
本日トゥーランとA4の洗車をしました。
トゥーランはボディの面積が広く、屋根も高く疲れてしまいます。
ということで最初にトゥーランを洗車して、その後A4の順番で洗車しました。
(面倒な方を後回しにするときっと一台で終了させてしまうから..)
ところが、トゥーランからA4に乗り換える時、うっかり洗車道具を乗せ忘れてしまいました。
気がついたのがオートウェーブの洗車場についてからでしたので、取りに戻るのも面倒になり、オートウェーブでウェスと手軽そうなコーティング剤を購入しました。
写真のプリズムシールドという濡れたボディでも乾いたボディでもOKでふき取りいらずという商品。よく使っているパーマラックスや、ブリスと同じ使い勝手なので、物は試しと購入したものです。
洗車後の中途半端な乾燥状態にあるボディに付属のタオルで塗りこんでいくと、幾分ボディが青みがかる感じですが、かなりきれいになりますし、触るとつるつるです。からぶきしてやると一層ツヤが深くなります。
ブリスのようにヌラヌラなさわり心地ではなくさらっとしていながら、ブリスのような濡れた感じの光沢がでます。
かなり気に入りました。
簡単にブリスの光沢が出るというイメージです。それでいて、室内に使っても自然なツヤがでるので、普段はやらない内装までプリズムシールドで磨いちゃいました。
値段も1700円程度ですから、皆様、お試しください。
Posted at 2008/04/04 21:06:15 | |
トラックバック(0) |
洗車グッズ | クルマ