• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルカちゃんのブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

ラリーニッポン見学&キリ番

ラリーニッポン見学&キリ番今朝、京都の二条城をスタートして4日間で行われるクラッシックカーラリー『第9回ラリーニッポン2017』。毎月勉強会を一緒に開いている先輩がエントリーしておられ、先月の勉強会の際にアメリカから興味深い車がエントリーしていると教えて貰ったので、ビンテージカーにも非常に興味が有るので見学して来ました。

二条城から比叡山を回って琵琶湖の東岸を北上し近江八幡のラ・コリーナでランチ休憩になるとのことだったのでそちらで到着を待つことに。
不幸にして朝に少しだけ仕事が有ったため早朝から出勤してちゃっちゃと仕事片付けて急いで近江八幡目指しました。

まだ駐車場も混む前で余裕で停められました。

到着まで少し時間が有ったので、チョット店内へ。
暫く来ない間に商業施設が増えてましたσ^_^;
ガレージ風のお店にはラリーニッポン限定パッケージのお菓子が。


折角なので焼き立てバウムクーヘンも

何となく普通に売っているももより美味しい感じがしたのは雰囲気のせい?

そうこうしているうちに到着時間となったので屋外へ。

GPブガッティ
幌も無さそうですが、明日からの大雨はどうされるのでしょうか?それより勿体無いって思うのは庶民だから?

目的の車がやって来ました〜!

フェラーリ 275GTB4/S NART
10台しか製造されなかったモデルで、何年か前にオークションで27億円で落札された車両とのこと。いかにもスムーズな軽やかな良い音してました。
日本で(それもこんな近所で)はなかなか走る姿を見る事は出来ないでしょうし、良いもの見れました。


アバルトも良いなぁ

雅楽演奏家の東儀さんは息子さんとエントリー。息子さんは学校休んでの出場ですって。素敵なお父さん。


一通り鑑賞して写真撮って、皆さん昼食の間に先回りして次の経由地へ移動



次は近江鉄道の多賀駅のチェックポイント通過して多賀大社で休憩。お茶の振る舞いが有ったようです。


こんな境内まで車入れてくれるなんて、凄い協力体制です。


ランチアのフラミニアもエレガント

私がアルファロメオの雨傘さしていたからか、台湾からエントリーしているチャーミングなコ・ドライバーの尾根遺産が笑顔で手を振ってくれました。

このSSはドライバーも若い女性でした。

多賀大社でも275NARTが動くのを手が届く距離感で五感で感じられて満足して帰ってまいりました。

帰ってから娘を塾に迎えに行ったらちょうど124スパイダーのオドメーターが5,000キロになりました。

ついつい自分用にお土産も買ってしまいました。

リーフパイとお饅頭と最中。中身はどこのお店でも売ってる物と一緒ですが、パッケージに釣られてついついσ^_^; バウムクーヘンも有りましたが、流石に思い留まりました。
Posted at 2017/10/21 22:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト124スパイダー | クルマ
2017年10月14日 イイね!

ゾロ目&衝動買い

ゾロ目&衝動買い昨日124スパイダーのオドメーターでゾロ目ゲット。まだ4桁ですけどねσ^_^;

身体もクルマも慣れてきて人馬一体感が強まってきてます。

季節もちょうどオープンにベストで朝昼夕と綺麗な空を独り占めですね(^^)

今日は朝からちょっと仕事してきて早々に引き上げてきてから娘の送り迎え。
待ち時間で書店に立ち寄ったら衝動買いしてしまいました。

歴代の愛車の同型車が収載されていてついつい。
Posted at 2017/10/14 12:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト124スパイダー | 趣味
2017年10月01日 イイね!

試しに積んでみて

試しに積んでみて家族でサイクリング行くためにキャリアの自転車用のアタッチメントを購入しましたが、いざ出かける段になってモタモタしていたらパパの格好が付かないので予行演習をしてみました。新しい玩具が来て嬉しかったのでチョット使ってみたかったのも有りますがσ^_^;

昨日は午前中仕事だったので昼に帰って少し家の用事を済ませてから自転車を載せて近場まで移動。ちょうど自治会の運動会があり家族も留守だったので。

簡単に載せられそうなモノを選んだので、その甲斐あって初めてでも簡単に載せられました。唯一、アウトバックは車高が高いのが難点です。自転車積むなら車高が低い車が良いですね(笑)

目的地で自転車下ろして。

出発〜


時間も余り無かったのと目的が自転車積む予行演習だったので、1時間30分程湖岸を走って帰って来ました。


帰りにチョット記念撮影

もう何時家族でサイクリング行く事になっても大丈夫です。スマートに積み下ろし出来そうです。
Posted at 2017/10/02 21:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | OUTBACK | 趣味

プロフィール

「ジャストサイズで普段使い出来るGTカー http://cvw.jp/b/1400399/48009075/
何シテル?   10/05 19:21
ルカちゃん(←愛犬の名前から拝借)です。よろしくお願いします。 スバル車歴は、2代目レオーネのスイングバックから始まり4WDエステートバン→AB5・RX→3代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

BMW(純正) Mライト・アロイホイール・ダブルスポークスタイリング790M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 13:39:54
アメショーの太郎さんのフィアット 600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 12:58:23
MICHELIN タイヤチューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 00:07:10

愛車一覧

BMW 6シリーズグランツーリスモ BMW 6シリーズグランツーリスモ
そろそろ大きなガソリンエンジンのクルマにも乗れなくなりそうで、年齢的にも大きなサイズのク ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
主に妻が乗る車で、G20の 320dからの乗り換えです。 640GTと共に、BMWでは変 ...
フィアット 600 フィアット 600
この子は、ちょうど1年前に、いつもお世話になっているアルファのディーラーに入庫し、当初か ...
スズキ スーパーキャリイ 武蔵号 (スズキ スーパーキャリイ)
124スパイダーを毎日通勤含めて乗っていると距離が延びて仕方ないため、コレを通勤用具とし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation