• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリン大佐のブログ一覧

2016年01月29日 イイね!

2016年最初の走行会かつ最後の走り?(・・?)

2016年最初の走行会かつ最後の走り?(・・?)こんにちは、こんばんはプリンです☆

今年に入って初の富士ショート走行会にぴかだんなと、ぐちを氏と一緒に参加してきました。
ですが生憎の雨・・・(TT)

このような状況でのコースは走った事がないので不安でいっぱいでした。


タイヤも厳しそう・・・




で走ってみたら・・・


ブーン


のわっ( ̄□ ̄;)


くるり

一緒に走ってた人、ごめんなさい・・・(TT)

自分も含め参加者何人か同じ様な状態でした。




だんな氏にブレーキのコツを教えてもらったおかげで、後半の走行枠ではスピンせずに走りきる事が出来ました。


また特別に許可をもらい、ぐちを氏の車両に同乗。自分の車両と比べブレーキの効きの違いに気付きました。私のはFブレーキキャリパーのみ大きくしているせいか、4輪のブレーキバランス悪く感じました。(フロントが効きすぎ)






そんなこんなでコンディションは悪かったけど、雨の走行会は自損・被害無く終えられました。
雨のコースでのコントロールの難しさを味わえたのと、もっと走りたいという気持ちが強くなった一日になりました。

☆最後に☆

ぴかだんな氏と私し、そしてヘルメットかぶったスープラの住人と記念撮影。
この仕様で走るのも今回が最後かな!?




おまけ

走行会終了後、コメダ珈琲店で慰労会



珈琲が飲めないんでココア・・・


前回は雨さんだったが、今回は・・・
Posted at 2016/01/30 12:40:00 | コメント(2) | 走行会 | 日記
2015年07月01日 イイね!

富士スピードウェイドリフト見学&グリップちょこっと☆

富士スピードウェイドリフト見学&グリップちょこっと☆こんにちは、こんばんは プリンです(。・ω・)ノ゙

今日は富士スピードウェイにてドリフトを見学してきました☆

ですが、生憎の天気・・・( ̄□ ̄;)ナニコノ コンディション


参加者のみなさん苦戦しながらも、綺麗に流す人もおられました( ̄Д ̄;)スゲー


グリップ枠にだんなが出るといううことでヘルメット借りて同乗させてもらいました( ̄ー ̄)


車内からの写真

コースのラインが見えにくいです(-。-;)ある程度近づいてその存在が分かる状態・・・


だんな殿乗せて頂きありがとうございました。

今度あったら出たいな・・・






おまけ

ここで写真とか撮っていたら水かぶりましたf(^^;
Posted at 2015/07/01 23:22:05 | コメント(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「洗濯機とお風呂のカビ取り掃除終わって、ルーミーのオイル交換しようとしたら、フロアジャッキ壊れてた😭
ピストンが動かない💧」
何シテル?   08/09 17:37
閲覧いただきありがとうございます。 プリン大佐と申します(*_ _)ペコリ クルマが好きで愛車を手にしてから、いろんな方と触れ合いたいと思い、みんカラ始...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年最後のオフ会に行ってきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 16:42:19
TRDウィング TYPE-S取付け&カーボンシート貼り付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 10:24:38
ワイルドスピード ポール・ウォーカーさん事故死 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 14:36:56

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム エイラ (トヨタ ルーミーカスタム)
「エイラ号」と名付けました。 2022.10 はったりレーシング仕様にしたった(^^; ...
その他 人間 その他 人間
プリン大佐 自身です。 過去よりウルトラウォークへの参加をきっかけに、2017年1月よ ...
ホンダ ダックス125 エーリカ (ホンダ ダックス125)
ホンダのバイク。 愛称を「エーリカ」と名付けました🛵
スバル サンバートラック みお (スバル サンバートラック)
作業用に購入。 スイッチ操作で荷台が上がります🤫 何となく私の好きな作品のキャラクタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation