• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気軽にお出かけのブログ一覧

2008年05月02日 イイね!

スーパーアグリ..存続の危機!

去年のSSユナイテッドのスポンサー費用未払い騒動からずっと続くスーパーアグリの資金難。

かなりがけっぷちに近づいてきてしまいました。

中東オイルマネーに期待したマグマグループとの交渉も決裂し、新たなスポンサー交渉は先の見えないどころか、袋小路に突き当たってしまった様子。

ホンダも自分のチームに資源を集中させブラウンを中心に巻き返しを図る真っ最中にサテライトチームへの援助を渋るのも、理解できます。

日本でのモータースポーツへの人気具合からして日本の企業がスポンサーとなる期待はできない事は理解できます。ただ、日本由一のF1チームともみることもできるスーパーアグリに手を差し伸べてくれる剛毅な会社が何社か集まってスーパーアグリを支えて欲しいと思う人は自分だけではないはず。

このまま、資金難で次のレースに参加できなくなり、終わってしまうのはさみしい限りです。


スーパーアグリに年間100億円(?)の費用をねん出する剛毅な会社があれば、その会社の製品を買い続けますから、どうか、どこかの社長様!スーパーアグリのスポンサーに名乗りを上げてくださいませ。

Posted at 2008/05/02 08:13:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | MAZDA | ニュース
2008年02月02日 イイね!

NEW アテンザ のご紹介

NEW アテンザ のご紹介スバル以外で気になる国産車のひとつアテンザの紹介です。
ドイツでもかなり人気の高いMAZDA6=アテンザですが、新型になりました。

アテンザのサイトへは、MAZDAのアイコンをクリックしてください。



天邪鬼(変態?)な性格な私は、少し変わっていて、でも、その存在理由が明確なものが好きです。最初の愛車はSA22C(初代RX-7)でスバル4WDターボを4台乗り継ぎ、A3T、パサートVR6、トゥーラン、A4ときました。
それぞれロータリー、シンメトリカル4WD、異様に高い内装の質感、峡角左右バンク同一ヘッドV6、当時最新の6AT、縦置きターボ&FF&CVTと、どこかに拘りのある車ばかり。

拘りのロータリーを唯一実質的な意味で量産し現在また進化を狙っているMAZDAの姿勢は、上記のような天邪鬼には大変な尊敬の眼差しを向けるにふさわしいものです。

そんなMAZDAから新たに販売されるアテンザはドイツでも高く評価されていた旧型の意思をついで、さらに、進化している様子です。

今度ディーラーで試乗させて頂いて、試乗記をUPしますね(*’∇’)ノ

Posted at 2008/02/02 23:53:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | MAZDA | クルマ

プロフィール

AUDI/VW好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
仕事用として購入した車です。 FSIの燃費の良さで、たっぷりとした低速トルクにアイシン6 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2007年7月3日に納車されたA4です。 燃費よく、疲れない車です この車は2006年 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation