• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

室樹 棗のブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

ビスケットとクッキーは何がどう違うのでしょう?(*´ω`*)

この日記は、前回の日記
『クッキーとビスケットは何がどう違うのでしょう?(*´ω`*)』
の継続日記です。
この日記は
『ビスケットとクッキーは何がどう違うのでしょう?(*´ω`*)』
と、非常にタイトルが酷似していますが、パチモンではありません(*´∀`*)

「前回のあらすじ」
昨日の晩ゴハンは豚カツでしたヾ(o´∀`o)ノ



だいたい乾いた?感じなので、エンジン再始動にむけて、今朝、カムカバーを装着(*゚ー゚*)ノ

完成!!ヾ(o´∀`o)ノ
・・・と、言いたいところですが気になる箇所が1つ。

ブローバイホースの金属パイプ部分の

カムカバー先端(切除した部分)に固定するためのステー部分。
このままでも問題ナイと思うけど、車が揺れた拍子にカムプーリーに接触しそう!!という不安がボクを襲います((((;´゚Д゚)))アワワワワ
変なトコで心配性なボクは対策することに(*´ω`*)
↓対策後

ホースそのものを変更(*´∀`*)
使ったホースは、最寄りのホームセンターで購入した切り売りな耐圧ホース。
メッシュ入りの透明なホースがカッコイイ!!(笑)
他にも、耐油性だったり、耐熱性だったりなホースもあったけど、ペロンペロンに柔らかかったので耐圧性に優れたホースをチョイスしました(ノ´∀`*)

で、今度こそ完成!!ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!


カムカバーの
『MAZDA DOHC 16-VALVE』
の出っ張り文字を、乾電池式コードレスで、ハンディーサイズな模型用リューターで磨いて、ピカピカシルバーにしてしまおうと目論むが地味に値段が高い(泣)
今回はパスですよ(´Д`|||) ドヨーン

アイドリングで加熱強制乾燥(笑)

ヤバイヤバイッ!!
カムプーリーが超クルクルー!!って回ってる!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャ
間違っても指を突っ込んじゃダメですよ?(笑)

この調子で2号車もやってしまおうか?とNB8C前期なエンジンを観察すると

あれ?

あれれ??
うむ・・・

NA8Cと比べて、ハーネス&カプラーの固定処理が難儀そうだな(*´ω`*)
あれ?ボクは何しようとしたんだっけ??
あ!!そうそう!!
これからオヤツのロールケーキを食べようとしてたんだ∑(゜∀゜)

Posted at 2012/08/30 17:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車遊び | 日記

プロフィール

「点火時期を1度リタードさせたら暖気後再始動が改善した(*´ω`*)
当たり前ですね、コンプレッションが高くなってるんですから(゚∀゚)」
何シテル?   01/25 19:37
室樹 棗(むろき なつめ)です!!ヾ(o´∀`o)ノ 紅茶とケーキ大好きヽ(*´∀`)ノキャッホーイ!! 週末は車イジり、ドライブ、お茶飲みに夢中になってマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

室樹 棗さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 23:40:46

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 1号車 (マツダ ユーノスロードスター)
メーカー:十二単製作所 株式会社 車名:のろまロケット 型式:E-NA8C (Sr.1後 ...
マツダ ロードスター 2号車 (マツダ ロードスター)
マツダ株式会社 のろまロケット 型式:GF-NB8C(1型) 初度登録:平成11年 グレ ...
トヨタ エスティマエミーナ 貨物1号 (トヨタ エスティマエミーナ)
トヨタ自動車 超のろまロケット 型式:GF-TCR10G 初度登録:平成10年 グレード ...
マツダ デミオ 貨物2号 (マツダ デミオ)
マツダ株式会社 型式:DBAーDE3FS 初度登録:平成20年6月 グレード:13C ボ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation