• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H@seのブログ一覧

2011年04月06日 イイね!

アンバー化やり直し

アンバー化やり直し慣れてくるとちょっと赤みが強すぎるなぁと思い始めたアンバーレッドイルミ(写真)。

橙色のランプペンを入手したので、電球をスモークが入ってないものに交換して塗りました。

カラーキャップに比べるとちょっとムラがあるようにも見えるけど、まずまずいい色に仕上がりました。

しかし、ここでちょっとした問題が…。

オド/トリップメーターと時計の発光部の面積が大きくて、ちょっと鬱陶しいんです。

何だか色も違って見えるし…(発光面積からくる錯覚)。


という訳で、これら液晶表示部の明暗を反転させるべく、色々調べておりました。

(足跡つけまくってごめんなさい。。)


大きな声では言えませんが、出張でこっそり貯めた楽天ポイントがしこたまあるので(おい)、

それを使って注文しました。

しかし…10枚もいらないんだよなぁ。業者じゃあるまいし(笑。

届くのが楽しみですが、あまり器用ではないんで、偏光板を剥ぐ際に液晶とか傷つけないかなぁとやや不安ではあります。

明日あたり、手持ちの適当な液晶で剥離だけでも試してみることにします。

Posted at 2011/04/06 02:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリメーラUK | 日記

プロフィール

「[整備] #406セダン メインキー ボタン側シェルケース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139712/car/2906314/6433249/note.aspx
何シテル?   06/26 00:04
車と音楽が好きなH@seと申します。 昔プリメーラUK(通算2台)、ちょっと前まで初代フォーカス、今はプジョー406スポーツに乗っていますが、数ヶ月後何に乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345 6789
10111213 14 1516
17181920212223
24 252627282930

愛車一覧

プジョー 406 セダン 一般乗用旅客車 (プジョー 406 セダン)
 406のD9最終型、4枚ドアの5MT且つLHDという、なんとも渋いグレードです。乗ると ...
フォード フォーカス (ハッチバック) (二代目)青いの (フォード フォーカス (ハッチバック))
19年21.5万kmを走破したプリメーラUKと入れ替え。 ハンドリング性能の高さと自然 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
免許取得を機に家族が新車から乗っていたものを譲り受けました。 ボディなよなよ、脚へろへ ...
日産 プリメーラUK 青いの (日産 プリメーラUK)
二回も同じ車買いました生まれてきてごめんなさい。 Alfa156と迷った末、こっちを選び ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation