廃止になりました。

車屋で独立するFさんに相談したときも、「30万という一般的な相場での全塗装は無理」と言われ、自分が入手したときの状況もあるので、諦めることにしました。

僕はこれで、この車に関する目標を(残念ですが)完全に失った形となります。

普通なら、親たちの反対を押し切って強行するところでしょう。
しかし、この車を買ったときは両親に助けてもらっているので、強行はしません。

全塗装を諦めて、修理しながら乗っていくという手もあるんですが、外装がひどい状態でダラダラ乗るというのは、どうも面白くありません。来年(5月)の車検は受けないで、お別れしようと思います。

あと、これは重要なことですが、部品取り車として提供するつもりはありません。
「部品取り」と称して倉庫代わりにされたり、路上・空き地・私有地に放置される元愛車の姿など見たくは無いからです。


・・・・・しかし

次に乗る車が決まらないです(w
関連情報URL:http://evonydevil.dip.jp/
Re:全塗装中止・方向転換 [ エボニーデビル ] 2007/06/18 01:49:51
廃止→中止
誤字失礼しました。
関連情報URL:http://evonydevil.dip.jp/
Re2:全塗装中止・方向転換 [ ek-10stとやま ] 2007/06/18 15:44:47
毎度どうも。
ちょっと残念話です。来年5月まで乗るという事ですが、
後は部品取りにしたくないって・・・。気持ちは何となく判るのですが、
世の中、STの「パーツ」や「本体」がほしくてならない人が何人もいるので、なるべくなら、
丸ごと譲りわたすのが一番いい方法だと思います。私の方でも引き取り先なら
いくつか紹介できますよ。エボニーデビル氏が今まで手を掛けた新品部品代を
ただドブに捨てるような事はいかがな物でしょうか。少しでも元を取るとか、
回収するとか考えて見てくださいね。(^^;;;
Re3:全塗装中止・方向転換 [ へたれ@backyard builder ] 2007/07/08 21:49:18
>S/Tの今後
 もし宜しければウチで現役のまま継続所有しましょうか?
今R31の本格レストアに向け足車を来年6月までにと
考えています
(作業開始は来年5月頃予定です)

 スーパーターボでしたら維持費などの面では希望に
合致しますし、何より私自身が旧”堕天使”を廃車にし
た以後すっきりしなかった気持ちに決着つけれますし…

 もしこの話検討くださるなら一度希望売却価格等
ご連絡ください
K10マーチ&MAエンジン搭載車OFFMTG企画
/第7回 金沢クラシックカーミーテング in 日本自動車博物館
先日にご案内した旧車MTGですが、
K10マーチシリーズとパイクカーシリーズ、
つまり、Be-1、パオ、フィガロも含めてで
OFFラインミューティングをこれを機会に便乗して企画します。

金沢クラッシックカーMTG主催者側の要綱にしたがって募集して下さい。
参加表明がありましたら画像、車両名、年式、ハンドルネーム、アピールポイントを
◆ヤフーブログではダブルチャージクラブⅡのゲストブック、
http://blogs.yahoo.co.jp/garages600/MYBLOG/guest.html
◆みんカラブログではダブルチャージクラブのマイ掲示板、ダブルジャージパブ
http://minkara.carview.co.jp/userid/139692/bbs/にてお書き添え下さい。

現在、私とアスマ@名古屋さんでK10ST、2台は参加予定


第7回 金沢クラシックカーミーテング in 日本自動車博物館
開 催 要 項
開催日     2007年7月22日(日)
場所 石川県小松市 日本自動車博物館
主催 金沢クラシックカーミーテング実行委員会
時間 10:00~14:30 (受付開始 9:00~)
内容 車両展示、オーナー親睦会、他
参加資格  初年度登録が昭和64年以前の4輪、三輪、二輪車両
     (レプリカも含む)ただし、違法改造車はご遠慮願います。
参加費 2,000円/台(昼食、博物館入場料、記念品、含む)
予定台数 100台
参加申込み
必ず往復葉書で、・車名 ・年式 ・氏名・連絡先・アピールポイント
         を記載の上、6月30日までに事務局へ送付。
連絡先は、「日本自動車博物館」ホームページの
イベント案内、にてご確認下さい。
Re:金沢K10マーチ&MAエンジン搭載車MTG(現エントリー状況) [ ek-10stとやま ] 2007/06/06 17:22:34
k10マーチ系のエントリー状況は、
中期マーチG型、マーチターボ、
マーチスーパーターボが、わたしのを含めて2台です。
まだまだ主催者側の締め切り6/30には余裕がありますので
是非エントリーしてください。
Re2:金沢K10マーチ&MAエンジン搭載車MTG(現エントリー状況) [ エボニーデビル ] 2007/06/07 00:37:19
フェスティバルへのエントリーは考えていませんが、日曜日に仕事の当番があたらなければ、見に行きたいとは思っています。
しかし今回は小松なので、「ちょっと気軽に行く」というわけにはいかないですね。
関連情報URL:http://evonydevil.dip.jp/
Re3:金沢K10マーチ&MAエンジン搭載車MTG [ ek-10stとやま ] 2007/06/07 15:08:31
どうも!(^^/
臆することなく参加して下さいね~!
K10マーチで集まってわいわい楽しむのも良いんではないでしょうか?
エボニーデビルさんのEK10STにも久しぶりに会えますしねえ。
仕事の当番が当たらない事を祈ってますよ。ぜひお越しくださいませ。
Re4:金沢K10マーチ&MAエンジン搭載車MTG/私からのお知らせ [ ek-10stとやま ] 2007/06/20 15:19:57
金沢クラッシックカーMTGのエントリーナンバー決まりました。
先にお伝えした旧車イベントの参加受領書が昨日届き、
私のエントリーナンバーが決まりました。
私のマーチスーパーターボは「79」だそうです。
事務局のKさんに他のK10マーチ、MAエンジン車で一箇所に集まりたいと
お願いをしているのですが調整は難しいようです。(汗)

