• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s-sightのブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

初めまして~♪

初めまして~♪注) このブログは、みん友の”うっつぁん”殿の
   愛機”猫パンチ号”さんのブログを、ご本人(車?)の
   未承諾の元に画像等を無断借用して盗用および
   パクッて作成しております・・・・





初ブログ失礼いたします。放置ブロガー”s-sight”を主人に持つ不憫なレガシィ、
”s-sight号”改め”たそがれ号”でございます。



いつも(ぐ~たらな)主人の駄ブログにお付き合いいただきありがとうございます。
月が明けてもまったく更新する気の無いアホになり代わり、本日は私が更新させていただきます。

というのも先日の夕刻、近所のスーパーに立ち寄ったらネット上で見覚えのあるレガシィ様らしき
車が・・・・・





なな・なんと猫パンチ号さんがいらっしゃっておりました。
男前なそのビジュアルにビビりつつもお声掛けした次第です(^^;










・・・・・・・









と言う訳で、BH&BPレガシィのプチオフが実現したのであります♪
猫パンチ号さん、ありがとう!今度はそっちに行くからね~(^^)/


                      ・
                      ・
                      ・

これからも不定期で更新することが多々ありそうです(^^;  
お時間とお気持ちに余裕があったら覗いて見て下さいwwww

因みに中2病末期の主人は・・・




ほぼ一年振りにMTBに乗る機会が何故かXCレース!!!
最下位ゲットを公約していたにも関わらず、結果ブービーという
最後まで使えない奴でした・・・・(激爆・笑

































Posted at 2014/10/07 23:33:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年09月25日 イイね!

トワイライトの風・・・

トワイライトの風・・・昨年の猛暑はどこへやら?
すっかり秋めいてきたわがエリア。

日に日に早くなる日没=黄昏時の訪れを
慈しみながらも、定時退社→日没までの
30分一本勝負!(あっ、釣りね(^^♪)が
できなくなりちょっぴりセンチな気分←(古~!)
なs-sightでございます(苦笑


ところで、黄昏時と言えば・・・・
古くは「誰そ彼」と表記しまして、うす暗くなって人の顔が判別できなくなる時間帯・・・・
同時に、人間界には属さない物たちが跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)し始める時間帯。


ゆえに「逢魔ヶ時」やら「大凶時」とも表したようです。

えっ?  なんでこんな話かって?

       
 だって・・・・
                         
                         
                                    
            
妖怪ウォッチ!が・・・・・
                         
                         
                         




       気になるんだもん♪



最近小さいお子さんを持つみん友さん達も折に触れUPしてたりするし、我がお気楽息子の幼少時(当時はポケモンに夢中♪)がダブって、ちょっとほのぼのしたりしてるんです。まぁ昔も今も親子バトルの火種になっているのは変わってないようですが・・・・(^^;

でも、大の大人がそれだけでブログネタにする訳はありません!

お友達が減ること覚悟でカミングアウトしますが、何を隠そうこの私


                        
                        
                        
   
              ほぼ40年前からのwwwwwwww

                       
                        
                        


 妖怪マニアなんです~♪

                   当時の文献 ↓



                    その後 ↓



                 ちょっと拡大解釈 ↓



                   時に真面目に ↓


                  その延長線上・・・↓


                  最近では・・・ ↓



という訳で、キャリア的には車並みに古かったりするわけです。
(作者注:同時期から車好きでしたよ~)

とはいえ難しい解釈やらウンチクは無し♪、まるで動物図鑑を愛でるように
妖怪図鑑をながめては悦に入っております。まぁ自分も妖怪みたいなもんだから
親近感が湧くのかな(笑

興味ついでに妖怪ウォッチに出てくる妖怪達をちょっと検索してみたんですが、
日本古来の妖怪達もラインナップされていて好感持てますね~。それ以外にも
「これの外観はこれがベース」とか「ネーミングのベースはこれかな?」なんて
思われるのが多々ありました。

秋の夜長、お子様と一緒に古典妖怪と現代妖怪?の接点を探すのも一興かと思いますよ~(^^;
Posted at 2014/09/25 22:15:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年08月24日 イイね!

空と君の間に・・・

空と君の間に・・・先日、といってもちょっと前ですが・・・

友人から結婚式の招待状が届きました。

この歳になると親戚がらみのご招待はありますが

友人から頂くのは何年ぶりでしょうか?

今からその日が楽しみなs-sightでございます♪


そして先週初め、妙齢の御婦人から直接手渡された招待状。ちょっとどきどきしながら
封を開けると・・・・








妙齢のご婦人(会社の総務のオバハン・私より年下ですが!)曰く・・・・

「早めに検査してきてね~!もちろん自費¥♪」


確かにこころあたりはあった。歳のせいか最近酒に弱くなりつつある私、ついつい飲み過ぎて
しまうウォッカをお休みしてここ数カ月は第3の)ビールオンリーにしていたのである。
まさかそれが裏目に出てしまうとは・・・



かくなるうえは仕方がない・・・身体のためだ!



「またウォッカにしよ~うっと(^^;」


とビール片手に苦渋の決断を下したのであった・・・・(アホか!)


一応その日のうちに病院にて検査、想像通りのハイスコア~♪
当面は薬を飲んで様子見です。当然その晩から禁酒、ではなくプリン体オフのビールも
飲むようにいたしました!ってこれでいいのか?

そんなこんなで迎えた週末。連日の暑さでちょっと体調がすぐれませんが通常勤務の土曜日、
営業の合間にちょっと息抜きを兼ねて高台にある公園へ。

そういえば最近ゆっくり空を見上げることもなかったなぁ~
蝉の声を聞きながら、短い東北の夏空をちょっと眼に焼きつけておこうか・・・

そうして見上げた空と私の間には・・・・













そう!我が地元が誇る”ブルーインパルス”の展示飛行でした~♪

実は当日は地元の東松島市の夏まつり!飛ぶ時間にあわせて近くの山の上にある公園で待機
してました(^^; 基地周辺はこれ目当ての人達やお祭りを見に来た人たちで大混雑なので
ちょっと高台にある公園に行ったのですが、この至近距離だと逆に撮るのは難しいですね!
演目も少なかったので”絵”になる画像が撮れなかった点はご勘弁をm(_ _)m
(撮影技術の未熟さです・笑)

例年なら8月最後の日曜日は松島基地の航空祭が開催され、もっと多彩な展示飛行が行われるの
ですが、震災以降航空祭は未だ行われず・・・

いつかまた、その日が訪れることを祈りつつ、尿酸値が頭から離れない夏の日の午後でした(^^;


Posted at 2014/08/24 22:42:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年08月15日 イイね!

夏の日の午後・・・

夏の日の午後・・・先月末に母の納骨をすませ、四十九日も過ぎて
やっと一段落!と思う間もなく新盆を迎え、
おとなしく過ごしているs-sightでございます(^^;

お盆休み初日の昨日、嫁さん仕事・息子はテントと寝袋持って
家出中のため1人でお留守番なんですが、来客の合間をぬって
珍しく家の片付けにいそしんでおりました。



先日、お盆用品の買い出しに行ったホームセンターで何故か私の物欲を揺さぶった広告の品、

                ↓                 ↓



衣料品整理用のシステムラックなんですが、お洒落とは無縁で服もほとんど持ってない私にとっては
本来は無用の長物。なのになぜか心惹かれて思わずゲット!普段は脱ぎ散らかして雑然としている
寝室を嫁さんいない間にちょっとは片付けようという殊勝な気持ちになったのは、無精者の息子を
心配する亡き母の未練でしょうか・・・(滝汗

せっかくだから”見せる収納”を意識してちょっとオプションも購入して、

                 ↓                 ↓



案外組み立て簡単~♪

               ↓                    ↓



そして、いざ収納~♪


               









                          
                   ・
                   ・
                   ・

       使い方、間違ってないよねぇ~(激爆
Posted at 2014/08/15 22:16:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年06月16日 イイね!

ノーサイド・夏~空耳の打鐘(ジャン)~

ノーサイド・夏~空耳の打鐘(ジャン)~もしかしてこの無謀?なタイトルで
お気づきの方もいらっしゃるでしょうか(笑

本日、息子にとっては高校総体の最後の試合となる
東北大会のロードレースに出場。
残念ながら目標の完走とはなりませんでしたが、
昨年よりは多少なりとも進歩したらしいです・・・(笑


個人登録で高体連に参加して約一年半。大きなトラブルも落車も怪我も無くやりきってくれたことに
安堵を覚えるとともに、この場で応援頂いた皆様にただただ感謝のs-sightでございますm(_ _)m


結果としては、記録にも記憶にも残るような成績を残してないのが(ちょっと)悔やまれますけど(笑
(画像はすべて県大会のものです)

でもそれ以上に悔やまれるが、その大会で走る息子の姿を見れなかったことでしょうか・・・・

12日が監督会議&開会式。翌日から競技開始なので12日・13日は有給取得してましたが、まさか
出発の6時間前に有給が忌引きに変わるなんて・・・

数年前、転んだ際の打ちどころが悪く四肢麻痺となり要介護となった我が母。共働きの我が家故
施設にいれることを考えましたが、近所に住む妹夫婦が面倒をみてくれることとなりその分休日は
私+嫁さんが交代で妹の家に出向き看護。GW、お盆、年末年始等休みがまとまるときは
介護ベッドをレンタルして我が家で介護という生活が丸7年続いておりましたが・・・

先日肺炎を患って入院するも、致命傷ではないようで退院後のあれこれを妹と画策していた
矢先の12日AM2:00過ぎ、容態が急変し帰らぬ人となりました。

当日は競技自体は無く監督会議&開会式のみですが事態が事態なので参加見送り。
翌日の予選も当然キャンセルですが、せめて最終日のロードレースくらいは走らせてあげたくて
事務局に許可をもらい、友人に引率をお願いしてなんとか参加できました!

このような状況での大会参加には賛否両論あるかとは思いますが、喪主&監督&親として
熟慮した結果。きっと母も文句は言わず、天国から応援してくれていたことでしょう。

とりあえず告別式までは済ませたので合間見てUPしましたが、バタバタしていたせいか
まとまりのない記事になってしまいました。何度か加筆修正を試みましたが全然
整いませんね~(^^;

ここしばらくはおとなしく過ごすつもりですが、一段落したらこれまでよりは動けるようになると
思うのでリアルで絡める機会も増えるかと思います。その際はよろしくお願いいたしますね!

ちなみにタイトルの「打鐘(ジャン)」とは、自転車競技で走行中の選手に最終周回を
知らせるために打ち鳴らす鐘のことです。ご参考まで・・・
















Posted at 2014/06/16 02:26:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族

プロフィール

「蛙始鳴・・・(^^; http://cvw.jp/b/1397402/41447554/
何シテル?   05/06 19:27
”人に優しく自分に甘く”をモットーに 自堕落な日々を過ごす中年の雑記です(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン トワレガ3号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BP5 アプライドFの2.0iアドバンテージラインからアプライドDの2.0R B-SPO ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
息子の初愛機でしたが、2020年4月、次期マシンに乗り換えたため手放しました。所有期間は ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成18年1月に新車購入してから、これまで多少?のトラブルはありながらも頑張ってくれたこ ...
スバル レガシィツーリングワゴン たそレガ2号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
いろいろ悩みましたがやはりBP5になっちゃいました。 先代たそがれ号よりご老体ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation