• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もどき(もどき卿)のブログ一覧

2019年08月04日 イイね!

GTO嬢に完成記念プレゼント?

某ネットショッピングで買いました。 カッコいい! もちろん、お嬢のアイラインと対になるものです。パーツレビューもご覧ください。
続きを読む
Posted at 2019/08/04 12:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月02日 イイね!

GTOの実質N1デビュー戦がアップされてる!

三菱GTOって、重い、曲がらない、R32GTRに全く歯が立たなかったって思ってませんか? その認識は間違ってますよ(^-^)v。 私のGTO嬢が生まれた翌年、1991年のN1フジ6耐、実質的GTOのデビュー戦のもようがYouTubeにアップされてますヾ(๑╹◡╹)ノ"。 この時、もはやGTR ...
続きを読む
Posted at 2019/08/02 05:44:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月29日 イイね!

GTO嬢 完成

3月下旬に納車以来、ぼろぼろだったシフトブーツ交換、ドアパンチ食らってた運転席側フェンダーのデントリペア、割れていた運転席側ドアミラーの修理、そして、ホイールやエンジンルームの掃除とワックス掛け、コーティング施工。( ゚д゚)ゼイゼイ そして、今回、色あせてた三菱エンブレム補修と、唯一のド ...
続きを読む
Posted at 2019/07/29 19:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月28日 イイね!

GTO嬢、アイライン引く

ついにGTO嬢も前回のエンブレム補修からオシャレに目覚めたか。 最近、マツダロードスターのヘッドライト周りによく貼っているステッカーだ。 某ヤフーショッピングで購入。 無限とかAMGとかTom'sとかNISMOはいっぱい出品されているが、三菱ないじゃん。( ゚д゚) なんとか見つけたのがこれ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 14:51:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月27日 イイね!

某オクで220円ドレスアップ

製造から30年近くになるフロントの三菱マーク。 さすがに色褪せが目立つ。 形に沿って凹んだ部分にプラ製のシールとして貼られており、GTO発売当初から、安っぽ〜いと不評だったパーツだ。 歴史で色褪せてくすんだ朱色のようになってるが、それなりに年輪を感じさせる味があり、個人的には嫌いじゃない。 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/27 16:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月14日 イイね!

GTOの不思議その22「テスタロッサ風サイドフィンの助手席側」

自分自身もびっくり! まさか不思議シリーズのネタがまだあるなんて。 GTO嬢は奥深い。今日は既に過去不思議シリーズの最初の方で紹介したテスタロッサ風サイドフィンの続編だ。 この3連休、雨ばっかりでGTO嬢を出撃させることができない(箱入り娘なので、汚れる雨の日は走らない)。 退屈なので、タイヤホイ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/14 08:55:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年07月09日 イイね!

GTO2台め、3台め続々納車か?

と言っても、ミニカーの話。デカいのが京商OTTOの18分の1、もう一つが、雑誌国産名車の付録(どっちが付録なのだか?)の43分の1。 特にデカい方は実車どおりの造形で凄いのだが、やはり、リトラや左右ドアが開閉しないのは物足りないなあ。人気車になると、この時代の車でも各メーカーさんも力を入れて ...
続きを読む
Posted at 2019/07/09 14:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月07日 イイね!

やっぱり懐メロはええわ。

我らのGTO 嬢は、純正カセットデッキのまま今に至る。太古の恐竜(^_^;)。 家内のスペーシアに乗るときは、普通に今どきの音楽を聴いている。 うちの次女が追っかけてるアルスマグナさん(何枚も買うらしいので、自然とCDが回ってくる。)あたりを良く聴く。 しかあし、GTO嬢に乗ると何故か懐メロ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/07 01:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月03日 イイね!

GTOの不思議その21 「黒ラインのアイコン」

不思議シリーズも20となって、キリのいいところで終了と私自身も思っておりました。 が、再開します。今日は初期型GTOに特徴的なフロント部の黒ラインです。 正直、ずっと「なんでボディ同色にしなかったんだろ。」と思ってました。不思議だ。 オーナーさんもここをボディ同色に塗られる方も多いようです。 メ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/03 01:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月02日 イイね!

この男(親父)まさかのラッキー男なのでは?

29日の土曜日が親父のフィットの納車日でした。これは契約時の写真。 納車日にも上乗せ保険や自賠責の戻りの手続きがあるので立会ってやり、何とか納車された。家族の反対はあったが、親父の嬉しそうな顔を見ると、親子やなあと思う。 すると、その翌日(現地時間)、ビッグなニュースが飛び込んできた。ホンダF ...
続きを読む
Posted at 2019/07/02 05:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kero348 kero様
とても残念😢ですが、ご決断されたのなら仕方ありません。
まだお若いですから、子育ても終わり、定年が見えてきたら、もう一度いかがでしょう。ずっとお待ちしております。

その前にもどきがくたばってしまう可能性はあります😓」
何シテル?   08/17 08:37
1990年から30年間ずっと欲しかった車を、平成最後の年に手に入れる事ができました。 三菱GTOツインターボ 前期型リトラ 純白のボディは最も古い1990年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアドアが開かない(;¬∀¬)ハハハ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 19:16:56
こんばんは、🙇🏼‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 09:53:03
8月のおはせと。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 06:42:08

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 200系クラウンロイヤルサルーン2.5 (トヨタ クラウンロイヤル)
いつかはクラウン 還暦過ぎて、中古でようやく乗れました💦
日産 キューブキュービック 3号 (日産 キューブキュービック)
3台目のキュービックです。孫が産まれるので、もう一回買うことにしました。 最初のキュービ ...
三菱 GTO もどきとGTO嬢 (三菱 GTO)
有名なコピペの代名詞ネ申のGTOはNAオートマですが、私のはツインターボ5速マニュアルな ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
令和になる一週間前に納車になりました。キュービックライダーの後継車です。 室内は広いし、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation