
赤:家~津久井浜
緑:津久井浜~富楽里
青:富楽里~自宅
今日と明日は妻の仕事が休みの為、子供を含めて3人でドライブに行く事にしました。
目指すはブログでお友達になっていただいた”
miyabi”さんお勧めの
津久井浜観光農園!です。
現地には一時間半程度で到着し、みかん狩りを楽しみました。
特に2歳4ヶ月の
息子は初めて使うハサミに感動し、枝をきるたびに”おっ”と言いながら唇を突き出し満足げな表情。寒い日でしたが昼ごろの現地では暖かい日差しの下でみかん狩りを楽しみ、お土産用のみかんも大量に買い込んで、おまけに
抜きたての大根までプレゼントしてもらい、かなり満足しました。
ついでといってはなんですが、ココまできたのだから
満足ついでにマグロと三崎を目指しました。
がっ、息子は疲れたのか熟睡です。しばらく城ヶ島へ行ったりしましたが、起きる気配も無く...
ここで
妻の突発性移動宣言>が発せられ何と
千葉の富楽里へ行こうという事に...
確かに、息子は車で熟睡すると2時間は眠ってしまうので、
時間的には丁度よいかも。それに
フェリーがあるさと妻に提案すると、”フェリーは酔うからNG”と以前沖縄でいったホエールウォッチングでの酷い酔いを思い出して
拒否されてしまい
地図の緑のラインとなりました。
地図を見てください。目の前ですってば。フェリーでわたれば、すぐなのに...
まぁ、
運転大好きなので苦も無いんですが..(笑)
以前にも紹介した富楽里でまた美味しく刺身を堪能し、やっと、青のラインで帰宅となりました。
燃費はDISの平均燃費で14.5km/Lでしたので実質13KM/L程度でしょう。一般道2割高速8割、途中かなりハイペースでしたので、なかなかの好燃費といえるでしょう。
毎回ドライブにいくと、後で思うのが、”
写真撮り忘れた”です。
理由を考えると、どうやらたった一人の息子に手を焼き写真の事など後回しとなっているようです。う~んブログに迫力が足りないぞ~。
次回は必ず写真とりますね。たぶん。
Posted at 2007/11/19 22:54:33 | |
トラックバック(0) |
A4 | クルマ