• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
・平和が一番。毎日笑って暮らせたら良いのになあ。 ・K10系MAエンジン搭載車  オーナーで無くても、来てネ~。(^^)  色々楽しみましょう。大歓迎っ。 ・画像投稿は車と模型関係を募集。  資料でも嬉しいのですが、  但し、良俗に反するものや個人判別に関わるものは却下削除。  サイズは100KB以内で縮小して下さい。  ピクセルサイズは1280まで可能のようですが、  一般的PCモニターサイズまでを推奨致します。
管理人様、突然の書き込みをお許し下さい。
はじめまして、ぱずずと申します。

当方に約2年不動のEK10があり、復活させようと思い
オイル交換(エレメント)バッテリー交換しましたが・・・
始動しません・・・ プラグ(スパークOK)確認したところ
乾いています。どうも燃料が来ていないようです・・
私の知識では、限界の域・・(TT;)
そこで、いろいろ検索していたところココを見つけた次第です。

みなさん、お詳しそうなので皆さんの
お知恵等をお貸し頂ければと思い書き込みいたしました。

どうぞ宜しくお願いいたします。
Re:管理人様、お邪魔させていただきます。 [ アスマ@名古屋 ] 2007/05/01 02:58:47
ぱずずさん初めましてアスマ@名古屋と申します
質問の件ですけども今の所書き込みの内容ですと燃料ポンプが怪しいと思われます
もし燃料ポンプですと修理の金額はちょっと高くなってしまいます(中には他車のポンプを流用されてる方もいます)ただ今の所ですと文の内容からですと状態の情報が少ないので大よそでしか分からないですのでご了承ください
Re2:ぱすずさんようこそ。/アスマさんどうも! [ ek-10stとやま ] 2007/05/01 21:12:43
アスマさんありがとうございます。
大体の検討としての燃料ポンプ交換な話ですと、
わがSTは普段からいたわっているので、
スターター始動前にポンプ作動音
「シュィーンカチッ」を
完全に聞いてからクランキングしているので
幸いにもトラぶっていません。
したがって経験がないので助かりました。

もしぱすずさんの
お車のトラブルが当たっているとなると、
もしもで、DIYでコスト安く作業されるのなら、
日産車系の燃料ポンプ
(ほぼ共通パーツなんだそうで)を
Yオクで探すか、解体屋から探すことに
なると思います。または純正でされるのなら別ですが
実作業的なヒントですと、
拙記事の「K10マーチターボオーナーさんからお便り」の
その1、その2が該当する事でしょう。
関連記事URL
★その1、http://minkara.carview.co.jp/userid/139692/car/61409/120346/note.aspx
★その2、http://minkara.carview.co.jp/userid/139692/car/61409/123382/note.aspx
- おひさしぶりです。 [ エボニーデビル ] 2007/04/26 19:31:06
ちょっとお願いがあって書き込みました。
実はエンジンをかけた状態で、STの純正三連計の写真を撮って欲しいのです。
この「みんから」スペースで公開してくれると最高です。
公開が難しい場合は、郵送とかでも可です。

その写真を見ると、僕のスーパーターボのコンディションが明らかになります。
写真をとるときは、ある程度水温を上げてからでお願いしますね。

近いうちに、僕のブログでも自分のSTの写真を公開したいと思っています。
では、よろしくお願いします。
関連情報URL:http://evonydevil.dip.jp/
Re:ごぶさた~(^^/ [ ek-10stとやま ] 2007/04/26 20:22:42
どうも!
承知しました。ちょっと時間ください。
貼ってもいいんだけど、
本メールアドで添付して送るのは無理ですか?
アドレス変更なければそのまま出せるんですが。


そっちのSTの状態がよくわからないので推測まで・・・
・水温計の数値がおかしい、計器が狂っている。
・電圧計の数値が低い、
オルタネーターかバッテリー本体
(もしくはバッテリーの寿命が予定より短いのは充電されていない)
・時計が狂う、分解掃除で直る可能性あり
(でも元からあてには成らない~苦笑)

話し変わって
今度の金沢クラッシックカーMTGに
エントリーしませんか?K10マーチで便乗MTGを企ててます。
整備に強い方々がくる予定には、なってますので心強いですよ。
今のところK10S、K10ET、各1台にSTが私も含め2台です。
Re2:エボニーデビル氏へSTのメインクラスターとサブクラスター画像です。 [ ek-10stとやま ] 2007/04/27 15:29:07
こんなんでどうかな~?
Re3:エボニーデビル氏へSTのメインクラスター画像です。 [ ek-10stとやま ] 2007/04/27 15:31:47
ついでにメインクラスターアイドリング時で
水温はこんなもので温感時アイドリング回転この辺。
Re4:エボニーデビル氏へSTのメインクラスター画像です。 [ エボニーデビル ] 2007/04/30 00:32:12
ありがとうございました。
参考になりました。
走行距離、多いですね。僕はまだ7万キロを超えただけです。
関連情報URL:http://evonydevil.dip.jp/
自動車本「STRUT」を製作しているストラット編集部の宇並哲也(うなみてつや)と申します。

