• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすぎくんのブログ一覧

2018年12月11日 イイね!

ISF 降ります

タイトル通りですが、今回降りることを決意しました。
理由としては家庭での相続の費用、お墓など今現状でISFを維持していくのが非常に大変な状態になってしまったからです。

本当は手放したくないのですが、苦渋の決断になります。

ISF乗りたい方、誰か購入を検討されるかたがいらっしゃったらメッセージ下さい。

情報は調べて追記していきます。
ISF
2012年後期 プリクラッシュ搭載 ルーフ付
内装はブラックでメーターは後期になります



※写真は後日追加します
距離5万2千キロ(通勤で使用してるので若干伸びます)












装備品
トムス
フロントリップスポイラー(廃盤)
フォグ
LXモード カーボンカバー


トムス
リアスポイラー(廃盤)

レクサス純正
カーボントランクスポイラー
2017年12月に新品をディーラーにて注文して取り付けしてます

BBS 19インチ マグネシウムホイール(廃盤)
タイヤ ミシュラン
パイロットスポーツ
2017年12月に新品装着後7000キロ程使用(溝は結構あります)

マフラー
アイコード チタン製センターパイプ、リアマフラー

エンジン
アイコード
ビックスロットル
コンピューター書き換え
リミッターカット

車高調
レムス ビルシュタイン製 車高調


ざっとわかる感じでこんなところです
気になる事があればどんどん聞いてもらって結構です。写真も追加してほしい場合はいってくれれば追加します。

自分はサーキット走行はしてません。
割とゆっくり乗ってますが特に気になる症状もなく快適そのものです。

車のオーナーは自分で4オーナーで
最初のオーナーはわかりませんが2オーナー目から同じ購入店で買われてて、2、3オーナーは車庫保管されてたのでボディーの状態は良好です。
ガラスコーティングもしているので比較的見た感じは気になる部分は少ないと思います。

しかしながら中古車ですので、なるべく質問されるか、現物を見ていただけると幸いです。
このような状態になったのも悲しいですが、次のオーナーの元で幸せになってもらった方が僕も嬉しいので気になるかたは是非連絡お願いします。


Posted at 2018/12/11 12:17:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月22日 イイね!

12月19日に

2017年12月19日 大安
自分の元にISFがやってまいりました。

さかのぼること4年前、scを事故で廃車にし、車にお金をかける事、好きな車に乗ることをやめました。
それは自分への戒めでもあり、形はどうあれ自分が所有したことでSCを廃車にしてしまった事実は変わりません。

それからみん友さんの御厚意でISFを運転する機会を頂きました。一つはノーマル、もう一つはフルチューンを施した車輌。
多分この2つを知ったことが良かった?のかISFへの想いをはせるキッカケになりました。
しかしながら、高嶺の華の存在を自分が所有することは正直、現実的じゃないと思いその想いは心の奥底へそっとしまいこんでいました。

事故を起こしてからとりあえず安い車と思いマーチを購入し、4年の歳月が経ち更にコスパのいい軽自動車を車検前という事で探してました。
その時、目の保養でネットで色々な高級車を物色してたところ見つけてしまったんです、、、、

自分が乗るなら、、、、って想定した時の条件に当てはまる車輌を!
こんなに条件がいい車輌を見つけるのは難しいんじゃないか?ってくらいでした。
買う買わないって事より1度見たいって思いでした。


しかも自分の住んでる市にあるので(掲載4日しか経ってなかったみたい)平日仕事を早めに切り上げて見ることにしました。







見ました。









3時間後、、、、








ご契約(笑)







一目惚れでした(笑)


ネットで見るより実物を見た時のインパクトが良すぎて軽自動車なんてぶっ飛びました(笑)




正直なところカスタムがほぼ仕上がってるのでさわるところは少ないです。
むしろ、さわれないです(笑)


今までのオーナーさんが大切に乗ってきたんだな、って想いは車輌から伝わってきました。
しかも3人のオーナーさんから自分に嫁いで来たISFですがうちの2人は同じショップで購入しているのでどんな使い方、保管の仕方をしてたのか大体わかってたのでなおさら印象もよかったのです。


そんなこんなで勢いでいきなり買うって自分でも思いませんでした(笑)
それくらい一目惚れでしたので(笑)

大事に乗っていきたいです。
SC430に乗って出会ったご縁から今があるのです。
だからこのISFも自分にとって素晴らしい思い出を刻んでいくと思うのです。

今時、燃費も費用もかかる車なんて、、、、って言う人もいるかもしれません。
それでもいいんです。

美味しい食べ物やお洒落することより自分の中で1番満たすものがありました。

そんなマイカーライフを過ごせるなら我慢できます。



そんな今日この頃です🎵

おわり

↓写真(笑)





かっこいい~🎵(笑)

会社で話題になりすぎて恥ずかしい(笑)
車に無頓着なオバチャンからカッコいいって言われたのは結構嬉しかったかも🎵
Posted at 2017/12/22 04:52:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月09日 イイね!

Google ストリートビュー

ごく希に故郷や気になった土地を調べたりするときに、より詳細が欲しいときに便利なGoogle mapのストリートビュー
撮影はプリウスにでかいカメラを搭載した車が撮影しながら作成してる現場を見たことがあります。

激安スーパーをストリートビューで確認してる時に、ふと実家がみたいな〜って思って
探してみると出てくる〜。・:+°

くっそド田舎でもちゃんとストリートビューがあることに感動。・゚・(ノД`)・゚・。

家に近づくにつれてよくよく見ると
.....ん???




あ!!



去年亡くなった婆ちゃんが写ってた!
この面影、顔は処理してあるけど間違いない!


時代のテクノロジーに感謝です。
まさかこんな形で拝見出来るとは。

時代に感謝です
Posted at 2015/06/09 19:51:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月02日 イイね!

名古屋オートトレンド

昨日は早めに名古屋港へ友人と向かいました。

が!!

ポートメッセ前の平面駐車場全面閉鎖(笑)
回ること待つこと1時間半!
尿意と便意にに耐えきれず一時離脱(笑)

まあ、その後無事に駐車できて見てきました✨






オーバーフェンダーIS-F




海外の方が好みそうなカスタムですね






SC430
個人的になんかうるさくてあまり好みではない〜






LS
もう原型留めてない(笑)
さらに↓



後部座席は座れそうで頭の所にスピーカーがあって座れない(笑)




覗くとタイヤの幅の大きさがよくわかります






セルシオ手がこんでました












m3?4?最近ちょっと似すぎてよくわかんないww




全体のまとまり方が綺麗で好みです!





結構よく見かけるバーフェンIS-F
こちらも海外のウケが良さそう!






バンパーも社外品なんだけど、まとまりがあってIS-Fのイメージにピッタリ





おしりもいい感じ!





RC
言うことないですね〜
ちょっと純正からヤンチャ?





なんか速そうにみえるw
フィンがあるだけにw





文句なしにかっこいい458




ガヤルド
戦闘機っぽさより品がでてる




z34
ちょっとダクトとデイライトが多すぎる〜





特にダクトはリアが多め





アベンタ
遠くてこれが限界の撮影(笑)




イヴォーク
ラッピングが綺麗でした




凹凸のあるラッピング処理凄いな〜





M3
色味、ホイール、エアロバランスがよろしかった✨


顔面のグリルを艶有りBlackにするとよりカッコいい!!


いやーセンスいいねぇ〜



文句なしにカッコイイM6
もう言うことなし



白黒のバランスが絶妙



A7
フロントは一番かっこいいんじゃないかと思ってます!いいな〜♥



リアも独特なスポーツバック
エロい!



ピンぼけしてますがGclass
戦車みたい(笑)ここまで来るとカッコイイな






A6?
バランスがいい✨
ヨーロッパはやっぱお洒落!!



IS-C
現行ISのグリルとか移植してるっぽい



センスのいい内装
品のある色合いの配置でした




ホイールはゴッツいですがw



反対側は違うカラー

顔面と内装は結構好みでした(*^^*)



コルベット
別にノーマルでもすでにカッコイイ!!


目尻の垂れてるデザイン以外は完璧!!
あれだけ気にくわん!!(笑)
何様だw



真っ赤なRC
とにかくキャンバーとタイヤ、ホイールが😵


タイヤショルダーが擦れてヌルヌルに(笑)
アウトリップすごっ!



何気にこのJEEPもこのみ!
最近若い方に人気ある車輌



ボディーがホイールを覆い隠してるTT
以前もありましたね〜
同じ車両かな?





ギラギラガヤルド〜
特に言うことなしw


アベンタさん


ラッピングは綺麗でした

アズールモータリングのエスカレード2台




現物見るまでは微妙かな?って思ってたけどかっこいい!!
ぶつかったらこっちはただじゃ済まない迫力でしたw


まあ、まだまだ車輌は沢山ありましたがとりあえず削除しないだろう画像だけピックアップしてみましたw
1時間も経たない内にポートメッセを後にしました〜(笑)
とりあえず雨の日は面倒ですw
Posted at 2015/03/02 15:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月20日 イイね!

IS-F初乗車

今回はみんからのSなかがわさんのご厚意でIS-F運転させてもらいました。

イメージでしかわからなかった部分が見えてきて非常に参考になりました。
何より排気サウンドが凄くかっこよかった!
爆音すぎてびっくり(笑)

ノーマルではないので、ノーマルとしての感想ではなくてもカスタマイズでの車体の可能性がよくわかる仕様で非常に参考になったというのが一番です。

運転までさせて頂いたなかがわさんには感謝です。
ありがとうございました(*^^*)


お尻のマフラーもこれは俺は好みです(笑)


Posted at 2014/07/20 03:10:11 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@やっちょんさん
お久しぶりです。ってあまり見てないので見たときに(~_~;)すいません(笑)
車熱出てきましたね~🎵僕は修理とかメンテナンスでお金飛んでるのでカスタム出来ません(笑)
といってもやりたいところがほとんどないので大物のエキマニをいつかは、、、
金が(笑)」
何シテル?   10/12 06:41
訪問ありがとうございます。 念願のSCを乗り回してます。 毎日乗る車なので常にテンション上がってます(笑) 車もどの様にカスタムしていこうか考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕の洗車術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/19 10:38:10
レクサス IS-F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/09 00:13:33
市販の唐揚げ我慢できず久々自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 01:29:50

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
SCを廃車にして早4年遂に念願かなってFの所有者になりました😃久しぶりのみんカラ再スタ ...
レクサス SC レクサス SC
レクサス SCに乗っていましたが不慮の事故で全損になってしまいました。 また乗ってみたい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation