• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーすけ♪の"ポチ5号" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2012年2月16日

スポーツグリル制作(その3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昼休みになって、メッシュグリルの塗装を
開始(^。^)/

グリルの寸法に合うようにハサミでカットします。

脱脂後ゴールドを、数回塗り重ねてクリア
を塗って乾燥します。
(ムラにならないように四方から塗る)

昼はここで終了・・・・・・・^^;
2
現場終了後、作業再開(^。^)/

『キンパルエンザ』熱!MAX・・・^^;

サンドペーパー#160でバリを取っていきます。
(水研ぎです)

完了後、#600で塗装面全体を均していきます。
(これも水研ぎです)
3
均しの完了です。

シリコンオフで脱脂します。
4
マスキングを施し、バンパープライマー散布。

乾いたら、プラサフを塗っていきます。
5
プラサフ散布するも・・・・少し足りない^^;

まーいっか^^;

とりあえず脱脂して、研ぎもせずに本塗開
始。

(この辺から暗くなり、なんか適当になって
 来ています・・・・^^;)
6
1回目塗装終了。

なんか疲れたし、雑になってきた^^;

仕上がりはともかく、順調に作業は
進行しています^^;

今日はこの辺で(^。^)/~~~




スポーツグリル制作(完結編)へ続く


※仕事で残業せんかい (;`O´)oコラー!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン付近からのカタカタ音

難易度:

VVTプラグ交換

難易度:

運転席シートの交換

難易度:

自作廃油パック

難易度:

プラグ交換

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月16日 21:13
キンパルエンザ熱が出てきたようですね♪

熱が出てくると、昼夜の区別や仕事と趣味の区別がつかなくなります。 そして慣れてきた頃から「結果オーライ♪」とつぶやくようになります(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年2月16日 21:41
こんばんは^^;

重症です・・・・・・・・

寝込むかも・・・・現場事務所に(笑)

すでにオーライ♪オーライ♫♬^^;

心の中にこだましてます(笑)


プロフィール

インプレッサスポーツ(ポチ6号)とNV100(ポチ6.5号)に乗っています。 入力の際はちーで結構です (^_^)/ みんカラにお世話になって1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 15:11:03
Loビーム、coboxのLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 17:00:27
レヴォーグ用シフトブーツ移植ならびにシフトインジゲーター交換 【前篇】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 18:52:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ ポチ6号 (スバル インプレッサ スポーツ)
ポチ5号が次回車検難しいとの事で 乗り換えました。。。
日産 NV100クリッパー ポチ6.5号 (日産 NV100クリッパー)
社用車です。
ホンダ レジェンド ポチ3号 (ホンダ レジェンド)
これまた写真がない。。。 一番似ているものをWEBより拝借。。。 でもどっかに残って ...
トヨタ ビスタ ポチ2号 (トヨタ ビスタ)
鳥海山の駐車場にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation