
自動車本「STRUT」を製作しているストラット編集部の宇並哲也(うなみてつや)と申します。
このたび、日産マーチの「スーパーターボ」と「オーテックジャパン12SR」をフィーチャーした本を作成しました。
(※管理人さんへ。このような書き込みがこの掲示板にそぐわない場合は削除をお願いいたします)
企画のメインは「スーパーターボ」の原型を作った元日産・現エンジン設計コンサルタントの石川氏へのインタビューと、「12SR」の開発担当者・中島氏へのインタビューです。
とりわけ石川氏の「モータースポーツ参戦用ホモロゲ取得マシン、というのは後付けの理由で、実際にはお遊びでスタートした企画だった」などの発言は大変興味深いものがあります。
マーチオーナーはもちろん、広くクルマ好き一般の方にも楽しめる内容となっていると自負しております。ついては、ご興味があればお手に取っていただきたく、書き込みをさせていただきました。
それでは失礼いたします。
↓Amazon.co.jpでの販売ページアドレスです
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b/503-6892290-0906353?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%82r%82s%82q%82t%82s
■ 以下、書店さん向けに記した宣伝原稿の抜粋です■
エンスーCAR本「STRUT」(ストラット)最新号のご案内
エンスーCAR本「STRUT」 ISSUE05
特集:シトロエンC6/C4(全50ページ)
第2特集:日産マーチ・スポーツ(全37ページ)
第2特集:日産マーチ・スポーツ
第2特集は(おそらく)世界初、全37ページの日産マーチ特集。
第1部は「ゴルフTSIを20年先行!『スーパーターボ』の真実」。スーパーチャージャーとターボチャージャーを複雑に制御するダブルチャージドエンジンを搭載した、異色のモデル「スーパーターボ」。STRUTはついにこのエンジンの設計者へのインタビューに成功した。「『実は市販の予定なんてなかった』『Be-1、PAOらと同じ部署が関わっている』」など、初めて明かされる事実が山盛りです。
第2部は「アバルト級チューニングを日産保証内で!『オーテックジャパン12SR』」。マーチ1.2Lモデルをベースに、オーテックジャパンがチューニングを手がけて販売している12SR。開発担当者へのインタビューにより、その異常なまでの耐久性の高さと作りへのこだわり、品質の確かさが浮き彫りに。実はこれ「AMG」や「M」みたいなものだったのです!
特集:シトロエンC6/C4
アヴァンギャルド・シトロエン復興のきっかけを作った大ヒットモデル「C4」と、DSの流れを汲む正統派トップエンドモデル「C6」。今回のSTRUTではこの2台を大フィーチャーしています。各車のメカニズム・ラインアップ解説はもちろん、デザイン画及びデザイナーへのインタビューも掲載。トラクシオン・アバンらの解説も含んだ「シトロエン小史」も収録した全50ページの特集です。
その他よみものも充実して、STRUTとしては初めてカラーもつきました。是非ともお読みください。
A5無線綴じ
124ページ(カラー口絵4ページ/モノクロ120ページ)
定価:1500円+税(税込み1575円)
発行:ストラット(宇並哲也)
〒332-0001
埼玉県川口市朝日4-9-3
電話&FAX048-226-4345
info @enthu-car.com(メールアドレスの「infoと@」の間は詰めてください)
www.enthu-car.com