去年のSSユナイテッドのスポンサー費用未払い騒動からずっと続くスーパーアグリの資金難。
かなりがけっぷちに近づいてきてしまいました。
中東オイルマネーに期待したマグマグループとの交渉も決裂し、新たなスポンサー交渉は先の見えないどころか、袋小路に突き当たってしまった様子。
ホンダも自分のチームに資源を集中させブラウンを中心に巻き返しを図る真っ最中にサテライトチームへの援助を渋るのも、理解できます。
日本でのモータースポーツへの人気具合からして日本の企業がスポンサーとなる期待はできない事は理解できます。ただ、日本由一のF1チームともみることもできるスーパーアグリに手を差し伸べてくれる剛毅な会社が何社か集まってスーパーアグリを支えて欲しいと思う人は自分だけではないはず。
このまま、資金難で次のレースに参加できなくなり、終わってしまうのはさみしい限りです。
スーパーアグリに年間100億円(?)の費用をねん出する剛毅な会社があれば、その会社の製品を買い続けますから、どうか、どこかの社長様!スーパーアグリのスポンサーに名乗りを上げてくださいませ。
Posted at 2008/05/02 08:13:56 | |
トラックバック(0) |
MAZDA | ニュース