• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーすけ♪の"ポチ5号" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2013年8月17日

ブレーキドラムも塗っちゃえ!(^_^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前をやったら当然後ろも塗りたくなるのが

人間の心理だと思います(笑)

過去のオフ会時に、青く塗りたいという私に

ともさんが一言。。。「後ろはシャーシブラックでしょう!」


納得♪。。。ドラムを青く塗っても今一だなぁ。。。。。w

で、シャーシブラックです(^_^)/
2
サンドペーパー♯320で腐食部分をスリスリ。。。

パーツクリーナーを吹き。。。
3
てけとうマスキングを施し。。。。。w
4
あとは、塗ります 塗ります♪
5
マスキングを取って、こんな感じ。。。w

てけとう具合が判りますヽ(´o`;
6
反対側も同じように塗ります。
7
いい感じに仕上がりました(^_^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席シートの交換

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

テールランプユニット、サイドマーカーコーティング

難易度:

自作廃油パック

難易度:

プラグ交換

難易度:

ウェザストリップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月18日 20:49
えっ、
ドラム外さなかったんですか?
コメントへの返答
2013年8月18日 21:20
ともさん。。。

頼むよ。。。

しません(・ω・)ノ
2013年8月18日 21:56
塗ります、塗ります、が

飛びます、飛びます♪に聞こえました(笑)

前も後ろも攻めたんすね(^3^)/

締まりましたね!
※シモネタではないw
コメントへの返答
2013年8月19日 8:03
そこ重要♪

そのつもりで、連呼です(笑)

そうです、ヘッドカバーを含めて

三処攻めです♪。。。。なんのこっちゃ。。?

※シモネタではないw
2013年8月19日 0:29
…(;´Д`)ウウッ…

マスキングするより
ドラム外すほうが楽だと思うけど・・・
そのまま引っ張れば取れるのに。。。
コメントへの返答
2013年8月19日 8:06
…(;´Д`)ウウッ…

知らないと云うことは。。。時に

悲しい結果をもたらします。。。w

知っていたら。。。垂れずにすんだのに。。。

ヽ(´o`;

プロフィール

インプレッサスポーツ(ポチ6号)とNV100(ポチ6.5号)に乗っています。 入力の際はちーで結構です (^_^)/ みんカラにお世話になって1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 15:11:03
Loビーム、coboxのLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 17:00:27
レヴォーグ用シフトブーツ移植ならびにシフトインジゲーター交換 【前篇】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 18:52:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ ポチ6号 (スバル インプレッサ スポーツ)
ポチ5号が次回車検難しいとの事で 乗り換えました。。。
日産 NV100クリッパー ポチ6.5号 (日産 NV100クリッパー)
社用車です。
ホンダ レジェンド ポチ3号 (ホンダ レジェンド)
これまた写真がない。。。 一番似ているものをWEBより拝借。。。 でもどっかに残って ...
トヨタ ビスタ ポチ2号 (トヨタ ビスタ)
鳥海山の駐車場にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation