• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう太のブログ一覧

2007年02月12日 イイね!

ブレーキパッドの交換

3連休なのでブレーキパッドの交換をば☆

これ↓

トゥデイ用ストリートパッド
ウェッズスポーツSCです。5千円ぐらい。

先週の車検で指摘されたので急遽交換となりました(^^)

外してビックリ↓

あと1ミリもない(汗)

でも助手席側はこんなに残ってるf(^^;


これって純正?


シムは錆びてボロボロだったんで使わず。
性能はストリートパッドですね。
まだ本領発揮されてない感じですが、初期制動強すぎず純正パッドより扱いやすい感じ??

フロントはこれでOKです(^^)v
リアは不明f(^^;
Posted at 2007/02/12 09:49:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2007年02月10日 イイね!

12ヶ月点検だったんですが・・・

今日はインプとプレオの12ヶ月点検だったんですが・・・

インプの方に問題がっ

ポジション球の色がダメ
ウィンカーがポジションなのがダメ

ってことで、門前払い状態でした~(T_T)

ディーラーで受ける以上、厳しいことは知ってましたが・・・ポジション球の色は前回の車検で通ったんで良いモノと思い込んでました。

何でも、車検の基準が見直されて厳しくなっているとのこと。
車検基準については担当の整備士さんに分かりやすく教えてもらいました。

なので、24日に改めてお願いすることに


プレオの方は、
■エンジンオイル交換(これは無料)
■オイルエレメント交換(これは有料)
■リアブレーキシュー交換(あと1mmだったらしいっす)
■スパークプラグ交換
■Vベルト交換

んで何だかんだ4万円近くの出費となってしまいました・・・
消耗品なんで仕方ないっすね~f(^^;
でも、パワー回復を実感!

あとはワイパーのゴムとウォッシャー液も言われたので後日交換で。


とりあえずインプのアイラインをうまい具合に剥がして、ポジション球を純正にもどさねばっ!
割らずにはがせるか!?
Posted at 2007/02/10 23:05:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月05日 イイね!

トゥデイの車検

トゥデイの車検無事通りました!
正直、あ~んなパーツが装着☆されてたりやこ~んなチューニングが施してあるんで一筋縄には行かないと思ったんですが、なんとか誤魔化せました(爆)

まっちんの親戚のおにぃさんが働いてるところでやってもらったんですが、なんともスピーディーで午前中に出して、午後には終わってました。
(↑これって普通??)

ブレーキパッドが残り2ミリほどなのを指摘されたので、近日中に交換したいと思います。

あとはいくら請求されるかが問題なだけ・・・f(^^;
(見積もりレス車検でした~♪)



そして・・・今週末はインプの12ヶ月点検が待ち構えております。
こっちも問題ないはずなんだけどなぁ~
Posted at 2007/02/05 22:43:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2006年12月14日 イイね!

エンジンならし運転第一段階終了!

エンジンならし運転第一段階終了!みなさま、ごぶさたしております。
最近、気分が落ち込むことが多くて少しの間ブログ停止してました…
ボチボチ更新していこうと思います(^^)


さてさて、サーキット走行中にエンジンブローをおこして、エンジン載せ変えという大手術により奇跡の(?)生還を果たして慣らし運転中だった私のインプくんですが、本日載せ変えから1000キロを走破しました~ヽ(・∀・)ノ

いやぁ、ずいぶん時間がかかりましたよ(;^_^A
その間何度踏み込みたくなったことか…(笑)


とりあえずトリップメーターで1000キロジャストな写真を撮ろうとしたら…
999.8
999.9



0.0!!

なんとリセットされてしまいました~
トリップメーターの限界…勉強になりましたとさ(笑)


週末にでもオイル交換して、慣らし運転第2段階突入っす(つ´∀`)つ

もうすこしの辛抱(´-ω-`)
Posted at 2006/12/14 23:13:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2006年11月11日 イイね!

インプ退院♪

インプ退院♪みなさん!お待たせしました!!
うちのインプ、退院です♪♪


いやぁ、長かった。
予定日を大幅にオーバーしてしまいました(^^;

それもこれも、エンジン載せ換え時にカム角センサーのハーネスが断線してしまっていたことが原因だったそうです~
しかも、それがなかなか発見しづらい場所にあったようで、原因解明のために一回載せたエンジンをまた下ろしたりして・・・整備士さんにはいろいろと苦労かけさせてしまいましたm(_ _)m

今回は・・・
■リビルドエンジン載せ換え
■クラッチカバー交換(STI)純正磨耗の為
■クラッチディスク交換(STI)純正磨耗の為
■レリーズベアリング交換
■パイロットベアリング交換

を行いました。

まだ慣らし運転中で本格的に比較はできないのですが、エンジンが軽く回るような感じが伝わってきます。
あと、クラッチが軽くなった!
STI製のクラッチカバーで逆に重くなることを心配しましたが、逆に軽く、滑らかに動くようになりました。グリース切れてたかな??

半クラッチ時に軽くジャダーが発生しますが気にしません(笑)





そして・・・







まっちんの手作りプレゼントしてくれたバースデーケーキ
とってもおいしかったですよ(^q^)
Posted at 2006/11/11 22:31:41 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BRZ初回車検通しました。3年で9千km。ぜんぜん走ってねーですf(^^;今なら査定も期待できますね!w」
何シテル?   04/24 22:33
インプとTとゴリラを飼ってます。 カメラはニコンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 16:28:55
スバル(純正) LEDスポットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 20:30:29
ダイハツ純正 フォグランプ セット(メッキ) 第4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 22:01:32

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ S レザー&アルカンターラパッケージ アイスシルバー・メタリック ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
平成18年式 サンバートラック TB プロ仕様パッケージ (パワステ) セレクティブ4W ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
【カスタムじゃないタントさん】 平成28年式 X SAII 4WD 初めて中古車サイト ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
平成11年2月式 インプレッサWRX typeRA STi VersionV LIMIT ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation