• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリン大佐のブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

2015TGRFへ行ってきた&突然の悲劇☆

2015TGRFへ行ってきた&突然の悲劇☆こんにちは、こんばんは

プリンです(^・ω・)/

今日は、トヨタガズーレーシングフェスティバルへ行ってきました☆


てかちゃっかり愛車自慢コンテストへ参加ww
朝早くて眠いよ~(=_ヾ)ゴシゴシ


地元のお友達、三滝堂氏と会場で合流。
遠い所、お疲れ様ですm(*- -*)m


三滝堂氏の車高チェック Σp[【◎】]ω・´)
低いよ~(゚o゚;) ハッ


G'sヴィッツオーナーさんたち
三滝堂氏の車高がこれで分かる!?


三滝堂氏とぷらぷら歩いて売店で売ってたホイール。
三「めちゃ軽いよ( ̄▽ ̄ )」
プ「うわっ!!ほんとだ(゚◇゚;)」
驚きの軽さでした。

パレードランの時刻が迫ってきたので準備する事に・・・

ピットレーンで待機(-”-;)ドキドキ


係員さんの合図でスタート。人生初の本コース走行。('-'。)(。'-')。ワクワク



コース広っ!!


あわわ、おいてかれてる~(゚ロ゚屮)屮ヤバッ

約2周のパレードランでしたが、楽しめました(^^)
本コースいいかもぉ・・・(*´ェ`*)ポッ

その後は、スープラオーナーズに顔をだしちゃっかり集合写真撮影に参加ww
ローズヘッドさんと三滝堂氏と一緒にあれこれ展示車両を見物しました。


おねえさん寒そう((+Д+))プルプル



スープラたまんないぜ~v(≧∇≦)v


ラリー車もv(≧∇≦)v


整備中(゚・゚*)キョウミシンシン


こんなガレージがあったなら・・・


しばし待って搭乗体験したRCF(゚ー゚*o)ワクワク
とても乗り降りが大変だった(X▽X)キツイ
短時間で乗り降りするGTドライバーはすごいと感じたのと、搭乗してみて座席のホールド性、ドライバー視点を味わえる事が出来ました。


楽しかった時間もあっという間に過ぎ、帰宅の途に・・・
(ボンネット加工しました)

























が、帰宅途中に異変が・・・























走行中、急にクラッチペダルが軽くなったのと、異臭に気付きコンビニへ急遽停車























ボンネット開けたら白い煙が立ちこめる


よく見ると、エンジンとミッションの継ぎ目にオイルのにじみが、てか噴いている( ̄□ ̄;)ガーン
この様な状態だがクラッチは切れ、変速はでき家になんとか帰れた(>。<;)フー
この場合、レリーズシリンダーか?それともエンジンからのオイル漏れか?まさかミッション?
あぁ分からない(T-T)


後日、車屋さんに診てもらおうと思います
ゴ―――(ll´д`)―――ン
Posted at 2015/11/22 19:50:19 | コメント(5) | カーイベント | 日記
2015年10月11日 イイね!

2015WEC観戦☆

2015WEC観戦☆こんにちは、こんばんは

プリンです(^-^*)

本日は、WEC(世界耐久選手権)の決勝レースを観戦してきました。


小さい頃、ル・マン24時間耐久レースを知り、まだ地上波で放送していたころ夜な夜な起きては見て感動を覚え、いつかはそのレースシリーズを観戦したい!!
今日その夢がかないました\(T▽T)/バンザーイ

FSWに到着時、決勝レース開始まで1時間あったんで、スタンド裏のブースを見学キョロ(・・ )( ・・)キョロ
その中のTOYOTAのブースにて


TS010


TS020 そうですこれです!!小さい頃TVで見たのはヽ(^◇^*)/
あと近藤○彦がアドバンカラーのプロトタイプを運転していたのと、数年ぶりに出場したメルセデスチームの悪夢の再来とか覚えています。


そして最近の TS040


またシミュレーターもあったんで体験してみました。


富士のコースをTS040で走る疑似体験でしたが結構難しかったです。インストラクターのタイムは1分26秒くらいで、自分は到底及びませんでした(;-_-)


シミュレーターやってるうちにスタートしてますたΣ(|||▽||| )

☆レースの模様☆

雨によりレース開始から約16周までSC先導でしたが、その後は雨も弱まり、迫力あるエキゾーストサウンド、コーナーのせめぎ合いなど見たり感じる事が出来ました。





















レースの結果ですが・・・
























ポルシェ、アウディのドイツ勢が表彰台独占してますた。(LMP1クラス)





計7時間のFSWの滞在でした。走る側も観戦側も耐久なのですねf(^^;


おまけ

今回、ビデオ&写真撮影で使ったデジカメ。非力ですが、流し撮りしたりしましたが、途中でカメラを落としてしまいキズものに・・・(TT)トホホ


ゴールまであとわずかって時にこれは・・・
Posted at 2015/10/12 00:01:43 | コメント(1) | レース観戦 | 日記
2015年09月13日 イイね!

スープラツーリングとその後☆

スープラツーリングとその後☆昨日はゼフィールさんに誘われて、第69回変態ツーリング in 桔梗屋&そば打ち体験に参加させていただきました。






☆桔梗屋(信玄餅工場)☆

次々と作られていく信玄餅、包装は手作業だったんだね
とても速い作業でした。
信玄餅プリン!!
もちろん気になったんであとで購入しました(*´ο`*)

追記
すみません桔梗屋さんの工場内は撮影禁止でしたので写真を削除させていただきます。



桔梗屋さんごめんなさいorz

☆そば打ち体験☆
4人で一鉢使ってそばを作りましたが、気づいたら全員メガネww
(テイルさん、ローズヘッドさん、ヨシヒロさんと私)

更にさり気なくゼフィールさんにエプロンの紐はずされた(*ノノ)キャ


で、出来たチームメガネ!?のおそば☆


あらら切れてなかった(;^_^A アセアセ

とても楽しくそば打ち体験ができましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ



その後、駐車場にて撮影と車についてトーク(´∀`)
いろいろな方とお話し、車、パーツ、整備の情報が得られましたヽ(^◇^*)/

参加しましたみなさんありがとうございました。


開催にあたり尽力くださいましたゼフィールさん、ひばさんありがとうございました(o*。_。)oペコッ
(ゴメンナサイひばさんの車、中途半端に写っちゃいました・・・(。_。;)) 擦ったところ大丈夫でしたかね!?)

☆週末の打ち合わせ☆

オフ会の帰りに今度の週末作業の打ち合わせで、桔梗屋で買った信玄餅プリンをお土産にぐちを氏宅へ ==ヘ(*--)ノ

ついでに借りてたワイスピの最新作のDVD鑑賞しながら食事(あぁ俺も引っ越したい・・・)
ブライアンはもう見れないのか・・・エンディングうるる(TmT)ウゥゥ
二人でピザLサイズ2枚はきつかったな( ̄ε ̄;|||・・・ウプッ

昨日は楽しい1日になりました。また今週末もスープラ整備にトライ!?です☆
Posted at 2015/09/14 10:32:30 | コメント(9) | オフ会 | 日記
2015年08月22日 イイね!

ちょっとした嬉しい出来事と完成!!自作LEDテール☆

こんにちは、こんばんは

プリンです。

今日はちょっと嬉しい事がありました。

昼食でうどん屋に行き食事を終えて、店外へでた際、自分の後に子供2人をつれた家族が出てきました。
その時に子供が、

子「ねぇ、おとうさん あのくるまはやいの?なんてくるま~(*'ω'*)?」
親「あれはね~、スープラって言うんだよ(´▽`)」

子「うわぁ!!かっこいいなぁ(≧▽≦)」


自身の車をみて、そんな会話が聞こえてきました。
それを背中越しに聞き、その家族に振り向き照れながら軽く会釈(´ε`*)ゝ エヘヘ ドモッ

ほんのちょっとの出来事でしたがとてもうれしかったです。


その後は、今まで以上に手厚くスープラちゃんを洗車してあげました。

(*´ε` *)。。 (アハッ、いいことあったな~                )
         (手厚く洗車しないと・・・                   )
         (あ!!こんなところに汚れが・・・                )
         (あ!!こんなところにキズが・・・                )
         (あ!!こんなところにブチルが・・・?               )
         (も~う、コンパウンドかけちゃう(。-_-。)            )
         (も~う、あれも・・・これも・・・スーパーヒトシ君も・・・(*´ェ`*)ポッ)
             ↑自重しろ




そして、遂にできたLEDテールヽ( ´¬`)ノ ワ~イ
ハイフラの現象も解決できやっと使えるものになりました。


今回のノウハウを生かし、今度はヘッドライトにもチャレンジしたいと思います。
Posted at 2015/08/22 22:31:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ステップアップ(車) | 日記
2015年07月01日 イイね!

富士スピードウェイドリフト見学&グリップちょこっと☆

富士スピードウェイドリフト見学&グリップちょこっと☆こんにちは、こんばんは プリンです(。・ω・)ノ゙

今日は富士スピードウェイにてドリフトを見学してきました☆

ですが、生憎の天気・・・( ̄□ ̄;)ナニコノ コンディション


参加者のみなさん苦戦しながらも、綺麗に流す人もおられました( ̄Д ̄;)スゲー


グリップ枠にだんなが出るといううことでヘルメット借りて同乗させてもらいました( ̄ー ̄)


車内からの写真

コースのラインが見えにくいです(-。-;)ある程度近づいてその存在が分かる状態・・・


だんな殿乗せて頂きありがとうございました。

今度あったら出たいな・・・






おまけ

ここで写真とか撮っていたら水かぶりましたf(^^;
Posted at 2015/07/01 23:22:05 | コメント(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「ショックいぴえん🥺💦

#モトチャンプ #休刊 #原付き専門誌
何シテル?   11/14 14:48
閲覧いただきありがとうございます。 プリン大佐と申します(*_ _)ペコリ クルマが好きで愛車を手にしてから、いろんな方と触れ合いたいと思い、みんカラ始...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年最後のオフ会に行ってきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 16:42:19
TRDウィング TYPE-S取付け&カーボンシート貼り付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 10:24:38
ワイルドスピード ポール・ウォーカーさん事故死 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 14:36:56

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム エイラ (トヨタ ルーミーカスタム)
「エイラ号」と名付けました。 2022.10 はったりレーシング仕様にしたった(^^; ...
その他 人間 その他 人間
プリン大佐 自身です。 過去よりウルトラウォークへの参加をきっかけに、2017年1月よ ...
ホンダ ダックス125 エーリカ (ホンダ ダックス125)
ホンダのバイク。 愛称を「エーリカ」と名付けました🛵
スバル サンバートラック みお (スバル サンバートラック)
作業用に購入。 スイッチ操作で荷台が上がります🤫 何となく私の好きな作品のキャラクタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation