• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ORIENTAL MAGICIANの愛車 [ホンダ アコードツアラー]

整備手帳

作業日:2010年2月10日

自作 カーゴマット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ちょっと暗いですね。すみませんm(_ _)m

ラゲッジスペース、両側のカーゴサイドボックスのリッドを外せばゴルフバッグも横向きに、楽に積める広さになりますよね。

そこで、汚れ保護を兼ねて用意したのがパンチカーペットと断熱材。
(すでに画像は完成してますが・・・)
2
断熱材

カーゴサイドボックスの収納部に蓋をする為、こんな形にカットしました。

ちなみにこの部分、重い物は載せれません( ̄▽ ̄;)!!
3
よれよれですなぁ・・・なにゆえ2年程働いてくれてるもんで・・・

パンチカーペット
切って、縫って、スソ上げテープで貼り合わせました。
4
画像では、よく分からないでしょうけどキレイですよ。
掃除も楽です(*^^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアボールジョイントブーツ交換(もう片方)

難易度: ★★★

ヘッドライト磨き

難易度:

オイル

難易度:

2024オイル交換3回目

難易度:

ATF圧送交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

家族が喜ぶ車内を目指してちょこちょこ弄ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
とても気に入ってます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation