中日・落合監督にドミニカルート疑惑
記事自体はバカバカしいのですが、今年の中日のドミニカから来た外国人はとにかく面白い。個性豊かです。
○ブランコ
野球に関心のない人でもひょっとするとニュースでバカでかいホームランを見たことはあるだろうと思います。ボクは
開幕戦でバックスクリーンへ打ち込んだのは生で見ましたが、その後はナゴヤドームの天井に当てるわ5階席にぶち込むわ、東京ドームでは広告の看板の上まで飛ばして懸賞は何ももらえないわ(看板直撃だとその会社から何かもらえるそうです。例えば日産ならクルマ1台とか)で、いつの間にか開幕戦のHRはむしろ小さい部類になりました。とにかく
当たればスゴイ。守備はまだセカンド荒木の守備範囲が頭に入ってないのか、妙にダッシュしてはポロポロやったりしていますが、去年までは置物に近いファーストばかり見てきた我々にとっては新鮮であります。
○パヤノ
4月の前半は試合のある日にパヤノの顔を見ない日はない、パヤノ・パヤノ・雨・パヤノいうくらい投げていました。開幕当初、というか今もかも知れないが、中日の中継ぎがイマイチピリっとしないので、困ったときのパヤノという感じでしたが、投げ過ぎがたたったのか現在故障中。早く復帰して欲しいです。
○ネルソン
去年から練習生でいたそうですが、去年はまともな評価を聞いたことなかったのに、いつの間にか一軍で投げています。ヒョロッとした長身で、笑うといかりや長介を思い出す風貌。ピッチャーとしては良いのか悪いのかよく分かりませんが、短いイニングならそこそこは投げられるなあという印象です。
この他、デラロサも加えてみんな頑張って欲しいです。今年だけでなく、これから数年は日本でプレーして欲しいですね。
Posted at 2009/05/13 14:28:41 | |
トラックバック(0) |
野球がらみ | 日記