このたび、日産マーチの「スーパーターボ」と「オーテックジャパン12SR」をフィーチャーした本を作成しました。

(※管理人さんへ。このような書き込みがこの掲示板にそぐわない場合は削除をお願いいたします)

 企画のメインは「スーパーターボ」の原型を作った元日産・現エンジン設計コンサルタントの石川氏へのインタビューと、「12SR」の開発担当者・中島氏へのインタビューです。

とりわけ石川氏の「モータースポーツ参戦用ホモロゲ取得マシン、というのは後付けの理由で、実際にはお遊びでスタートした企画だった」などの発言は大変興味深いものがあります。

マーチオーナーはもちろん、広くクルマ好き一般の方にも楽しめる内容となっていると自負しております。ついては、ご興味があればお手に取っていただきたく、書き込みをさせていただきました。

それでは失礼いたします。


↓Amazon.co.jpでの販売ページアドレスです
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b/503-6892290-0906353?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%82r%82s%82q%82t%82s

■ 以下、書店さん向けに記した宣伝原稿の抜粋です■

エンスーCAR本「STRUT」(ストラット)最新号のご案内

エンスーCAR本「STRUT」 ISSUE05
特集:シトロエンC6/C4(全50ページ)
第2特集:日産マーチ・スポーツ(全37ページ)

第2特集:日産マーチ・スポーツ
第2特集は(おそらく)世界初、全37ページの日産マーチ特集。

第1部は「ゴルフTSIを20年先行!『スーパーターボ』の真実」。スーパーチャージャーとターボチャージャーを複雑に制御するダブルチャージドエンジンを搭載した、異色のモデル「スーパーターボ」。STRUTはついにこのエンジンの設計者へのインタビューに成功した。「『実は市販の予定なんてなかった』『Be-1、PAOらと同じ部署が関わっている』」など、初めて明かされる事実が山盛りです。

第2部は「アバルト級チューニングを日産保証内で!『オーテックジャパン12SR』」。マーチ1.2Lモデルをベースに、オーテックジャパンがチューニングを手がけて販売している12SR。開発担当者へのインタビューにより、その異常なまでの耐久性の高さと作りへのこだわり、品質の確かさが浮き彫りに。実はこれ「AMG」や「M」みたいなものだったのです!

特集:シトロエンC6/C4
アヴァンギャルド・シトロエン復興のきっかけを作った大ヒットモデル「C4」と、DSの流れを汲む正統派トップエンドモデル「C6」。今回のSTRUTではこの2台を大フィーチャーしています。各車のメカニズム・ラインアップ解説はもちろん、デザイン画及びデザイナーへのインタビューも掲載。トラクシオン・アバンらの解説も含んだ「シトロエン小史」も収録した全50ページの特集です。


その他よみものも充実して、STRUTとしては初めてカラーもつきました。是非ともお読みください。

A5無線綴じ
124ページ(カラー口絵4ページ/モノクロ120ページ)
定価:1500円+税(税込み1575円)
発行:ストラット(宇並哲也)
〒332-0001
埼玉県川口市朝日4-9-3
電話&FAX048-226-4345
info @enthu-car.com(メールアドレスの「infoと@」の間は詰めてください)
www.enthu-car.com


関連情報URL:http://www.enthu-car.com
Re:「マーチ」の全37P特集本を作りました。「スーパーターボ」エンジン原型開発者と「12SR」開発者へのインタビューも掲載しています [ ek-10stとやま ] 2007/04/03 14:45:23
ようこそ。興味ある記事を作成されたんですね。
欲しいとおもって一度手にとり内容を確認しようにも、
「ストラット」は一部書店でしか取り扱ってないようですね。
エンスー本の単行本は一般書店でも目にすることが出来るのですが、
富山県/石川県下の書籍販売店では直に入手困難なのでしょうか。(汗)
Re2:「マーチ」の全37P特集本を作りました。「スーパーターボ」エンジン原型開発者と「12SR」開発者へのインタビューも掲載しています [ STRUT編集部と申します ] 2007/04/03 17:47:29
レスポンスありがとうございます。
おっしゃる通り、エンスーCARガイドという単行本は全国書店さんに普通に配本されるのですが、この「エンスーCAR本・STRUT」は店頭在庫は直販店のみなのです(全国の書店で注文することはできますが、それではとやまさんがおっしゃっているような立ち読みができないですね。まだまだ弱小出版のため、ご迷惑をおかけします)。
関連情報URL:http://www.enthu-car.com
<< 前へ 41 - 45 / 89 次へ >>
© LY Corporation