、第7回金沢クラシックカーミーテングin日本自動車博物館
開催日     2007年7月22日(日)
場所 石川県小松市 日本自動車博物館
主催 金沢クラシックカーミーテング実行委員会
時間 10:00~14:30 (受付開始 9:00~)
6月30日までに事務局へ送付。
・詳細連絡先は、日本自動車博物館ホームページの
http://www.mmjp.or.jp/motorcar-museum-of-japan/classic-car-meeting.html
関連ブログ、
carrera740さんブログ「旧車生活始めました」
http://blogs.yahoo.co.jp/carrera740
Re5:金沢K10マーチ&MAエンジン搭載車MTG/私からのお知らせ [ エボニーデビル ] 2007/06/20 22:38:49
今回の参加を見合わせます。
現在、いろいろ調整中ですので。
大胆宣言をしましたが、先のことは分かりません。
関連情報URL:http://evonydevil.dip.jp/
Re6:金沢K10マーチ&MAエンジン搭載車MTG/私からのお知らせ [ ek-10stとやま ] 2007/06/21 16:10:54
どうも!それは残念です。
K10マーチとパイクカーが集まるチャンスなので
もし時間ができれば見学でもいいですよ。
当日まで時間がありますので、ぜひ考慮ください・・・(汗)
Re7:金沢K10マーチ&MAエンジン搭載車MTG/私からのお知らせ [ ガリュ- ] 2007/06/25 19:55:18
ご無沙汰いたして居ります

本日エントリー票届きました
番号は 「 1 0 4 」 だそうです

当日までにノーマルに戻しておきます(^^ゞ

Re8:金沢K10マーチ&MAエンジン搭載車MTG [ ek-10stとやま ] 2007/06/26 17:58:53
どうも!お知らせ有難うございます。
「104」ですね。また番号間が開いてますが
主催者側に同型車でまとまる様にお願いはしてます。
しかし100番台超えていると言う事は当日の
エントリー台数150台ぐらいでしょうかねえ??
聞いた話し、今年は初エントリーが
多いようなので今から中身が楽しみですよ。
お互いK10資料持ち寄りませんか?
見せあいっこしましょう。
当日お会いできる事楽しみにしてます
Re9:金沢K10マーチ&MAエンジン搭載車MTG [ ガリュ- ] 2007/06/27 17:13:40
恐れ入ります!
俺もこの番号見て「え?」
と思いました
キャパ自体は
大丈夫なのでしょうか・・汗

俺のK10資料はまだまだ集め始めなので
大した事はありませんが、
閲覧会、いいですね!!
勿論持参いたします(^^ゞ

当日、楽しみにして居ります!

- はじめまして [ EngineHospital ] 2007/05/23 18:08:27
先日は、ご訪問ありがとうございました。

なにを隠そう、私も学生のとき、MA10オーナーでしたよ。
グレードはieだったかな?普通のやつです。^^

4MTで燃費がよく貧乏学生だった私を、
日本全国いろんな所へ連れて行ってくれました。

そんな関係があるからか、
当時からスーパーターボ見ると妙に惹かれますね。
今でも条件がよい車輌があれば乗ってみたいです。

が、やっぱり高嶺の花なんでしょうね。。
Re:はじめまして [ ek-10stとやま ] 2007/05/23 18:29:36
ようこそお越しくださいました。
K10マーチでieグレード・・・
推測すると後期の「アイズィ」「i-Z」でしょうか。
3ドア/5ドア、?ですが4MT車という事ですね。

最近もR/スーパーターボの一般的価格をオークション以外にも
一般店で見ていますと、まだ市場に中古があった1990年代後半の
約30万円相場からあまり外れてはいないような気がします。
それよりも最近は、5MT車の走行距離が多すぎるタマがあって、
30万円相場に見合わないような気がします。程度のよい、
一般的中古車の買い方セオリーで安心して買える物を探すとなるとSTの
3AT車を買って5MTに乗せ変えの方が良いのかもと最近勝手に思ってますよ。(汗)
STをあやつるなら是非5MT車ですねえ。
(聞いた話、3AT車のだと美味しい所のレスポンス合わないそうです。)


こんばんは・・・・大正村のイベントで参加していた、510ブルに乗っている、P510GLです。
先程お友達承諾ありがとうございました。

私もこれから色んなイベント参加します、お会いできること楽しみにしています。
Re:こちらでははじめまして・・・ [ ek-10stとやま ] 2007/05/23 15:23:19
どうもです。こちらこそよろしくです。(^^/
<< 前へ 36 - 40 / 89 次へ >>
© LY Corporation