• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貫太郎.の愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2012年1月21日

Luxer1 LEDルームランプ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サングラスホルダーを開けると2本のネジがあるのでそれを外し、隙間から手を入れて力をかけるとユニットがルーフから外れます。
後はハーネスを外すとユニットが取り外せます。
2
リフレクター部分が小さく、ランプからのクリアランスも小さいため、加工の余地もなく、拡散型高出力LEDバルブも入れにくい形になっています。
3
念のため点灯確認します。
この面積にLED9灯なので明るさは充分です。
4
詳細な取説がついてますが、レンズと本体には殆ど隙間がなく、少し爪が短いスイッチと反対側(写真右手)に精密ドライバーを差し込んで、反対側に少し押しつつ、2本ある爪の嵌合を外して、少しレンズを浮かせるようにします。

一度に外すのは無理っぽかったので、レンズを浮かせた状態で裏から押し出して外しました。
個体差か、反対側はかなりキツく、力を入れ過ぎてドライバーで少しレンズを傷つけてしまいました(^^;)
まぁ、レンズだけ部品供給されてますので(460円)、あまり気にし過ぎないで外しましょう(笑)
5
精度バッチリ!って感じではありませんが(^^ゞ
取り敢えず収まりました。
6
後は元通り戻すだけです。
明るさはこれだけあれば実用上充分でしょう。
ようやくこれで夜間のDIYも困らなくなりました(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト研磨

難易度:

フォグランプ(助手席側)交換

難易度:

テールライト水没補修2

難易度:

ハイマウントランプ交換

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

サイドマーカー補修?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation