• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月24日

注目度が高そう

carviewのフォトインプレッションにも06版カングーの写真がありました。昨日書いたvivid carといい、ボクが思っている以上に注目度は高そうです。

それにしても、何度見てもこれだけ黄色に違和感がないクルマも珍しいなあ。実物はもっと違和感がありません。圭@NCP15!さん(HN変えたそうな)のところにあった黄色のファンカーゴよりも、やっぱりこっちだな。
ブログ一覧 | カングー | 日記
Posted at 2006/01/24 19:02:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

やっぱりクルマは黄色に限る From [ クルマのある生活 ] 2006年1月26日 12:06
このタイトルを見てピンときた方、ザッカー愛読者ですよね? 担当者Sさんってどんな人なのか気になります。 自民党を支持する人が多い保守王国富山県ではクルマの色も保守っぽいです。 モノトーン系のクルマ ...
ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

本日は……
takeshi.oさん

久しぶりの映画館
R_35さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年1月24日 22:40
ホント黄色がよく似合う車ですよね。
私も気になってしょうがない車です。
最近よく町中でも見かけるようになってきました(富山に正規ディーラ無いのに)。
子供が通っている幼稚園にも黄色のカングーが良くお迎えにきていますし、今日もスキー場の駐車場でグリーンのを見かけました。
最近は次に買いたい車ナンバーワンですね。
問題はあの広大な荷室を使い切れないことでしょうか(笑)。
コメントへの返答
2006年1月25日 10:34
ボクもほとんど空気を運んでいる状態ですが、いざとなったら何でも積めるという安心感はいいですよ。

それにしても、マイナーチェンジでこれだけ取り上げられるとは驚きです。
2006年1月26日 11:52
カングー以外だとフィアットプントかバルケッタ、ホンダビートくらいしか黄色が似合うのは無いように思います。
スイフトスポーツの黄色はちょっと勇気が要りますね。
コメントへの返答
2006年1月26日 12:15
日本車の黄色は勇気がいるね。かぶくまさんに黄色のスイスポを買わせようか。

プロフィール

かつてカングーに乗っていました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/31 16:58:10
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/28 18:36:00
 
リスト (by BlogPeople) 
カテゴリ:いつもありがとう
2005/11/29 11:15:07
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
オーセンティック・5MT 排気量は1600 色はインテンスブルー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation