• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月27日

一人歩記・・・

こんばんは~

雪かきの筋肉痛から復活し今年は風邪ともインフルとも無縁なのに、
何故か今日は筋肉痛と頭痛に苛まれております・・・・

とういのも昨日は16:30から歯医者、18:30から得意先の取引業者の総会(懇親会)という過密?
スケジュール。冷静に考えたら歯医者終ってその足で会場に向かえばちょうどイイ時間♪
歯医者→会場までは徒歩10分だし終電には十分間に合うし、なんの問題もなし!
さて、その歯医者までの足はと言えば・・・・こんな時に頼れる人が社内にいるんです。
去年もたしか送ってもらったような・・・

と言う訳で今年も・・・

「社長~!ヨロピク~♪」 
  *注:愛称ではなく、正真正銘我が社の代表取締役です

 ・・・・シ~ン

「あっ、社長は午後から仙台で会議なので戻りませんよ~」と事務員の一言(汗・・・

こんな時に限って事務所には誰もいない。時計を見れば15:20。かくなるうえは・・・・

「歩くのも、また良し♪」

思いがけず推定所用時間1時間かけて歩いて向うこととなりました。

歯医者に行くには平坦ルートと山越えルートがあるのですが、距離が多少短い(であろう)
山越えルートを選択しいざスタート。山頂?には我が母校の中学&高校があるので
ちょっとは当時の気分にひたれるかな~(懐

普段こんなに歩くことは無いので、ちょっと不安(歯医者に間にあうか?etc)はありましたが、
いざ歩き始めるとなぜか新鮮な気分♪ 車で行くルートを自転車で走るといろいろと発見があって
気分が高揚しますが、それに劣らずいろんな発見&出来ごとがありますね~

横断歩道で信号待ちしながら耳を澄ませば?ハイブリッド車とアイドリングストップ搭載車の
なんて多いこと! 

都会の大きな交差点だけだと思っていた、横断歩道を渡りきれないお年寄りがいたり・・・。
(もちろん助けましたが、多少痴呆気味かも・・・無事に帰れたかな~)

歩行者は右側通行ということをすっかり忘れて左側ばっかり歩いてたり(自転車のクセ?・笑)

多分試験期間中?期待していた女子高生が全くいなかったり~(怒!

山を下りて街の中心部に入ると、すっかり新しく綺麗になって新たな時を刻み始めたところ、
あの日から時間が止まったままのところ・・・ちょっと複雑ですが、でも間違いなく前には進んで
いるかと思うとちょっと元気になったりして・・・・

なんて心に移りゆく(眼に映る)よしなし事をそこはかとなく書き・・・じゃなくてブログに綴ろうと
思っているうちに無事歯医者到着。所用時間は50分弱。まあ目標タイムクリアってことで(笑

そんな訳で気分が良かったせいか、ついつい飲み過ぎてしまって頭痛と筋肉痛に悶絶した
今日一日でした・・・・(^^;

う~ん、それにしても私らしくないブログだなぁ・・・(爆











ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2014/02/27 23:21:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

6/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

令和7年・四川の壁 ・・・ マーク ...
P.N.「32乗り」さん

子供たちと朝ラー活動してきました^ ...
Daichi3yoさん

今度こそヤツを・・・! f^_^;
のび~さん

北海道ペットフェスティバルに行って ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年2月27日 23:34
こんばんわ~(^-^ゞ

たま~にゆっくりと移動するのもイイですね♪

ボクもムーヴくんがポンコツになってから、近場はよく歩きました(笑)

朝晩の気温差もありますので、体調にはお気をつけくださーいv(・∀・*)
コメントへの返答
2014年2月27日 23:45
毎度です~!

いやぁ、ほんとに速度域が違うと
見えるものも違って面白いですね~

実を言うと、根がせっかちなのでかなり速足で
歩いてまして・・・到着したら汗ダク!

気温差より汗冷えで風邪ひきそうでした(^^;
2014年2月28日 0:04
こんばんは。

昨日からボクも10年ぶりに歯医者通いを始めました。
気が付けばかなり歯茎が痩せていて既に老人並です(>_<)
コメントへの返答
2014年2月28日 0:35
こんばんは~

実は私もかなりヤバイ状況でして・・・(^^;

虫歯の治療は終わってるんですが、
点検とメンテ?で3カ月に一度通ってます♪
2014年2月28日 0:36
お疲れさまでした(・∀・)ノ  歩くの、本当に楽しいですよね☆彡  なにより道がわかってて間に合ってよかった迷わなくて良かったし、、、、歯医者に懇親会に、、、って歯医者のあと、すぐに飲食できましたっけ(^▽^;)   (治療による)   しかも無事に帰れてなにより凸   歯医者の緊張で筋肉痛なのかもももも。。。。

まわりの風景、拝見したかったなぁ。。。。。。。。。。。
コメントへの返答
2014年2月28日 18:55
いやぁ、ホントに疲れました!楽しかったけど♪

歯医者は3カ月に一度の定期点検だったので
その後の飲食には影響なく~(^^;

まさか歩くと思ってなかったのでカメラ無し!

いずれは我が町の風景、ご覧にいれますね☆
2014年2月28日 5:47
おはようございます☀

山歩きご苦労さまでした。
でも、いろいろな発見があったようで良かったですねー
私も何時も車ですがたまに歩くと気分も爽快でいろいろな発見もあります。

お酒も気分が良くて沢山飲んだのですねー(笑)
いいじゃないですかーたまには・・・。
コメントへの返答
2014年2月28日 19:05
こんばんは!

疲れましたが、たまにはイイですね~
車の有難味を再認識したりもして(^^;

確かに気分良くて飲み過ぎましたが、
普段から沢山飲んでるので・・・・(爆
2014年2月28日 12:12
こんにちは~

お疲れ様でした。

大雪の日は滝川や職場まで歩きましたが、ちょっとした発見が色々あるんですよね~
コメントへの返答
2014年2月28日 19:07
毎度です~♪

・・・って巨匠、ご自宅から職場まで
歩いたんですか~!!!

流石、次期ギャラクシーマスター♪
2014年2月28日 12:36
徒歩ハイドラなんかは?!

ハイタッチしまくりとか?
コメントへの返答
2014年2月28日 19:08
その前に・・・・

ハイドラ自体が????

なんです・・・(泣
2014年2月28日 21:42
おつかれさまで~す♪

移動のスピードに合わせた違った景色が見えるのは事実ですよね?!

普段の移動スピードでは、気付かないことが見えてきますね。

>都会の大きな交差点だけだと思っていた、横断歩道を渡りきれないお年寄りがいたり・・・。

ちゃんと助けるところが、s-sightさんの人柄を表してますね~♪ (・∀・)bグッジョブ!!
コメントへの返答
2014年2月28日 22:03
毎度ありがとうございます~♪

徒歩・自転車・車・・・

それぞれの良さを再認識出来て、
そっちの方が楽しかった一日でした♪

お年寄り・・・私が現場に差しかかったとき、
すでに向い側から声をかけているご婦人が
いらっしゃって見過ごせませんでした。

もし自分一人だったらどうしたのか・・・

二日酔いが醒めてから自問自答!
ある意味、有意義な時間だったかと・・・(^^;
2014年3月1日 21:41
腰大丈夫ですか?

オイラは腰を強打して一週間エビ状態で生活していました(笑)

こちらは雪解けが始まったようです
もうすぐ温かい春ですね(^o^)
コメントへの返答
2014年3月1日 22:13
こんばんは~

12月前半まできっちり通ったおかげで
現在は安泰ですが、いつ蜂起する
ことやら・・・(^^;

こちらも数週間まえの記録的豪雪の
なごり雪?もほとんど融けました。

春、待ち遠しいですね~
腰が落ち着いて雪が溶けたら・・・

またお会いしたいです♪

2014年3月21日 9:52
続きまして^^

私も普段車で通勤しているので、通勤風景なんて全然見れてないです(^^ゞ
でも歩いてみると、また違って見えて新鮮なんだろうと思う事あります。が、
片道30キロは無理です(笑)^_^;

車に乗ってると癖ってありますよね^^
自転車に乗るとついついブックミラーを探して見たり、
お家の駐車場は右端に寄せているので
外で駐車する時もついつい右寄りになってしまって、出入りが不便です(^^ゞ

お酒も記憶が無くなるまで飲んだらダメですよ(^^ゞ
それから・・・言いたくないですが・・・煙草もお酒の席では増えてしまうと思うので
気を付けてくださいね(笑)*^▽^*

コメントへの返答
2014年3月22日 1:29
続かれまして~(笑

歩いたルートは仕事で日に数回は通る道
なんですが、ほんとに新鮮でした!
ウォーキングが流行る訳がわかります~(^^;
・・・私は片道10kmですが、やはり徒歩で通う
距離ではないですね(爆

お酒といえば・・・

先日息子が急性胃腸炎でダウン、
翌日私も倦怠感&発熱!まあ37度後半
だったので仕事も休まずに済みましたが、
それを機に少しお酒はエコモードに・・・(^^;

ご指摘をいただいてから、煙草も減らすように
意識しています。少しづつではありますが、
本数減ったかな???(笑


プロフィール

「蛙始鳴・・・(^^; http://cvw.jp/b/1397402/41447554/
何シテル?   05/06 19:27
”人に優しく自分に甘く”をモットーに 自堕落な日々を過ごす中年の雑記です(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン トワレガ3号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BP5 アプライドFの2.0iアドバンテージラインからアプライドDの2.0R B-SPO ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
息子の初愛機でしたが、2020年4月、次期マシンに乗り換えたため手放しました。所有期間は ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成18年1月に新車購入してから、これまで多少?のトラブルはありながらも頑張ってくれたこ ...
スバル レガシィツーリングワゴン たそレガ2号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
いろいろ悩みましたがやはりBP5になっちゃいました。 先代たそがれ号よりご老体ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation