• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H@seのブログ一覧

2006年07月17日 イイね!

Primera UKについて

Primera UKについて
 プリメーラUKはその名の通り日産プリメーラの英国生産モデルである。型式はFHP11型、Fは5ドアの略だろうか。日本に輸入されていたのは、そのスポーティ・ラインにおけるトップグレードたる2.0GTのみだ。よく誤解されているが、プリメーラUKというのは2代目プリメーラ5ドアモデル(の日本向け)特有の ...
続きを読む
Posted at 2006/07/18 00:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリメーラUK | 日記
2006年07月12日 イイね!

UKを廃車にしました

UKを廃車にしました
皆様お久しぶりでございます。 最近凹む事が続き、意味もなく阪奈道路や六甲山を疾走することが多くなりました。月曜日の深夜4時頃ぶっ飛ばしがてら阪奈を越えて遅くまで開いているラーメン屋に一人で行き、満腹になって帰ってくる道中の出来事です。 曲がりくねった登りを相当なスピードで抜け、UKの足回りの良 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/12 02:31:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | プリメーラUK | 日記
2006年06月16日 イイね!

足跡

足跡
「足あと」を見ると、知らない人の閲覧が結構あった。特に面白い話題を振ったつもりはないのに、何故・・・と思って昨日UPしたブログを振り返ると、そのうちの二つに「自作アイライン」の文字が・・・(冷や汗)。いや、あの、釣ったつもりはないんですが、えと、いっぱい釣れたwwwwwwwwじゃなくて、騙されてし ...
続きを読む
Posted at 2006/06/16 02:47:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年06月15日 イイね!

自作アイラインその②

自作アイラインその②
写真は点灯時。案の定かなり眩しかったので結局紙を三重にしたらこの写真よりはましにはなった。が、やはりどうしても上方に拡散してしまい、いつもより長く車間距離を取ったり、すれ違いではライトをOFFにせねばならない等、色々と面倒なので素人にはお勧めできない。 でもUKのヘッドライトが4灯式で助かったな ...
続きを読む
Posted at 2006/06/15 03:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリメーラUK | 日記
2006年06月15日 イイね!

自作アイラインその①

自作アイラインその①
・・・いや、別に狂ったわけではなく。 ロービームが切れていたので、応急的にハイビームで走ろうとヘッドライトの上半分を塞いだら、こういう風になってしまったのだ(もうちょっとやりようもあるだろうに)。 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/15 02:50:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリメーラUK | 日記
2006年06月15日 イイね!

昨日の出来事

昨日の出来事
何やらむしゃくしゃしていた私は、休憩時間になるやUKに飛び乗った。目指すは六甲山である。 御誂え向きのワインディングをマターリすっ飛ばして走っていると、シルバーのMR-Sに追いついた。「同じ他府県ナンバー同士、仲良くしようぜぃ」とそのまま連なって走っていたのだが、そのMR-Sはコーナーを3つ4つ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/15 02:45:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリメーラUK | 日記
2006年06月08日 イイね!

Soul Junction / The Red Garland Quintet

Soul Junction / The Red Garland Quintet
一時期はソウルやファンク方面ばかり聴いていたが、最近はその反動かスタンダードジャズに戻ってきた。このアルバムはじっくり落ち着いて音楽に浸りたいときによく引っ張り出してくる一枚だ。M-1"Soul Junction"はかなり緩めなB♭ブルーズを、Red Garland(Pf)お得意の粘っこいプレイス ...
続きを読む
Posted at 2006/06/08 23:44:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | Now Playing... | 音楽/映画/テレビ
2006年06月04日 イイね!

第一回奈良大和路オフに行ってきました

第一回奈良大和路オフに行ってきました
えー、先ずは関係各位にお詫びを。 本日は大遅刻してしまい申し訳ありませんでしたorz でも、楽しかったです、はい。 幹事のお二方、今日お会いする事ができた皆さん、本当にありがとうございました。 (写真はミニシロノワーズであります)
続きを読む
Posted at 2006/06/04 22:26:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 変なもの | 日記
2006年06月02日 イイね!

Alligator Bogaloo / Lou Donaldson

Alligator Bogaloo / Lou Donaldson
私はオルガンとギターの組み合わせが好きだ。リーダーのLou Donaldson(as)を差し置いていきなりこの物言いは自分でもどうかと思うが、ジャズ・ギターのフルアコ特有の「うももっ」という音色とオルガンの響きは、それらが同時に存在するだけで十分に価値のあるものだと思う。似通った音色でありながら、 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/02 00:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Now Playing... | 音楽/映画/テレビ
2006年06月01日 イイね!

何これ・・・(唖然)

何これ・・・(唖然)
昨日の話だが、いつもどおり帰路に就いたのが22時前。 早くどこかで飯にありつこうと、43号線~中央大通りという慣れたルートをマターリ窓全開で走っていた。ところが昨日は「え!こんなとこで!?」というところで妙に長い工事渋滞が。「←左に寄れ」の看板に従い左に車の群れが吸い寄せられていく。 しばらくのろ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/01 21:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 変なもの | 日記

プロフィール

「[整備] #406セダン メインキー ボタン側シェルケース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139712/car/2906314/6433249/note.aspx
何シテル?   06/26 00:04
車と音楽が好きなH@seと申します。 昔プリメーラUK(通算2台)、ちょっと前まで初代フォーカス、今はプジョー406スポーツに乗っていますが、数ヶ月後何に乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 406 セダン 一般乗用旅客車 (プジョー 406 セダン)
 406のD9最終型、4枚ドアの5MT且つLHDという、なんとも渋いグレードです。乗ると ...
フォード フォーカス (ハッチバック) (二代目)青いの (フォード フォーカス (ハッチバック))
19年21.5万kmを走破したプリメーラUKと入れ替え。 ハンドリング性能の高さと自然 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
免許取得を機に家族が新車から乗っていたものを譲り受けました。 ボディなよなよ、脚へろへ ...
日産 プリメーラUK 青いの (日産 プリメーラUK)
二回も同じ車買いました生まれてきてごめんなさい。 Alfa156と迷った末、こっちを選び ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation