
今日はオープンカーデー。
ルノー滋賀栗東、ボクがカングーを買ったディーラーですが、ここで今メガーヌ・グラスルーフカブリオレ(GC)の試乗が出来ます。この試乗車のGCいい色です。写真は携帯のカメラでちょっと実物と違っちゃってますが、アンゴラベージュというそうです。中も黒の革シートがシックでした。坐り心地もいいのはさすがにルノーのシート。
屋根を閉じた状態と、写真のようなオープン状態の両方で走らせてもらいました。走らせた感じは、街乗りの速度ながら安定感も十分で、段差のショックでもほとんど揺れず。この辺はカングーも似た感覚ですが。屋根を閉じるともの凄く静か。ここはカングーの比ではありません。
オープンにするとすれ違うクルマの風、周りの匂いなどがモロにくるのは新鮮な感覚でありました。爽快で気分のいい瞬間もある反面、耐えられなくなるように辛い時もありますね。それから今日のちょうどお昼時に乗せてもらったのですが、やっぱりオープンにすると暑い。クーラーかけても追いつかない。というわけで、どうもボクはオープンにはあまり向かない体質だということが明らかになりました。
それから所用の後、今度はマツダディーラーへ。お目当ては当然
新ロードスター。展示車は当然のようにピカピカでかっこいい。思ったより大きく見えます。車高が低くて乗り降りがボクにはちょっときついかも。足が長いんだな(ホントか?)。GCは他のメガーヌと大差ない高さでしたが。ロードスターは屋根は幌ですね。手動のみだそうですが、軽く動かせます。今日寄ったディーラーにはまだ試乗車がありませんでした。こちらもオープン状態で一度走らせてみたいところです。
Posted at 2005/08/27 17:24:28 | |
トラックバック(1) |
ルノー | 日記