毎年恒例、ねぴさんのブログの
ドラゴンズ回顧企画です。
1.2008年活躍したと思うドラゴンズの投手(3名まで)
清水昭(この人がいなかったら夏場回せなかった)
チェン(いい日と悪い日がはっきりしていましたが、故障明けだし十分)
山本昌(去年は何だったんだ?)
2.2008年活躍したと思うドラゴンズの野手(3名まで)
デラロサ(意外に守備は上手い)
あと浮かんでこないのが辛い・・・・
3.2008年印象に残ったドラゴンズの試合(3試合まで)
5月5日阪神戦
今思えば、今年はこの時点で終わっていたような気がします。阪神には全然勝てませんでしたね。
5月26日ソフトバンク戦
ウッズの一振りと小笠原の粘投
クライマックスシリーズ第2ステージ第1戦 巨人戦
ここで勝てたので日本シリーズいけると思ったんだが・・・・
4.2008年もう少し頑張って欲しかったドラゴンズの選手(3名まで)
3名では足りません。ほぼ全員です。
5.2009年の活躍を期待しているドラゴンズの選手(3名まで)
3名では足りません。ほぼ全員です。
6.2008年のドラゴンズ関連の新語・流行語大賞ノミネート用語(3つまで)
デラロサは本能で野球をやっている(監督、今年唯一ともいえる面白いコメント)
7.2008年、ドラゴンズが優勝出来なかった一番の要因は何だったと思いますか?
開幕前の監督のレギュラー固定発言でしょう。危ないなあと思いました。
8.ドラゴンズの私設応援団問題について思うこと
中日に限らずですが、ボクは正直言って、カネや太鼓に合わせてみんな揃って応援するスタイルは感心しません。スポーツの楽しみ方は人それぞれなので、好きなように応援すれば良いのにと思います。この際そういう応援は止めたらいいのにと思っていました。
9.ドアラの2008年の活躍についてどう思いますか?
人気商売の一角を担っているので、話題になるのは良いことだと思います。野球に関心の薄い人から「ドアラかわいいですね」と言われたこともありました。
10.ズバリ!2008年のドラゴンズのMVPは?
山本昌。200勝おめでとう。
11.ドラゴンズ系ブログの中で印象に残ってるエントリーとその理由
(エントリーまで浮かばない場合はブロガー・ブログタイトル名だけでもかまいません)
毎日更新されているブログもたくさんあって素晴らしいと思います。
良くコメントさせてもらうのはこの2つです。
ふ~たの珍道中☆
今年は1軍よりも2軍のメンバーへの関心が高かったようですが、おかげで色々覚えた知識が来年生きそうです。
ST Dragons Stadium
相変わらず毎日ものすごい情報量です。また広島市民球場で1試合一緒に観戦しました。広島にボロ負けして4位を覚悟した試合でしたが、よくあの後持ち直したというか、広島がこけてくれたというか・・・・
12.ドラゴンズ以外で、今年表彰したい選手・チーム(1人・1チーム)
チームは西武にしましょうか。日本一おめでとう。
個人は特になし。
13.2009年に向けて、中日ドラゴンズにメッセージをどうぞ!
ウッズに中村ノリ、さらに川上もいなくなっちゃえばもう違うチームですね。特に打つ方はHRを待つ野球はできなくなると思います。まあ、広い球場を本拠地にする球団なので、器に合う野球に変わっていくのだろうと思います。どんな野球をやってくれるのか、来年はものすごく楽しみです。
Posted at 2008/12/26 14:31:20 | |
トラックバック(2) |
野球がらみ | 日記