四年に一度の大イベントも終了してしまいました。
皆さんは、当然見ましたよね。
今年は霧の都ロンドンで大活躍。
とても迫力がありましたね。
日暮熟睡男の覚醒イベント!
しかし、大いに盛り上がった祭りの後は、なんとも寂しくなるものです。
そこで、なんとも物足りない思いを、一度ZEROに戻す何かが無いかと、
ネットオークションを見ていたら、
なんと、見つけてしまいました。
ボクが愛してやまない『アキハバラ電脳組』の設定資料を!
『アキハバラ電脳組』といえば、
そう、

電車男が、

橋田至が、

文月瑠衣が、

ページが、
活躍した舞台”秋葉原の町”を
今から十年以上前に守っていたヒロインです。
電車男をはじめとする、秋葉原チームの大先輩ですね。
当時の秋葉原はゲームブームが落ち着き、美少女街に変貌を遂げる最中でした。
同時期に放映していたアニメも、
まもって守護月天や
カードキャプターさくらなどかなり萌えを意識しており、
アキハバラ電脳組も例外ではありません。
その中で一線を画す存在と成り得たのは、戦う少女を描きながらも、
ハードSF設定が根底にあったからです。
また、序盤からスピード感あるキャラ同士の掛け合い、
黒幕の意味深なセリフ、中盤で明かされる敵の目的や背景など、
予想以上に作りこまれていました。
そして、なんといっても音楽の良さ。
オーケストラを多用し、楽曲の良さはもちろん、
作品の雰囲気ともマッチしています。
この様にとても素晴らしい作品なので、是非とも資料は入手したいです。
しかし、市販の資料集と違うので、結構値が張ります。
「買うべきか買わざるべきか、それが問題だ」と悩んでいると、
敬愛するアニキの声が脳裏に響きました。
宇宙刑事ギャバン
男なんだろ? ぐずぐずするなよ
胸のエンジンに 火をつけろ
俺はここだぜ 一足お先 光の速さで明日へ ダッシュさ
若さ 若さってなんだ? 振り向かないことさ
愛ってなんだ?
ためらわないことさ!
そうです!
アニキのおっしゃる通り。
愛する作品の資料を手に入れるために、
ためらわず、振り向かず、光の速さで購入ボタンをクリックです。

さて届きました。

つばめちゃーん、でゅふふ、待ってたよ。
早速見ていきましょう。
いずれも素晴らしいイラストばかりです。

ヒロインの花小金井ひばり

スポーツ少女、ツッコミ担当の東十条つぐみ

知能派、ボケ担当の桜上水すずめ

そしてこんな可愛いパタPiが…

変身してディーバになると、こんな感じです!
…あれ、つばめちゃんが、

ボクの嫁、大鳥居つばめちゃんが一枚もない?
はっ、そうか、
4話までしかないから無いんだ!

そんな…、せっかくつばめちゃんに会えるのを楽しみにしていたのに。
こんなのって、
こんなのって無いよ!

何とかしてよ、魔法紳士!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/08/31 22:24:12