• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルカちゃんのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!


Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:ランチア/イプシロン/2008年式
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ヨコハマ/アドバンdb/195/55R15 85V
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ヨコハマ/アドバンdb/195/55R15 85V
  (例:ピレリ/ P ZERO/ 225/35R20 90Y)

Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
  1、ICE-ASIMMETRICO  

Q4:これまでにピレリタイヤを履いたことがありますか。
  はい
Q5:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
  その時のピレリタイヤのタイヤ性能としての印象はどのようなものでしたか。
  
  コンフォート性能とダイナミック性能のバランスが良かった
  
Q6:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
  スポーティー

Q7:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
  2000キロメートル

Q8:お車の主な使用目的は何ですか。

 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
  通勤・レジャー

Q9:休日の過ごし方をお答え下さい。
  (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
  キャンプ、スキー

Q10:降雪地域に年間を通して何回程行きますか。
  10~15回




Q11:ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
  48歳

※この記事はピレリ・ウィンタータイヤ体感モニター について書いています。
Posted at 2015/08/29 22:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年08月22日 イイね!

感謝ディはC賞×2

感謝ディはC賞×2お客様感謝ディ
案内が2枚来るので抽選2回したのに2回ともC賞

来年は新型車のデビューがいくつか有るって事でしたが、6気筒モデルの予定は皆無ですって。せめてディーゼルでも。


お絵描きさせて貰ってジュース飲ませて貰って退散。
Posted at 2015/08/22 12:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月14日 イイね!

H6繋がりで

H6繋がりで少し前のネタですが。

近所で開催されたポルシェの試乗会に誘われたので、タマにはよそのH6エンジンもつまみ食いしておこうかと。


先ずは、ボクスターSのPDK右ハンドル。

もちろんお屋根は全開で。
ボクスターもミッションがティプトロだった時代は、EZ30のBPEレガシィの方がエンジンもスムーズで魅力的ではないかと思いましたが、ミッションがPDKになってからはダイレクト感がハンパなく音の演出も効いているのかEZ36のBRFが少々見劣りします。
やはりスバルも効率が良くてお得意のCVTであっても、上級車種用にはツインクラッチのミッションを採用していかないと、欧州列強に置いて行かれてしまわないか少々心配。メインマーケットのアメリカ人はあまりそんなこと気にしないのでしょうか?
そう考えると、マニュアルミッションで乗れた4代目レガシィは偉大だったなぁと、懐かしく思えました。足にB4の3.0RスペックBの中古探そうかしら(*^_^*)

暫くボクスターで遊んだ後は991型の911カレラ。これもミッションはPDKで左ハンドル。

右ハンドルから乗り換えると、やはりアクセルペダルの位置はこっちの方が自然。ポルシェをもってしても・・・、買うなら左ハンドルですね。

流石に911の方がパワフルでかつ安定はしていますが、逆に言うとボクスターの方が軽くてスポーティー。好みの問題ですが、個人的にはボクスターの方が好きです。
911もボクスターも、サウンドチューニングがお上手。

同じH6エンジン。EZ36になってからは少々毛色が違ってきましたが、4代目レガシィのEZ30は可変バルブリフトが共通ってことが関係有るのか無いのか分かりませんが何となく回転の盛り上がり方と言い音質と言いポルシェのH6に通じるモノが有るなぁって。
Posted at 2015/08/14 03:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2015年07月30日 イイね!

夏休み

夏休み今年は夏休を分散して取得することにして、今日から第一弾の4連休。
子供サービスでキャンプへ。伊勢志摩です。
チェックインするのにフロント棟の前に駐車したらら、お隣は新型。6気筒出たら欲しいけど現状では魅力的ですが食指は動きませんね。


実はここ、昨年も来てリピーターです。




偶然、去年と同じサイトでした。



あまりの暑さに、ワンコはエアコン吹き出し口から離れません(笑)
Posted at 2015/07/30 15:57:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | OUTBACK | 旅行/地域
2015年04月19日 イイね!

B&C賞

B&C賞昨日の感謝デー、ちょっと見積を貰いがてら。
案内が2枚来るので抽選も2回。
B賞とC賞。C賞の方が良い感じ。

見積もって貰ったモノは要検討^_^;
Posted at 2015/04/19 08:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ジャストサイズで普段使い出来るGTカー http://cvw.jp/b/1400399/48009075/
何シテル?   10/05 19:21
ルカちゃん(←愛犬の名前から拝借)です。よろしくお願いします。 スバル車歴は、2代目レオーネのスイングバックから始まり4WDエステートバン→AB5・RX→3代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BMW(純正) Mライト・アロイホイール・ダブルスポークスタイリング790M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 13:39:54
アメショーの太郎さんのフィアット 600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 12:58:23
MICHELIN タイヤチューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 00:07:10

愛車一覧

BMW 6シリーズグランツーリスモ BMW 6シリーズグランツーリスモ
そろそろ大きなガソリンエンジンのクルマにも乗れなくなりそうで、年齢的にも大きなサイズのク ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
主に妻が乗る車で、G20の 320dからの乗り換えです。 640GTと共に、BMWでは変 ...
フィアット 600 フィアット 600
この子は、ちょうど1年前に、いつもお世話になっているアルファのディーラーに入庫し、当初か ...
スズキ スーパーキャリイ 武蔵号 (スズキ スーパーキャリイ)
124スパイダーを毎日通勤含めて乗っていると距離が延びて仕方ないため、コレを通勤用具とし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation