• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貫太郎.の愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

マツダ セーフティ&スキルアップ講習会

投稿日 : 2007年08月26日
1
JAFの講習会と同様のシート上に洗剤を塗布した低μ路制動の様子です。
車はすえぞ~さんですね。
2
常に先陣を切っていらした、牛久ダイブツさんの勇姿です。
3
藤トモインストラクターからお褒めの言葉をもらう、牛久ダイブツ号。
4
軽やかにスラロームを駆け抜ける牛久ダイブツ号。
5
つくば2000の体験走行直前の様子です。
6
藤トモさんと一緒に♪
7
終了後のみんカラアテンザ組のプチオフです。
手前からとらいちさん、一台おいて、すえぞ~さん、牛久ダイブツさんです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年8月26日 23:49
はじめまして。
ダイブツねーさんところから飛んできました。
国際でも同じことをやっていたのですが、つくばは、インストラクターがうらやましいですね。
コメントへの返答
2007年8月28日 23:27
はじめまして!
あ、岡山国際の時とはインストラクターが違っていたんですね!?
てっきり同じ顔ぶれなんだと思っていました。

ゼフィランティスさん、先月つくばにもみえていたんですね。
結構接近遭遇でしたね♪
2007年8月27日 0:39
ひ~ワタシの車がこんなにたくさん、、、
どうも、どうも。
ワタシの60kmのフルブレーキングの大失敗の超オーバーランを載せないでくれて、ありがとう、、、

↑ゼフィちん、つくばは講師いいし、次の11月においでよ。
ワタシももう1回参加してもいいからさ。
コメントへの返答
2007年8月28日 23:29
ちょうど僕が順番待っていてカメラを構えると、牛久ダイブツさんが被写体としてちょうど良い位置にいらしたので、つい、パチリパチリと(^^ゞ
オーバーラン失敗なんて、、講習会は失敗経験積み重ねてなんぼ、ですよ(^^)/
公道じゃ失敗したら命懸けですからね。
2007年8月27日 1:04
お~凄いですね、ちゃんとしたレポ写真だ~

私は、あれやって、他の方の見て、見るものすべて目新しくて、そんな余裕ありませんでした、さすがです~
コメントへの返答
2007年8月28日 23:31
なんででしょうね(^^ゞ
どうも、レポしないといけないような気になって、ついいつも写真をパチリとやってしまいます(笑)
さすがにオフィシャルでお仕事の時はパチリとやらないので、心構えが違うんでしょうね(^。^)

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation