• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月01日

何これ・・・(唖然)

何これ・・・(唖然) 昨日の話だが、いつもどおり帰路に就いたのが22時前。
早くどこかで飯にありつこうと、43号線~中央大通りという慣れたルートをマターリ窓全開で走っていた。ところが昨日は「え!こんなとこで!?」というところで妙に長い工事渋滞が。「←左に寄れ」の看板に従い左に車の群れが吸い寄せられていく。
しばらくのろのろと歩くぐらいの速度で進んだり、停まったりを繰り返していると、有り得ない物が目に飛び込んできた。

「・・・でかい!」

それは通常の4倍の大きさはあろうかという、コーンの親玉のような代物であった。空腹と渋滞のイライラも一気に吹き飛び、一人異様なテンションに。気がついたら写真を撮っていたのだが、肝心の普通のコーンと並べて撮るのを忘れていて、何だか普通のコーンと変わらない写真になってしまったのだ。。長々書いた割にショボイ落ちでごめん。
ブログ一覧 | 変なもの | 日記
Posted at 2006/06/01 21:52:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

ラーメン!
レガッテムさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2006年6月1日 22:54
押さえに使ってる土嚢の大きさからすると・・・かなり大きそうですよね!
マターリ走っているとふとしたことで気分が一気に変わっちゃったりしますよね☆夜中だといい目覚ましになりそうです(笑)
コメントへの返答
2006年6月1日 23:13
土嚢、撮った本人が気づいてませんでした。貴重な情報感謝ですw
こんだけでかくて、しかも怪しく光ったりしていると、かなりテンション上がりますな。

プロフィール

「[整備] #406セダン メインキー ボタン側シェルケース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139712/car/2906314/6433249/note.aspx
何シテル?   06/26 00:04
車と音楽が好きなH@seと申します。 昔プリメーラUK(通算2台)、ちょっと前まで初代フォーカス、今はプジョー406スポーツに乗っていますが、数ヶ月後何に乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 406 セダン 一般乗用旅客車 (プジョー 406 セダン)
 406のD9最終型、4枚ドアの5MT且つLHDという、なんとも渋いグレードです。乗ると ...
フォード フォーカス (ハッチバック) (二代目)青いの (フォード フォーカス (ハッチバック))
19年21.5万kmを走破したプリメーラUKと入れ替え。 ハンドリング性能の高さと自然 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
免許取得を機に家族が新車から乗っていたものを譲り受けました。 ボディなよなよ、脚へろへ ...
日産 プリメーラUK 青いの (日産 プリメーラUK)
二回も同じ車買いました生まれてきてごめんなさい。 Alfa156と迷った末、こっちを選び ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation